「チャレあま」スイーツコンテスト
11月25日(日)11:30~15:00
阪急塚口駅前 塚口さんさんタウン スカイコム広場にて
第1回「チャレあま」スイーツコンテストが開催されました。
阪神間の障がい者事業所では、障がい者の就労支援や地域振興活動として
手作りグッズや、オリジナルスイーツを作っています。
来場者の方が試食して投票する一般審査と審査員審査により、入賞スイーツが決定しました。
<最優秀賞>
アクアガーデン ココアクッキー
<優秀賞>
喫茶風の谷 ガトーショコラ
(阪急園田から徒歩5分 10:00~17:00 日月祝休)
<特別賞>
はーてぃえる スイートポテト
カフェアルク シフォンケーキ
(尼崎市武庫元町2-17-4-101 阪急武庫之荘駅から尼崎市バス45番「武庫元町」下車すぐ
9:00~16:00 日祝休)
障がい者事業所で作られているお菓子は、手作りで体に優しいです。
お値段も良心的。
やさしい味で、きちっと作っている「安定感」があります。
小さな子どもさんにも安心して召し上がっていただけます。
試食が開場してから約30分ほどでなくなるほど、たくさんの方が御来場してくださいました。
こうして広く知っていただいて、召し上がっていただくことによって
障がい者事業所の利用者の方々の就労や自立支援 工賃アップにもつながります。
今回は第一回目とのこと。
まだまだ知られていないおいしいスイーツを発掘していただきたいですね。
フリーマーケットも同時開催されました。
東北支援ブースが設けられ、焼きそばや珈琲・ラーメンのお店の他
阪神尼崎の中央商店街内 チャミのカレー
今津のぼんドーナツ
朝どりで産地直送した 無農薬・有機栽培・減農薬のこだわり野菜を移動販売されている となりのヤオヤといった阪神間の個性的なお店が出店されていました。(また後日詳しく紹介いたしますね)
ライブや餅つきも行われて、にぎわっていましたよ。