週末の阪急沿線イベントのお知らせ
4月1日(金)にオープンする 史跡今城塚古墳・今城塚古代歴史館が3月26日(土)~3月31日(木) 特別公開いたします。
3月26日(土)10:30~15:00に予定しておりました、「いましろ 大王の杜竣工記念イベント」における、「ステージ演奏、物販・飲食ブース、古墳&ハニワ関連イベント」の催しについては中止になりました。
詳しくはこちらをご覧ください。
3月26日(土)10:00~15:00は 摂津市駅開業1周年記念イベント
内容を一部変更し、東北地方太平洋沖地震復興支援として実施いたします。
詳しくはこちらのリーフレットをご覧ください。
3月27日(日)は箕面駅に「もみじの足湯」オープン
また、箕面駅構内・9003車内では 12:30-15:30まで
「9003デビュー×もみじの足湯開業記念イベント」が開催されます。
被災地の復興支援に協力するため、内容を一部変更して開催いたします。
・映画「阪急電車」ロケ地写真展の中止
・会場に義援金箱を設置
・売上金の一部を義援金に充当
ご協力をお願いいたします。
箕面のおみやげ かむろと箕面ビールをご紹介します。
季節限定の冷みたらし・モンブラン大福
黄身餡にマシュマロっぽい皮で洋菓子のようなイチゴ大福にはファンの方も多いと思いますが
久利かむろ、勝王最中、名代栗饅頭といったオーソドックスなお菓子もおいしいです。
住所:箕面市牧落3-9-13
電話番号:072-725-7622
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
自然豊かな箕面生まれの地ビール。
最高品質の麦とホップを原料に、麦芽の粉砕から発酵、瓶詰めまで一本一本丁寧にすべて手作りなのだそう。
飲みやすくておいしいです
住所:箕面市牧落3-19-11
電話番号:072-725-7234
営業時間:10:00 ~18:00
定休日:木曜日
関連記事
この記事へのコメント(2)
かいつうCAN2011年3月26日 12:09
勝王最中!どっかで食べたことある~。勝王→勝尾、ですよね。うちとこも不死王→伏尾、だから似てるなあ、と思った記憶が。モンブラン大福に栗饅頭、食べ比べてみたい(笑)。
いろんな配慮はしつつ、イベントで盛り上げ、義捐金もやり、またそこで思いを馳せる。息長くやっていきたいですね。
ゆかり2011年3月26日 12:59
かいつうCANさん
かむろの栗饅頭はワコさんも褒めておられましたね~
オススメです。
冷やしみたらしが固くならないのはすごいです。
イベントは当初のお知らせから変更もありますが、足を運んでいただき、お気持ちを寄せていただければと思います。