☆チャレンジ隊ご報告☆ピザ職人になってみよう!
ゆめまちこは、先日ザ・リッツ・カールトン大阪 へ行ってきました
ホテル内は、とても落ち着いた雰囲気でリッチな気分に
到着したらコック帽とコックコートを着せてもらって、小さな可愛いシェフに大変身
みんなを出迎えてくれてた、ザ・リッツ・カールトン大阪「スプレンディード」のシェフと、
リオンくんと記念写真をパシャリ
なんと、カリンちゃんも遊びに来てくれました~
さ~て、さっそくピッツァ作りのスタートです
まずは、お手本でシェフが生地を延ばすのを見せてもらいます
シェフみたいにうまく丸い形にできるかな
生地を伸ばして、薄くまるぅ~く広げていきます
みんなの顔は、真剣そのもの
伸ばした生地の上に、好きな材料をトッピングしていきます
材料は、プチトマト・ロースハム・たまねぎ・トマトソース・
パルメザンチーズ・モッツァレラチーズ・コーン・ツナと、
種類がたくさんゆめまちこも、どれをのせようか悩んじゃいます
シェフから「チーズをたくさんのせたら、おいしいよ」とアドバイスもあって、
みんな上手に好きなものをトッピングしていきました
初めて自分でトッピングしたピッツァをはやく食べたいなぁと、
ゆめまちこは食べることばかり考えちゃいました
トッピングが終わったら、みんなのピッツァを焼いてもらいます
焼いている間に作るのが「デザートピッツァ」です
既に焼いてもらっている生地に、好きな材料をトッピングしていきます
デザートピッツァなので、材料は いちご・バナナ・パイナップル・オレンジジャム・
ブルーベリージャム・チョコレートソース・ベリーソース・バニラアイスクリーム
そのまま食べたくなっちゃうフルーツですが、今日はピッツァの上にのせましょう
チョコレートソースをたっっっぷり かけている可愛いピッツァ職人もいましたよ
デザートピッツァを作っている時、お部屋にとってもいい香りが
そうです、みんなが作ったピッツァが、焼きあがりました~~~~
焼きあがったピッツァと、デザートピッツァをお父さん、お母さんたちと一緒にいただきまーーーす
好きな材料を好きなだけトッピングできて、みんな大満足です
お店で売ってるピッツァみたいにキレイにトッピングが出来上がった”ピッツァ職人”さんや、
中には、ピザの生地が厚すぎて、ピッツァがナイフでなかなか切れなかった“ピッツァ職人”さんも
みんなのピッツァがおいしく出来上がりました
最後に、なんと本物のシェフからサプライズが
「ピッツァ職人の証明書」
がひとりひとりに手渡されました
ここには、「今日はおいしいピッツァを作ることができました。ピッツァイオーラに認定します!
おうちでもおいしいピッツァを作って、たくさん食べてください。」と書かれていて、
今日ここに来た小さい可愛いピッツァ職人たちはみんな一人前のピッツァイオーラになりました
最後に、今日誕生したピッツァイオーラ達で集合写真を
参加したみなさん プレゼントされたコック帽をかぶって、
おうちでもお父さん・お母さんにピッツァで、おもてなししてみてね
この記事へのコメント(0)
ブログ記事・コメントに関するご注意
規約に違反する記事内容の場合は承認いたしかねます。