BOOK1st. 絵本よみきかせ会
大掃除で出てきた「かき氷機」で、せっかくなのでかき氷をしてみたら
思いのほか冷たすぎて、途中でギブアップしたゆめまちこです
へっくしょい
そんな冷え切った体も心も温めてくれるような、素敵なイベントをご紹介
阪急西宮ガーデンズ内で行われている、バーゲン!!・・・・ではなくて笑!
阪急リテールズ(BOOK1st.)による、「絵本よみきかせ会」
BOOK1st阪急西宮ガーデンズ店では
毎月第3土曜日に、お子様を対象とした「絵本よみきかせ会」を行っています
読み手は【よみきかせグループ えほんの庭】のみなさん!
毎回ボランティアで来ていただいているんです
時間は11時~と13時~の2回
1回30分程度で開催されています
本屋さんの一角にコーナーを設けているので、
たっくさんの本に囲まれながらお話しが聞けます
1~4歳くらいのちっちゃなかわいいおこちゃま達がたくさん集まってきました
よみきかせ会のはじまりはじまり~★
「みんな、あけましておめでとうございます!」
「今年の干支ってなんだかわかるかな~~?」
「一緒にかんがえてみよう!」
ということで1冊目は【十二支のかぞえうた】
12匹のどうぶつたちが、その月にちなんだ食べものを、
おいしそうにたいらげていきます
♪2月2日~2時に牛がチョコ食べた~いーくつたーべた?
さてさて、辰の5月は?
♪5月5日~5時に辰が○○○食べた~いーくつたーべた?
さぁ、5月にちなんだ食べ物は何でしょー??
答えは書店で確かめてみてくださいね!
つぎに【おもちのきもち】
ぺったんぺったんつかれたおもち。食べられるのが怖くてにげちゃったー!
ボランティアの方の話し方がとっても上手なので、
おこちゃま達も夢中で聞き入ってます
かわいい~~~
あっという間の30分で、全部で5つのお話を紹介してくれました
みんな最後までほわわ~~んとした目で絵本をみつめていました。
か・・かわゆい
小さい頃に、こうやってたくさんの本に出会えるって、とっても素敵ですよね
本を好きになるきっかけになってくれるといいなぁ~
今回はおはなしだけでしたが、てあそびや、うたあそびをする時もあるそうですよ
たのしそ~~
というか、その光景、絶対に癒されるだろうな・・・・(❤▽❤)うへへへ❤
と、終始ニヤニヤしていたゆめまちこなのでした
みなさんも、ぜひ!お買い物ついでに足を運んでみてください!
この記事へのコメント(0)
ブログ記事・コメントに関するご注意
規約に違反する記事内容の場合は承認いたしかねます。