プロフィール 2018年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。あにーの「ぽてぽてランナーの沿線散歩」 ご褒美ランチ目指して今日も走ります! プロフィール キーワード検索 タグ:「ランニング」を含む記事が17件見つかりました 沿線でお買い物 2019/03/29 12:00 フランスの激安スポーツメーカー、デカトロン日本初上陸! 3月29日、阪急西宮ガーデンズの3階、一番東のエリア(フードコート&ロフトの場所)にフランスの総合スポーツメーカー、デカトロンの日本1号店がオープンしました!オープニングの今日、早速行ってきました~ (写真は人が減った後に撮ったのですが、10時すぐはすんごい人でした)実は、私はフランス・イタリア・スイスの3国をめぐる100マイルのトレイルランニングのレース「ウルトラトレイル・デュ・モンブラン(UTMB)」という大会に出場したことがあって現地シャモニーでデカトロンに行ったことがあ... テーマ 沿線でお買い物(阪急西宮ガーデンズ) 路線・駅 神戸線(西宮北口) タグ アウトドア ランナー御用達 ランニング この記事をシェアする Tweet 趣味 2019/03/16 11:00 入賞するとヘッドマークがもらえる大会があるんです!@比叡山インターナショナルトレイルラン 道路を走るロードマラソンではなく、山道を走るトレイルランニングもここ数年競技人口が増えてきています。関西でも年中いろいろなところで大会が開催されています。1000日回峰行として現在も修行僧の方が山で修行されている歴史ある比叡山でも国際的なトレイルランニングレースが毎年5月に開催されています。このレース、入賞するとなんと京阪電車のオリジナルのヘッドマークが授与されるのですいろんな大会見てきましたが、ヘッドマークが優勝トロフィーになってる大会はとても珍しい... テーマ 趣味(スポーツ全般) 路線・駅 その他(その他) タグ アウトドア マラソン大会 ランニング この記事をシェアする Tweet 趣味 2019/03/11 11:00 8個目のティファニーをもらってきました@名古屋ウィメンズマラソン 年に1,2回はフルマラソンを、そして1回はウルトラマラソンを走るようにしています。自分の中でマラソンのシーズンは3月末で1年の区切り、今シーズン最後のフルマラソンを走りに名古屋に行ってきました!新大阪からぷらっとこだまで向かいます。1時間ほどで名古屋駅到着!まずはナナちゃんに会いに。今年のTシャツはこのピンク色なのかな?近くでよく見ると靴下とか細かいとこまでちゃんとスポンサーのニューバランスになっていました。前日受付のためナゴヤドームに向かいます。も... テーマ 趣味(スポーツ全般) 路線・駅 その他(その他) タグ マラソン大会 ランニング この記事をシェアする Tweet 季節のイベント・話題 2019/02/22 10:00 梅びらき始まってます@甲東梅林 ラン友さんと待ち合わせをしてそろそろ咲いてるかな~と関学方面へ。日々のランニングコースは季節を感じられるところやイベントを目的に考えることが多いです。ただいま受験期間真っ只中の関学の正門前を曲がり、ショコラティエール デリスモアの前を過ぎて、甲東梅林へ向かいます。中に入ってみると、ぼちぼち咲き始めていました。いろいろな品種があるので1月下旬から3月下旬まで長く楽しめるそうです。しだれ梅、枝ぶりがカッコいい!満開が楽しみです。甲東梅... テーマ 季節のイベント・話題(梅・さくら・お花見) 路線・駅 神戸線(甲東園) タグ ランニング 走って行くシリーズ この記事をシェアする Tweet 季節のイベント・話題 2019/01/25 06:00 走ってめぐる阪急沿線 西国七福神(後半) 前半編から続きます。池田の呉服神社から約6km走って来まして、箕面駅に着きましたここから滝方面に上っていきます。道標見てみると滝よりは全然近いですね。一の橋のたもとの橋本亭の解体が進んでいました元々老朽化していたところに去年の台風の被害が大きかったんでしょうね、味わいのあるいい建物だったのに残念です。でもすぐそこに岩壁が見えていて意外と狭いスペースに建っていたんですね。昆虫館をすぎたらすぐ、瀧安寺に着きました。弁天様は本殿の奥から階段を上った上... テーマ 季節のイベント・話題(お正月・十日戎) 路線・駅 宝塚線(曽根) タグ マラニック ランニング 走って行くシリーズ この記事をシェアする Tweet 季節のイベント・話題 2019/01/24 06:00 走ってめぐる阪急沿線 西国七福神(前半) 前々から阪急電車の船に乗った七福神が気になっていて走って阪急沿線の七福神めぐりをやってみたかったのです。どうせならバーチャル駅長の間に!と行ってきました。 まずは作戦から。Google先生と相談して距離をはかり、高低差も踏まえて、どう回るのが効率的か考えます。阪急清荒神駅~清荒神 1.3km清荒神~中山寺 2.6km中山寺~呉服神社 5.9km呉服神社~瀧安寺 6.0km瀧安寺~西江寺 0.8km西江寺~圓満寺 6.1km... テーマ 季節のイベント・話題(お正月・十日戎) 路線・駅 宝塚線(清荒神) タグ マラニック ランニング 走って行くシリーズ この記事をシェアする Tweet 季節のイベント・話題 2019/01/04 11:00 阪急神戸線で行く山の手 招福 三社詣 今日のスタートは阪急御影駅。 最初のお目当ての弓弦羽神社は阪急御影駅からすぐ。確か、年末にはダースチョコの広告で阪急御影駅に羽生結弦さんの特大パネルとか飾られてたんですよね?見たかったなぁ。もう普通の駅舎に戻ってました、、、残念。弓弦羽神社は熊野大神様を祀っているので、境内には八咫烏つながりの御影石のサッカーボールが。絵馬までサッカーボールおみくじは八咫烏社務所で台紙とスタンプをいただいて、走って次に向かいます。二つ目は芦... テーマ 季節のイベント・話題(お正月・十日戎) 路線・駅 神戸線(御影) タグ マラニック ランニング 走って行くシリーズ この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/12/31 11:30 年越しそばラン! 走る友達(ラン友)に誘ってもらって「年越しそばラン」のイベントに参加して来ました!神戸は元町にあるヤノスポーツへ。ヤノスポーツではちょっと面白いランニングイベントをたくさん企画されていて、前に酒蔵ランにも参加したことがあったりします 受付を済ませて、荷物を2階のロッカーで預かってもらって、19時スタート。今回は年越しそばランということで、少し遠回りして走ってからハーバーランドでお買い物、また走ってお店まで戻ってきておソバをいた... テーマ 趣味(アウトドア) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ ランナー御用達 ランニング 走って行くシリーズ この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/12/21 09:00 初心者トレランにオススメ2、王子公園~掬星台~雷声寺~新神戸 初心者のトレイルランニングの付き添いで摩耶山の掬星台へ。8時に阪急王子公園駅をスタート。もくもくとアスファルトの道を神戸高校まで上ります。神戸高校をすぎて、お墓の横から登山道に入ります。このルートは階段多め。まずは登り始めてすぐの公園の展望台へ。これで標高200mぐらい、今日は2時間ぐらいかけて標高700mまで行きます。途中ちょっと摩耶ケーブルの虹の駅に寄ってみます。ここからは旧摩耶観光ホテルをちらっと見ることが出来ます。今は使われて... テーマ 沿線へお出掛け(山歩き) 路線・駅 神戸線(王子公園) タグ 六甲山 ランニング 走って行くシリーズ この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/10/26 02:00 フォトロゲ出てみませんか?@北摂フォトロゲイニング2018 フォトロゲイニングという言葉が私のブログにちょこちょこ出てきます。詳しくは以前に書いた記事を(→フォトロゲって何?) フォトロゲイニングとは、地図に描かれたチェックポイント(それぞれ点数は異なる)を自分の足を使って自由な順番で制限時間内に多く回り、得点を競うスポーツです。2~5名のチームまたは個人で回っていただきます。各チームでデジタルカメラをご用意いただき、地図と一緒に渡される「写真一覧」と同じ風景を撮影することでチェックポイントを回った証明とします... テーマ 沿線へお出掛け(イベント告知) 路線・駅 京都線(高槻市) タグ フォトロゲ ランニング ロゲイニング この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/09/05 06:00 六甲どぼんトレイル 夏といえばどぼん!です。あまりに毎日暑いので、六甲山にどぼんトレイルに行ってきました!朝7時に阪急芦屋川駅集合!なぜなら暑いから朝早くから行きます(笑)デジャヴ?なんだかつい昨日もここに来た気がします(笑)今日は謎は解かないよ。 さてまずは高座の滝へ。定番のロックガーデンではなく、地獄谷の方へ。(※今回のルートはバリエーションルートですので、もし初めて行かれる場合はよく知ってる方に連れて行ってもらってくださいね)いきなり岩を登り... テーマ 趣味(アウトドア) 路線・駅 神戸線(芦屋川) タグ ランニング 六甲山 この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/07/29 06:00 オリンピアンにランニング指導を受けるチャンス! 前々から今津の大阪ガスのグラウンドで朝原宜治さんが主宰する陸上教室をやっているのは知ってたのですが、短距離でしかも一般はお昼の枠しかなくてご縁が無いなぁと思っていたのです。ところが、いつの間にか長距離のコースが新設されている!しかも夜間に開催されているということで行ってきました大阪ガスの今津総合グラウンドはタータンの400mトラックとその内側のコート部分は人工芝になっています。なんて贅沢な、普通の人がこんなすごいところ走っていいのでしょうか? テーマ 趣味(スポーツ全般) 路線・駅 神戸線(今津) タグ ランニング この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/06/13 03:00 大阪城トライアスロン2018の応援に行ってきました お堀を泳ぐ大阪城トライアスロンも今年で2年目。 今年もチームメイトやラン仲間が参加するので応援に行ってきました。 8時に大阪城公園駅で待ち合わせして、まずは東外濠へ。(ちなみに梅田から走って行くと4kmぐらいです)スイムの第1ウェーブは8時スタートなのです、朝早い~ 今年はスイムにポンツーンが作られています。向こうに見える白いマークのところまで行って戻ってきます。1周750mでエリートとスプリントは1周ですがスタンダードの選手は2周!49歳以下... テーマ 趣味(スポーツ全般) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ アウトドア ランニング この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/06/06 06:00 ロゲイニングってなに? 5/25発行のバーチャル駅長メルマガ5月号で私のインタビュー記事を取り上げていただきました→こちらメルマガから来てくださった皆様こんにちは! 新ジャンルのあにーです(笑) さて、そのメルマガでの私のコメントに「ロゲイニング」という単語が出てきます。おそらくランナーさんでもまだご存知の方が少ない競技ではないかと思うので、この機会にご紹介してみようかな?と。 ロゲイニング(rogaining)は、1976年にオーストラリアで始まったアウトドアスポーツで、Rugged Outdoor ... テーマ 趣味(スポーツ全般) 路線・駅 その他(その他) タグ ロゲイニング アウトドア ランニング フォトロゲ この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/05/30 08:00 トレイルランニングのセレクトショップがNewOpen!MONKEY CREW 西京極に新しくトレイルランニングのショップがオープンした!と噂には聞いていて、やっと行くことが出来ましたまずは西京極の駅をおりて、総合運動公園の方へ。ここは!京都マラソンの時は荷物預けのトラックが並んでいて、ランナーさんでいっぱいになるところですね。 走れるコースがありそうだなと思ったら、やはり。駅伝発祥の地ということで高橋尚子さんたちの足型まで。京都マラソンの時はここからスタートして行きます。さて、寄り道はこの辺で公園を抜けていくと見え... テーマ 趣味(スポーツ全般) 路線・駅 京都線(西京極) タグ 新店 ランナー御用達 ランニング この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/04/12 06:00 車椅子を押しての芦屋ファンラン走ってきました あにーの息子けにーは車椅子ユーザーです。そして車椅子マラソン部の部長でもあります。 今回、ちょうど桜の綺麗な時期で春休みというのもあって、東京のお友達もわざわざ走りに来るというので、車椅子マラソン部のみんなで芦屋さくらファンランにエントリーしていました。 まずは受付へ。 凄い人~と思っていたら、なんとファミリーの部は2000人も参加しているんだそうです。そして受付が終わって球場を出るときには、並んだ時よりも倍くらい列が伸びてました人工芝のグランドの方... テーマ 沿線へお出掛け(イベントレポート) 路線・駅 神戸線(芦屋川) タグ マラソン大会 ランニング この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/04/11 06:00 神戸マラソン、エントリー始まってます! スタートが阪急神戸三宮駅降りてすぐ、という神戸マラソン。2018年は11月18日(日)に開催されます。エントリーは4月5日(木)から5月14日(月)17時までで、定員を超えた場合は抽選になります。(4月9日の時点で定員の2万人を超えたので抽選になりました)神戸マラソンホームページ 日本マラソン発祥の地の碑のある神戸市役所前をスタートして、南京町や鉄人28号の前を通って、明石海峡大橋のたもとを過ぎてもう少し西の地点で折り返し。同じ道を戻って須磨海浜水族園から和田岬方面へ。 テーマ 趣味(スポーツ全般) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ マラソン大会 ランニング この記事をシェアする Tweet 1 このバーチャル駅長のブログ検索 条件を変えて再検索 検索 テーマ・駅名から探す テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 ※空欄の項目は絞り込みを行なわずに検索します バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ) ツイート 路線図から入力 × 駅名検索 入力確認 入力された文字列に該当する駅はありません。 × マップで表示 × HOME 路線図・駅情報 路線図・駅情報 駅名一覧 各駅の駅サービス施設一覧 停車駅のご案内 乗車券のご案内 定期券 回数券 お得な乗車券 団体券 ICカード ラガールカード 駅ナカ・駅チカ店舗 店舗検索 駅ナカ・駅チカ情報 アルバイト求人情報 沿線おでかけ情報 イベント情報 阪急ハイキング #Photo阪急 嵐山なび 悠遊一日紀行 阪急日和 バーチャル駅長 web版「TOKK」 安全・快適・環境への取組み 駅のバリアフリー 車両に関するご案内 環境への取組み 安全報告書 マナー啓発活動 阪急未来線 お問い合わせ よくあるご質問 お問い合わせ窓口のご案内