プロフィール ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 コンビでおでかけ、ずんずん深掘り、ピンでもあちこち動きます。 プロフィール キーワード検索 タグ:「像」を含む記事が10件見つかりました 暮らし・地域 2021/03/07 07:00 阪急西宮ガーデンズ本館・南西駐輪場方面にひっそりとあの坊やの石碑があった! 2017年OGコンビ、「ヤスコとありこ」のヤスコでございます。 阪急西宮ガーデンズが出来たのは2008年。ガーデンズが出来る前には、お若い方はご存じでないかもしれませんが阪急西宮スタジアムがありました。そこはアメリカンフットボールの試合会場となったり、3000人の吹奏楽が行われたり、アイドルやミュージシャンのコンサートも数多く行われました。さらにその前は...阪急西宮球場と呼ばれていました。阪急電鉄がプロ野球の球団「阪急ブレーブス」を持っていたというのも阪急の歴史を語る上では絶対に外せない... テーマ 暮らし・地域(まちの歴史) 路線・駅 神戸線(西宮北口) タグ ヤスコ 像 西宮 この記事をシェアする Tweet 暮らし・地域 2020/12/30 07:00 埴輪のはにたんもマスクでお出迎え@高槻市駅 2017年度OGコンビ「ヤスコとありこ」のヤスコでございます。 高槻市にちょっとだけ用事があったので、向かいましたら...。 高槻市駅改札内にいらっしゃる高槻市のマスコットキャラクター「はにたん」さん(平成24年10月1日付でたかつきPR係長に就任なさっているそうです)がマスクをなさっているではないですか!!! 「はにたん」さんは1500年ほど前から(※その根拠はこちら)高槻市でたくさんのお仲間と共にいろいろな感染症と人類が戦う姿を見てこられたことでしょう。今回の新型コロナウイルス感染症にも共に... テーマ 暮らし・地域(地域貢献・社会貢献) 路線・駅 京都線(高槻市) タグ ヤスコ 高槻 像 この記事をシェアする Tweet 暮らし・地域 2020/12/19 04:00 11代目『生』の字、生まれました。 2017年度OGコンビ「ヤスコとありこ」のヤスコでございます。 またまたご無沙汰でどうもすみません。元気にしてますよ10月に騒いでいた試験も無事に合格しました!今は感染予防のため、ご紹介できるようなお出掛けが一切できていないのです。ごめんなさい... 何とか通勤中の事柄でお話しできることは...と電車内から外を眺めておりましたら... どーんと目に飛び込んできたのは... 11代目『生』の字です 10代目が夏の雨で消えてしまってだいぶ経ちました。また毎年、夏頃に積み上げ作業が行われていましたが新型コ... テーマ 暮らし・地域(まちの歴史) 路線・駅 神戸線(宝塚南口) タグ ヤスコ 像 宝塚 この記事をシェアする Tweet 暮らし・地域 2020/09/19 04:00 試験の前にいかが?頭が良くなる首地蔵さんにお参り 2017年OGコンビ「ヤスコとありこ」のヤスコでございます。 同期バーチャル駅長あお。さんに連絡を取ったときに就職試験がもうすぐあってとおっしゃっていて、学生さんは大変やなぁ...と思っていたのですが...しまった!私も11月1日に試験があった!6月に受けたつもりだったけど新型コロナウイルスの影響で延期になっていたのだった!!と思い出しました えらいこっちゃ。とりあえず...お参りに行っとこう!(どう考えても先に勉強せなあかんやん!) 昔の宝塚にタイムスリップできるエリア「小浜宿」界隈で先日仕... テーマ 暮らし・地域(まちの歴史) 路線・駅 宝塚線(売布神社) タグ ヤスコ 像 宝塚 この記事をシェアする Tweet 暮らし・地域 2020/08/30 12:00 摩耶山掬星台にある石のベンチ 2017年OGコンビ「ヤスコとありこ」のヤスコでございます。 毎日暑いですね 密を避けたお出掛けもなかなかできておらず、職場と家の往復を繰り返しておりますが、先日夏季休暇で訪れた六甲高山植物園のあと、あまりによく晴れていたことと、六甲・まやレジャーきっぷを持っていたのとで「そうだ!まやビューラインを利用しよう!」(天候により自由にルートを選べるのがこのきっぷの良いところ)と思い、まやビューラインの山上駅「摩耶ロープウェー 星の駅」がある摩耶山掬星台(きくせいだい)へ。 平日だった... テーマ 暮らし・地域(まちの歴史) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ ヤスコ 六甲山 神戸 像 この記事をシェアする Tweet 暮らし・地域 2020/07/10 07:00 馬上太子像を見に行ってきました。 2017年度OGコンビ、「ヤスコとありこ」のヤスコでございます。 仕事がお昼で終わった日、JRさんの中山寺駅方面にお散歩してみました。中山観音駅から徒歩で10分くらいです。 見たかったのはこちら。 駅北口のロータリーのど真ん中にいらっしゃいます。この一方向だけですみません 馬上太子像です。 馬の上に乗っているのはあの聖徳太子(厩戸皇子)ですよ。どうしてこんなところにあるのかしら? ところで聖徳太子が向いている方角はどこだと思いますか?中山寺奥の院を向いています。 実は中山寺奥の院、聖徳太... テーマ 暮らし・地域(まちの歴史) 路線・駅 宝塚線(中山観音) タグ ヤスコ 宝塚 像 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/06/06 09:34 宝塚市の名前の由来は? 2017年OGコンビ「ヤスコとありこ」のヤスコでございます。 宝塚市って何で宝塚なんだろう?って考えたことがありまして。 宝の塚?塚って古墳のことじゃないの?? 実は母校の校歌の歌詞にも宝の塚って出てくるんですよ 校内には宝の塚があるのは知っていましたが、残念ながらその頃はまだ宝塚に引っ越してきて数年で、地元愛が薄く、3年間ほとんど気にとめること無く卒業してしまいました ただ、何となくあれは宝塚の名前の由来だったんじゃ...と思い始めて数年。あれは学校の敷地内だから取材は難しいなぁ...... テーマ 沿線へお出掛け(隠れスポット) 路線・駅 宝塚線(宝塚) タグ ヤスコ 像 宝塚 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/06/02 10:30 川西能勢口駅近くに車輪が落ちてる?ウソ?ホント? 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のヤスコでございます 4月に早速新しい生活様式を取り入れつつ楽しんだ2019年度バーチャル駅長のまみさんとのお出掛け記録は今回がラストです 今回はおまけみたいなものですが。 お出掛けの途中...それはゴロンとそこに落ちてました 電車の車輪!!!!!バラスも敷いてある 正雀工場から遠路遥々転がってきたんやろか...んなわけないっ! これはですね、川西能勢口駅と国鉄(現JR)川西池田駅を結んでいた能勢電鉄・国鉄前線の線路跡に設置された「車輪のモニュメント」らしいです... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 宝塚線(川西能勢口) タグ ヤスコ 川西能勢口 像 気になる この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/05/29 07:00 薬師如来さまを安置していたという栄根寺廃寺遺跡公園へ 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のヤスコでございます。 緊急事態宣言が発令される前の4月某日、2019年度バーチャル駅長のまみさんと川西能勢口界隈をお散歩いたしました 事前に体温と体調をLINEで連絡し、三密を避けたお散歩中心で計画を立て、ランチやカフェは対面では座らず栄養・水分補給の目的を果たしたら速やかに退出するなど、その時から既に新しい生活様式を実践しながら楽しみました。 4月に記事にしたナイチンゲール像もその時に見ましたが、像に向かうとき、石碑が大量に置かれている広場のようなと... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 宝塚線(川西能勢口) タグ ヤスコ 医薬 像 川西能勢口 この記事をシェアする Tweet 暮らし・地域 2020/04/06 12:00 川西市にナイチンゲール像があるのはご存じですか? 2017年度OGコンビ「ヤスコとありこ」のヤスコです。 勤務先が薬局なので近くのクリニックの看護師さんとよくお話ししているのですが、仕事の話だけにとどまらず、バーチャル駅長の経験のおかげで沿線の話題も色々。少し前に「ナイチンゲール像を見てきたよ」という話を伺いました。「ああ!川西の!」と話が続いていったのですが、そういえば川西市民だった小学生の時に見に行って以来、ご無沙汰だわ...と思いまして、ちょうど会いたいとご連絡頂いていた2019年度OGのまみさんに「3つの密を避けるために川西能勢口... テーマ 暮らし・地域(病院・医療) 路線・駅 宝塚線(川西能勢口) タグ ヤスコ 像 川西能勢口 この記事をシェアする Tweet 1 このバーチャル駅長のブログ検索 条件を変えて再検索 検索 テーマ・駅名から探す テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 ※空欄の項目は絞り込みを行なわずに検索します バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ) ツイート 路線図から入力 × 駅名検索 入力確認 入力された文字列に該当する駅はありません。 × マップで表示 × HOME 路線図・駅情報 路線図・駅情報 駅名一覧 各駅の駅サービス施設一覧 停車駅のご案内 乗車券のご案内 定期券 回数券 お得な乗車券 団体券 ICカード ラガールカード 駅ナカ・駅チカ店舗 店舗検索 駅ナカ・駅チカ情報 アルバイト求人情報 沿線おでかけ情報 イベント情報 阪急ハイキング #Photo阪急 嵐山なび 悠遊一日紀行 阪急日和 バーチャル駅長 web版「TOKK」 安全・快適・環境への取組み 駅のバリアフリー 車両に関するご案内 環境への取組み 安全報告書 マナー啓発活動 阪急未来線 お問い合わせ よくあるご質問 お問い合わせ窓口のご案内