プロフィール 2017年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。ばびの「日々これ発見♪いぬ目線」 阪急の車窓から探す、毎日の楽しいこと プロフィール キーワード検索 タグ:「神戸」を含む記事が5件見つかりました 趣味 2018/02/08 07:37 フィンランドの家具を見て、木と森の国を想う~『竹中大工道具館』~ こんにちは、ばび犬です。日本で唯一、大工道具の博物館。『竹中大工道具館』に、久しぶりに遊びにきました。 現在、1階の特別展示フロアに展示されているのは『木の国フィンランドの伝統と革新』と銘打たれた作品の数々(2月18日まで)。フィンランドの家具製作社『ニカリ』と、工芸村・フィスカルス村の作家さんたちの作品です。 フィンランドは木の国、森の国。たしかに北欧と聞くと、シンプルで質の良い木製製品が浮かびます。 館内に入ると......ばび犬のしっぽが激しく振れます、大好きな木の... テーマ 趣味(コレクションいろいろ) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ ばび 博物館 大工道具 神戸 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/11/21 03:21 100余年前のトンネルで聴く音楽は天の響き~湊川隧道~ んにちは、ばび犬です。『ブラタモリ』、人気ですよね。地理学や地質学などの知識を交えながら、古地図を片手にタモリさんが街を歩く、というテレビ番組。あの放送をきっかけに街や道、古い建造物を訪ねて歩く楽しみに目覚めた、という声も多いとか。そんな方々の熱い視線を集めるのが、こちら。 『湊川隧道(みなとがわずいどう)』です。 神戸市兵庫区に位置する 会下山 をくり抜く、日本初の 近代河川トンネル として1901(明治34)年に完成。 豪商・藤田伝三郎、大倉喜八郎、地元の... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 神戸線(新開地) タグ ばび コンサート 兵庫 湊川 湊川公園 湊川隧道 神戸 この記事をシェアする Tweet 暮らし・地域 2017/09/04 08:00 猫まみれ①~神戸猫カフェ「cat cafe Nyanny(ニャニー)」~ こんにちは、ばび犬です。何か、生命体と触れ合いたい。もっと直接的にいえば"生命力"とか"元気"を分け与えてもらいたい。そう思い立ち、猫カフェに来ました。 「猫から乗っかってきた場合以外は、抱っこ禁止」。 先ほど聞いた注意事項を脳内で繰り返し再生しながら、いそいそと入場。 ああぁ、います。広々としたスペースのそこかしこに、猫が。猫が。 平日ゆえ、店内には数人の人間しかいません。落ち着いた雰囲気、人間もリラックスして寝そべっています。いかにも猫好き人間... テーマ 暮らし・地域(ペット) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ カフェ 猫 猫カフェ 神戸 神戸三宮 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/07/24 08:50 怖く、哀しく、でもちょっと笑えたり。中野京子さん監修「怖い絵展」 こんにちは、ばび犬です。 美しい絵画には、時に、どろりとした暗い背景やメッセージが隠されている。 中野京子さんの本「怖い絵」を読んでから、絵の観かたが変わった気がします。 今日は「怖い絵展」にやって来ました。 珍しく音声ガイドを借りる、犬。女優の吉田 羊さんがガイド役を務めているのです、借りない手はありません。 まず絵をじっと観てからガイドを聞くと、その絵がまったく違うものに感じられるらしい(解説は19作品のみ、計35分)。 さっそく、犬は「オデュッセウスに杯を差し... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 神戸線(王子公園) タグ 中野京子 兵庫県立美術館 展覧会 怖い絵 神戸 美術館 この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/07/21 09:00 神戸のキャバレーが期間限定のビアホールに。「ビアホール月世界」 こんにちは、ばび犬です。 お酒が弱い犬が行けない場所、それはビアホール。 行ったところで小エビ、軟骨、鶏肉と、好物とはいえ揚げ物ばかりをむさぼるしか、すべがない。 犬にとっては悲しい大人の集会所でしたが、今日はついに。 神戸の「クラブ月世界(げっせかい)」にやって来ました。 昔はキャバレー、今はライブ・イベントホールとして利用されているこの店が、今年7月・8月の特定日に「ビアホール月世界」としてオープンするのです。 入口から耳ピン状態ですが、中に入ってさらに興奮... テーマ グルメ(ちょっと一杯) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ キャバレー ビアホール ビール 三宮 神戸 この記事をシェアする Tweet 1 このバーチャル駅長のブログ検索 条件を変えて再検索 検索 テーマ・駅名から探す テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 ※空欄の項目は絞り込みを行なわずに検索します バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ) ツイート 路線図から入力 × 駅名検索 入力確認 入力された文字列に該当する駅はありません。 × マップで表示 × HOME 路線図・駅情報 路線図・駅情報 駅名一覧 各駅の駅サービス施設一覧 停車駅のご案内 乗車券のご案内 定期券 回数券 お得な乗車券 団体券 ICカード ラガールカード 駅ナカ・駅チカ店舗 店舗検索 駅ナカ・駅チカ情報 アルバイト求人情報 沿線おでかけ情報 イベント情報 阪急ハイキング #Photo阪急 嵐山なび 悠遊一日紀行 阪急日和 バーチャル駅長 web版「TOKK」 安全・快適・環境への取組み 駅のバリアフリー 車両に関するご案内 環境への取組み 安全報告書 マナー啓発活動 阪急未来線 お問い合わせ よくあるご質問 お問い合わせ窓口のご案内