イベント
阪急電鉄鉄道ファンクラブ会員限定「新旧2301編成 撮影会」6月15日(日) 開催決定!
「阪急電鉄鉄道ファンクラブ」会員限定 新旧2301編成 撮影会 の開催が決定!!
新旧の同じ車番が並ぶ貴重な機会をお見逃しなく♪
本イベントは2025年4月1日にリニューアルした、「阪急電鉄鉄道ファンクラブ」会員限定の事前申込制(申込多数の場合、抽選)イベントです。
阪急電鉄鉄道ファンクラブでは、会員限定のイベントに加え、阪急レールウェイフェスティバルの優先案内やイベントの先行抽選など、さまざまな特典をご用意しています!
ぜひこの機会に入会をご検討ください!
(詳細は「阪急電鉄鉄道ファンクラブ公式WEBサイト」をご確認ください)
本イベントの詳細や、申込方法は以下をご覧ください。
1.開催日時
2025年6月15日(日)
①<午前回>10:00~11:00
②<午後回A>13:00~14:00
③<午後回B>14:40~15:40
※雨天決行、荒天中止。
※参加時間帯はお選びいただけません。
2.開催場所
阪急電鉄正雀車庫
(集合場所:正雀工場正門付近)
3.募集人数・条件
■「阪急電鉄鉄道ファンクラブ」会員 計600名(各回200名)
※中学生以上の会員は、会員ご本人様1名のみご参加いただけます。
※小学生以下の会員は、会員ご本人様1名と保護者1名の2名でご参加いただけます。(保護者の同伴は必須です。)
■ 参加費:無料
※ファンクラブの会員資格が必要です。
※会場までの旅費等はお客様負担となります。
4.内容
(1)「新旧2301編成 撮影会」
2025年3月25日にデビューをした2301×8と1960年より京都線で活躍し、現在正雀車庫で保存している2301×2を正雀車庫配車線に並べて留置いたします。
新旧の同じ車番の車両が並ぶ貴重な機会をお見逃しなく。
(2)「阪急ミュージアム」公開
レールウェイフェスティバルで公開している、往年の阪急電車のカットボディーを保存している正雀工場内の阪急ミュージアムを公開いたします。
5.申込期間と申込方法
本イベントは先着順ではございません。
申込多数の場合は抽選となり、5月29日(木)16時頃に「阪急電鉄鉄道ファンクラブ」WEBサイトの「マイページ」に結果(参加時間を含む)を表示します。抽選結果に関する個別のお問い合わせには一切お答えいたしかねます。
詳しくは以下のとおりです。
■申込期間:2025年5月16日(金)正午~5月26日(月)正午まで
※スケジュールが変更となる場合は、「阪急電鉄鉄道ファンクラブ」公式WEBサイトおよび本ページでお知らせいたします。
■申込方法
ご入会後「阪急電鉄鉄道ファンクラブ」公式WEBサイトのマイページよりお申込みください。
※先着順ではございません。対象期間内にお申込みいただき、申込多数の場合は抽選となります。
※抽選結果に関する個別のお問い合わせには一切お答えいたしかねます。
阪急電鉄鉄道ファンクラブでは入会記念オリジナルグッズやメールマガジンなど、特典が盛りだくさん!

詳細は「阪急電鉄鉄道ファンクラブ公式WEBサイト」をご確認ください。
ご不明な点がございましたら、よくあるご質問よりご確認いただくか、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
みなさまのご入会をお待ちしております!
※画像はすべてイメージです。