女性専用車両のご案内
安全・快適への取り組みTOPへ阪急電鉄では、京都本線、神戸本線、宝塚本線の以下の車両に『女性専用車両』を設定しております。
適用について
京都本線
ダイヤ | 平日ダイヤの終日 |
---|---|
種別 | 特急 通勤特急 |
車両 | 2人掛けシートのある車両のみ大阪梅田方から5両目 ロングシート車両は設定がありません。 |
神戸本線
ダイヤ | 平日ダイヤの朝ラッシュ時 |
---|---|
種別 | 10 両編成の通勤特急(大阪梅田⇔神戸三宮) |
車両 | 10 両編成の最神戸方車両 |
宝塚本線
ダイヤ | 平日ダイヤの朝ラッシュ時 |
---|---|
種別 | 通勤特急(川西能勢口発→大阪梅田ゆき) |
車両 | 10両編成の最後部の車両(宝塚方) |
- ※土・日・祝日や年末年始、ゴールデンウィーク、お盆期間中などの土曜・休日ダイヤ運行日は、女性専用車両を設定しておりません。
- ※女性専用車両は、小学生以下のお子様、お身体の不自由なお客様とその介助者の男性もご乗車になれます。
- ※男性のお客様がご乗車の場合、係員よりお声掛けすることがあります。
- ※緊急時は、女性専用車両の設定を解除する場合があります。
- ※各駅の発車時刻表で、女性専用車両のある列車とご案内している場合でも、車両点検等のため、女性専用車両の設定のないロングシート車両(京都線)や8両編成(神戸線・宝塚線)に事前予告なく変更する場合がございます。
表示について
女性専用車両の表示
ホーム乗車位置の表示
車両の号車表示
(京都本線のみ)