イベント
各イベントは中止または日程や内容が変更される場合がございます。イベントの開催状況につきましては、施設や主催者にご確認の上おでかけいただきますよう、お願い申し上げます。
働く人びと 働くってなんだ?日本戦後/現代の人間主義(ヒューマニズム)(神戸市立小磯記念美術館)
「働く人」は美術ではひとつの大きな主題として取り上げられ、私たちの胸を打つ作品が数多く作り出されてきました。本展では、「働く人」表現した作品の中から、終戦より今日にいたるまでの、美術家たちの多様な試みを紹介します。小磯良平が1953(昭和28)年に発表した、画業最大の作品《働く人びと》(194.0×419.0cm)も5年ぶりにご覧いただきます。
画家の関心や社会状況を反映し、時に切々と、時にユーモアを持って表現された働く人の姿を通して、「働くとは何か」を問いなおしたいと思います。
■開催日時
2023年10月7日(土)~12月17日(日)
午前10時~午後5時(入館の受付は午後4時30分まで)
■休館日
月曜日
■場所
神戸市立小磯記念美術館
■料金
一般:1,000(800)円、大学生:500(250)円、高校生以下無料(要証明書)
※( )内は20名以上の団体料金
※神戸市在住の65歳以上の方は500円(年齢と住所が確認できるものをご持参下さい。)
※障がい者手帳またはスマートフォンアプリ「ミライロID」のご提示にで無料
■アクセス 阪急神戸線・御影駅下車、南側よりみなと観光バス131系統にて「ウエストコート3番街前」下車、北へすぐ
■WEBサイト
https://www.city.kobe.lg.jp/a45010/kanko/bunka/bunkashisetsu/koisogallery/tenrankai/hatarakuhitobito.html