入力された文字に
該当する駅はありません。

イベント

各イベントは中止または日程や内容が変更される場合がございます。イベントの開催状況につきましては、施設や主催者にご確認の上おでかけいただきますよう、お願い申し上げます。

第25回企画展 ちんどん屋(大阪大学総合学術博物館)

第25回企画展 ちんどん屋(大阪大学総合学術博物館)

ちんどん屋は、扮装をし、歌舞音曲や口上などを用いて、各種の宣伝をすることを生業としています。ちんどん屋が広告の際に用いる芸は、音楽に限らず、語り芸の口調や伝統的な芸能の仕草、時と場合に合わせた衣装など、多種多様です。それらの芸は、過去のちんどん屋から受け継いだものに加え、新しい芸も取り入れるなど、時空を超えた蓄積があります。
人々の耳目を集めるため、あるいは気を引くために活用される芸は、ちんどん屋を軸として、芸能の領域を超えて交わり、過去の芸を未来へとつないでいるといえるでしょう。ちんどん屋の芸は各種芸能の時代や種類を問わず集め、交わらせ、繋ぐ、ハブ的な芸といえるのではないでしょうか。現代においても日本各地や海外などで活躍しているちんどん屋は、私たちの郷愁の中だけでなく生活の中に生きています。
本展覧会では、ハブ芸能としてのちんどん屋の歴史や芸能、交流やコミュニケーション方法など様々な魅力を紹介します。

■開催日時
2023年10月25日(水)~2024年2月17日(土)
午前10時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)

■休館日
日曜・祝日

■場所
大阪大学総合学術博物館 待兼山修学館 3F多目的室

■料金
入館無料

■アクセス
阪急宝塚線・石橋阪大前駅下車、徒歩10分

■WEBサイト
https://www.museum.osaka-u.ac.jp/2023-10-03-18020/

最近ご覧になられたコンテンツ