入力された文字に
該当する駅はありません。

イベント

各イベントは中止または日程や内容が変更される場合がございます。イベントの開催状況につきましては、施設や主催者にご確認の上おでかけいただきますよう、お願い申し上げます。

特別展 表装の愉しみ -ある表具師のものがたり(泉屋博古館)

特別展 表装の愉しみ -ある表具師のものがたり(泉屋博古館)

掛軸、巻物、屏風 -東アジア独自の書画芸術の形式である「表装」。そこには保存・管理から装飾・演出まで、さまざまな知恵と美意識が凝縮されています。表装の取り合わせの数々は、所蔵者がその作品をどう見ていたか、どう見せたかったかをも伝えるもうひとつの美術史ともいえるでしょう。
本展では当館所蔵の住友コレクションより、通常脇役とされる書画の表装にスポットをあて、その多彩な展開を紹介、そこにこめられた思いをさぐります。また表装の仕立や修理のほか、インテリアデザイナー、作家との仲介役など表具師の多岐にわたる活動を、住友家15代春翠と井口邨僊の交流を例にたどります。

■開催日時
2023年11月3日(金・祝)~12月10日(日)
午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)

■休館日
月曜日

■場所
泉屋博古館(京都・鹿ヶ谷)

■料金
一般:800円、高大生:600円、中学生以下無料
※本展覧会の入場料で青銅器展もご覧いただけます

■アクセス
阪急京都線・京都河原町駅から京都市バスに乗り換え、5、203系統 「東天王町」下車、東へ200m角、もしくは32系統「宮ノ前町」下車すぐ

■WEBサイト
https://sen-oku.or.jp/program/2023_thebeautymountings/

最近ご覧になられたコンテンツ