ニュースリリース 2012年度
阪急電鉄株式会社 会社情報TOPへ2012年度のニュースリリース一覧
- 2013年3月27日
- 梅田1丁目1番地計画について(大阪神ビルディング及び新阪急ビル建替計画)
- 2013年3月27日
- 四条大宮・出町柳における 鉄道・バスの乗換案内の充実について
- 2013年3月21日
- 京都観光の玄関口・河原町駅 中央改札口をリニューアル あわせて「阪急京都 観光案内所」を開設 ~3月27日(水)営業開始~
- 2013年3月19日
- ご好評の「阪急・嵐電1日周遊パス」のエリアを拡大 京都バスも利用可能! 「京都・嵐山 1day パス」を発売します
- 2013年3月14日
- 「奈良・斑鳩1dayチケット」の発売について ~関西の私鉄・地下鉄沿線から、電車・バスで奈良を1日満喫し放題!~
- 2013年3月14日
- 「古代ロマン 飛鳥 日帰りきっぷ」の発売について ~関西の私鉄沿線から奈良県飛鳥エリアへは、ぜひこのきっぷで!~
- 2013年3月8日
- 関西鉄道6社の連携による都市観光の活性化について
- 2013年3月8日
- ~「有馬温泉 太閤の湯」入館券付の1日フリー乗車券~ 「有馬温泉 太閤の湯クーポン」を発売します
- 2013年2月27日
- ~主要携帯電話会社3社すべてのサービスが利用可能に!~ 鉄道駅の「公衆無線LANサービス」サービスの拡大について
- 2013年2月26日
- 関西の鉄道事業者が『マタニティマーク』の掲出を共同で開始いたします。
- 2013年2月26日
- 阪急電鉄・阪神電気鉄道・能勢電鉄は共同でマタニティマークの配布とステッカーの掲出を開始します ~2013年3月1日(金)よりスタート~
- 2013年2月20日
- グランフロント大阪 「うめきた広場」他、まちのオープンスペース名称決定
- 2013年2月19日
- 春・秋の行楽シーズンに、関西一円から“世界遺産・高野山”への旅に便利でお得 「高野山1dayチケット」を発売します
- 2013年2月18日
- 阪急電鉄における人事異動について (4月1日付)
- 2013年2月13日
- 関西の鉄道事業者15社局による共同キャンペーン 「乗降マナー」を共通テーマとしてポスターを掲出します。
- 2013年1月30日
- 業務組織の一部改正並びに人事異動について(4月1日付)
- 2013年1月16日
- 「グランフロント大阪」のまちびらき日の決定について ~「ショップ&レストラン」「ナレッジキャピタル」も同日にオープン~
- 2013年1月16日
- 「グランフロント大阪 ショップ&レストラン」の開業日および出店店舗の決定について ~2013年4月26日(金)のまちびらきにあわせて全266店舗がオープン~
- 2012年12月20日
- 阪急沿線の福娘が皆様に福を授けます 十日戎キャンペーンを実施します
- 2012年12月11日
- 年末年始のお出かけは、阪急・能勢電鉄で!大晦日の終夜運転 および 年末年始の運転ダイヤについて
- 2012年12月7日
- 今年のテーマは「ワクワク、はじける、梅田の冬。」 梅田スノーマンフェスティバル2012 12月14日(金) 阪急うめだ本店 9階 「祝祭広場」 で開催する大阪の冬を彩る 「スノーマンライティング」 点灯式のご案内 2012年12月14日(金) 17時30分~
- 2012年11月16日
- 関西鉄道各社と京阪神三都市とが連携し 関西三都で開催される「光」のイベントをPRします ~京都・大阪・神戸 “光と灯りの街めぐり” 冬の三都ファンタジア~
- 2012年11月15日
- 約6万5千球のLED装飾が浮かぶ「梅田阪急ビルのメインストリート」はまるで宮殿のよう! 阪急うめだ本店前の南北コンコースで「フローティング・アーチ・クリスマス」を開催します! 11月21日・23日と12月14日・24日は、クリスマスソングやゴスペルとともに特別点灯を実施
- 2012年11月1日
- 電車・バスでまわる「歩くまち・京都」 京都フリーパスの発売について
- 2012年10月25日
- 今年で3回目!今年の参加施設は過去最多の55施設!! 「梅田スノーマンフェスティバル2012」を開催します
- 2012年10月3日
- うめきた先行開発区域プロジェクト「グランフロント大阪」 「多様な人々や感動との出会いが新しいアイディアを育むまち」実現にむけた取組み概要発表
- 2012年10月3日
- うめきた・グランフロント大阪へ「パナソニックセンター大阪」の進出が決定しました
- 2012年10月3日
- 2013年4月下旬、うめきた・グランフロント大阪に都会の喧騒を忘れて「お散歩」を楽しめる商業施設 『グランフロント大阪 ショップ&レストラン』がオープン~都心部のターミナル立地では日本最大級、266の店舗が集結~
- 2012年10月3日
- うめきた・グランフロント大阪「ナレッジキャピタル」 フューチャーライフショールームに参画する21の全テナント決定~ナレッジキャピタルのロゴマーク決定~
- 2012年10月3日
- うめきた先行開発区域プロジェクト「グランフロント大阪」 「多様な人々や感動との出会いが新しいアイディアを育むまち」実現にむけたまちと来街者をつなぐ「コミュニケーション・プラットフォーム」の整備 ①まちのコミュニティ形成サービス ②イベントプロモーション事業 ③街メディア事業
- 2012年9月28日
- 「関西あそ歩 2012秋」 -南海・阪急・阪神で巡る京都・大阪・神戸・堺 まち歩きラリー- を実施します
- 2012年9月26日
- 駅一体型商業施設の先駆け「阪急三番街」南館地下1階が 10月26日(金)にリニューアルオープン! ~ 梅田地区初出店を含む全12店舗がラインアップ ~
- 2012年9月24日
- 電車で行こう!美術展阪神・阪急・大阪市交通局3社局による美術館・博物館スタンプラリー「アートでつながる三都 ミュージアム・コレクション」を開催します
- 2012年9月24日
- 地域の魅力再発見 第3回阪急ええはがきコンテスト「京都」入選作品決定!
- 2012年9月19日
- 阪急百貨店うめだ本店前 東西コンコースが10月2日(火)に開通! 同日、阪急グランドビルの1階北側に「阪急サン広場」が復活。「阪急サン広場地下通り」店舗は10月13日(土)に全面リニューアルオープンします。
- 2012年9月10日
- 阪急京都線沿線の自治体と阪急電鉄が協働して地域の魅力を発信! ~自然と歴史ロマンでココロを満たす旅~ 「阪急京都線沿線観光あるき」を開催します
- 2012年9月10日
- 阪急神戸線沿線の自治体と阪急電鉄が協働して地域の魅力を発信! ~山の手・海の手 レトロ&モダン~ 「阪急神戸線沿線観光あるき」を開催します
- 2012年8月30日
- 「公衆無線LANサービス」の提供開始について ~阪急電鉄の各駅・阪急三番街をはじめとしたグループ各施設でWebやメール等をより快適にご利用いただけるようになります~
- 2012年8月24日
- 関西の鉄道事業者15社局による共同キャンペーン 「車内の騒音」を共通テーマとしてポスターを掲出します。
- 2012年7月18日
- 「阪急梅田のメインストリート」の利便性がますますアップ! 阪急うめだ本店前の南北コンコースに新設する6基のエスカレーターを7月31日(火)から供用開始します
- 2012年7月17日
- 平清盛ゆかりの地、神戸の新たな観光スポットがお得に楽しめる 「KOBE de 清盛」1dayパス サマーキャンペーンを行います
- 2012年6月29日
- 新大阪駅に直結する「新大阪阪急ビル」が竣工します ~8月22日(水)のJR新大阪駅北口の使用開始にあわせて、8店舗がオープンします!~
- 2012年6月28日
- 「阪急三番街」が、より開放的で居心地のよい空間に変わります 「阪急三番街」のリニューアル工事を実施します ~2012年10月下旬に完成予定~
- 2012年6月20日
- 梅田にゆかたでおでかけ。 「~小粋な街あそび~梅田ゆかた祭」を初開催! <リリース第2弾> 7/21(土)・22(日)は梅田がゆかたでいっぱいに!
- 2012年6月20日
- -映画とタイアップ!「スタンプラリー」同時開催- 「夏休みスタンプラリーパス」を発売します
- 2012年6月15日
- 2012年7月12日(木)リニューアルオープン 阪急32番街『空庭ダイニング』の開業および出店店舗の決定について ~阪急グランドビル1・2階拡張エリアは2012年8月20日(月)にリニューアルオープンします~
- 2012年6月14日
- 阪急電鉄における人事異動について(6月13日付)
- 2012年6月13日
- 梅田にゆかたでおでかけ。 「~小粋な街あそび~梅田ゆかた祭」を初開催! <リリース第1弾> 1,000人の参加を目指す「梅田打ち水大作戦」
- 2012年5月10日
- 日本最大級の私鉄ターミナル・阪急梅田駅が洗練された統一感溢れるエリアに! 阪急梅田駅のリファイン工事を実施します
- 2012年5月9日
- 海外からの訪日旅行者向け 阪急全線乗車券 『HANKYU TOURIST PASS』を発売します ~おすすめ周遊コースなどを記載した冊子もプレゼント~
- 2012年4月23日
- 阪急沿線で撮影した写真を投稿できるFacebookアプリ 「みんなが阪急沿線カメラマン」スタート!
- 2012年4月13日
- 「関西あそ歩2012春」-南海・阪急・阪神で巡る京都・大阪・神戸・堺 まち歩きラリー- を実施します
- 2012年4月13日
- 「いい古都チケット」、「奈良・斑鳩1dayチケット」をフェリーさんふらわあのフェリーターミナル及び船内で発売します!
- 2012年4月12日
- 阪急うめだ本店前コンコースが、この秋、全面開通します 伊東忠太氏によるモザイク壁画は、新・阪急うめだ本店のレストランで復活!
- 2012年4月11日
- 「古代ロマン 飛鳥 日帰りきっぷ」の発売について ~関西の私鉄沿線から奈良県飛鳥エリアへのお出かけに便利なきっぷがさらにお得に!~