ふわふわおいしい自家製パンのサンドランチ「ハレイロ」
普段からのお茶仲間であり旅行仲間でもある友人たち(小学校の同級生)と会うことになり、お店をどこにしようかな~と考えていたときに、ふと頭に浮かんだのは関大前エリア。
バーチャル駅長の現役を卒業しても「いつも心にチーム千里線」なんです(* ̄m ̄)
ということで、お店はここに決めた!2016年度OG・sugarさんのレポで教えてもらった、紅茶が飲めるお店でランチしてきました。
hareiro
関大前駅から徒歩約5分。阪急電車が行き来する線路を挟んで関大一高のグラウンドのほぼお向かいにあります。
店内はカウンターとテーブル席で約20席ほど。テラス席もあります。
あちこちに紅茶が置いてあって、それらを眺めていると注文してからの待ち時間も苦になりません。
ランチに選んだのは、メニューを見て一目惚れしたサンドランチ(950円)。ウェルカムティー、スープ、サラダ、デリのセットで、食後には紅茶が付きます(午後2時までのサービス)。
サンドイッチはチキンとベーコンの2種類。使われているパンはゴマのパンと全粒粉のパン。
この自家製パンの美味しいこと・・・!!ふわふわで、噛めば噛むほど甘みが増して、すごく好みのパン生地でした。
この味、家でも食べたい!と思ったので、帰りに店頭のパンコーナーで同じものをテイクアウト♪
友人がオーダーしたのは、スープ、サラダ、デリ2品、メインのBランチ(950円)。こっちも美味しそう~。
食後の紅茶は白桃とマスカットのフレーバー。大きめカップでたっぷり飲める量。すごく良い香りがしました
お店に続く階段の足もとには、さりげなく「ハレイロ」の文字。見つけた瞬間「わ!可愛いっっ!!」と声に出さずにはいられませんでした。
こういうちょっとした発見って、宝探しみたいで心が豊かになるなぁ。
この日は土曜日のお昼どきということもあってか、私たちがランチをしている間は終始満席状態。運良く予約なしで入れたけど、確実に席を確保したい場合は事前予約がおすすめです。
ちょっと小耳に挟んだ情報によると、パンケーキも美味しいそうなので、今度は予約してパンケーキを食べに行こう。それが2017年下半期の目標!
*OG かうる*
hareiro
大阪府吹田市円山町6-30
TEL06-6310-1630
9:00~19:00
定休日 水曜日
阪急関大前駅から徒歩約5分
★HPはこちら
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(6)
sugar2017年6月28日 21:37
またハレイロ行きたくなっちゃいました(^o^)
私もパンケーキ、下半期の目標にする!
かうる2017年6月28日 07:42
>AKKOさん 電車の中からでもお店が見えるので、今度スタジアムへの道中ででも、チラッとチェックしてみてください( ´ ▽ ` )ノランチ美味しいよ〜♪
ほんと、次々と移籍が決まって寂しいけど、新天地でもみんなガンバってほしいな(*^^*)昨日のヤットさんのLIVE、先日こんぺいとうさんがアップされてたカジカフェからの中継で、ムダにテンション上がりました( ^∀^)笑
AKKO 2017年6月28日 02:40
本当にいつも、美味しいものみっけ(≧∇≦)上手なかうるさん。ニワちゃん完全移籍、パトちゃん、りっちゃん期限付き移籍、私たちの元気の源が〜。だね。。。。
かうる2017年6月27日 12:27
>まりあこさん 千里線もなかなかいいですよ〜♪十三で乗り換えてしまえば、関大前、意外とあっという間です(*^^*)パンすごくふわふわで美味しいのでおすすめ!テイクアウトできる焼き菓子もあって、おやつにぴったりです♪
まりあこ2017年6月27日 08:16
かうるさま、おはようございます!いつも、間違いなく美味しそう!ってランチ処にワクワクしてます〜〜行きたいっ!自家製パンが気になりますよー♡
かうる2017年6月29日 07:49
>sugarさん 帰り道にハレイロの近くのお店に入ったら、そこのスタッフさんもハレイロのパンケーキの話をされてました。今度はお茶タイムに突撃したい…!!下半期の目標、ぜひとも達成しましょう( ´ ▽ ` )ノ