今宵は三日月とともに水無月を
一昨日『夏越の大祓』のお話しをいたしましたが、昨日、仕事の休憩の時AKKOママよりメールが。。。
何かな?
『買うてきてん(*^▽^*)』
あ、みなさん、バーチャル駅長さんでもこの水無月のお菓子をあげられていますね。(*^▽^*)京都の夏にはなくてはならないお菓子。
食べたくなったのね、水無月。6月30日はこの水無月を食べる日だものね。京都では1年のちょうど折り返しにあたるこの日に半年の罪を祓い、残り半年の無病息災を祈願する神事『夏越祓(なごしのおおはらえ)』がおこなわれます。この『夏越祓』に用いられるのが6月の和菓子の代表ともいうべき『水無月』です。
AKKOママの画像はスマホでないので少し画素数が少ないけどご愛敬!!
すっかりバーチャル駅長さんブログの大ファンなのです
なになに、『今日は、水無月を食べて無病息災と思い、中村軒に来たら入口に半夏生の花がいけてたわ~!さすが中村軒やわ!』ちゃんと半夏生も勉強してるし(笑)。
と!!ヾ(≧▽≦)ノぜひぜひ、ブログに載せてほしい!!との事で、お店はもう超有名なですが、今日上げないと意味がない~~ととの切なる願いにでは、春に撮影したものを。こちらです。
ちなみに、すぐ横が桂川になります。春の風景ですがこの時期にお花見がてらにお散歩は最高です!!
小ネタ
ちなみに、上のお皿は祇園祭の菊水鉾のお茶席で頂けます。また後日アップします。中村軒のすぐ前は桂離宮です。かき氷好きの方!夏はここで食べられます!!(*^▽^*)
中村軒 ホームページはこちら➡
京都市西京区桂浅原町61
TEL075-381-2650
定休日:毎週水曜(祝日は営業)
営業時間7:30~18:00/茶屋9:30~18:00(ラストオーダー17:45)
関連記事
この記事へのコメント(4)
こんぺいとう2017年7月 2日 00:01
通りすがりの氷好きです~!中村軒さん、ずっと行きたい、行きたいと思っているのですがいまだ行けず。ホームページを拝見しましたが、9月のいちじく氷がとっても気になります!ほかのお菓子も美味しそうです|д゚)ゴクリ…
AKKO2017年7月 1日 23:38
まりあこさん!こんばんは!AKKOです(*^▽^*)。中村軒私のお家から近いのでです。季節のものを愛でる事、頂くことは幸せな事ですね。まりあこさんに、祇園祭のこの季節、ぜひおすすめしたいのは菊水鉾で頂けるしたたりです。ヾ(≧▽≦)ノこちらのお話しはまたあらためてブログにアップしますね。お店も烏丸駅近くにあります。7月は逢えるかな~逢いたいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
まりあこ2017年7月 1日 22:49
akkoちゃんママ♡素敵です〜!
季節ごと、行事ごとのおきまり。大事にしなきゃと思いながら、ついついバタバタ過ごしちゃうから。。
akkoちゃんママみたいに、ちゃんとしたい!と改めて思いました!よろしくお伝えください〜〜ちなみに、中村軒、憧れのお店ですー、いつも出遅れてなかなか欲しいもの買えなくて!akkoちゃん羨ましい♡
AKKO2017年7月 2日 00:26
きた~こんぺいとうさんヾ(≧▽≦)ノ。こうぺいとうさんかき氷好きだから。ちなみに水無月はお意味があって昔氷が貴重だったので氷を見立てて作られたそう。大文字の送り火、この中村軒のところからも少し見えるのですが、この日の夜はお店が開いていてかき氷食べれるよ。かき氷食べて祇園祭へもおすすめ!!(*^▽^*)