波止場の香りに満たされたあとは~(^^♪
開港150年記念で盛り上がりを見せる神戸。
AKKOはこの神戸の海の香りも山の風も大好きです!!
来た様子を何度かブログにあげさせていただきましたが、楽しんでいただけていましたでしょうか?
まだまだ続きがありますのでお楽しみに!
前回北野工房をご案内いたしましたが、ゆっくり何も計画なしにおさんぽはいかがでしょうか(*^▽^*)
いつもいっぱいいっぱい歩くAKKOですが、今回はシティーループを利用してみました!
このバスを一日利用して神戸の海と山へ行くのもおススメ!!
三回乗るなら一日券がいいですね!(*´▽`*) 大人660円 子供330円
北野工房で降りたAKKOはゆっくりくねくねとパン屋さんや雑貨屋さん教会を通り異人館のある位置に到着!!
すると
おぉ♪(ノ)'∀`(ヾ)
見えてきましたよ!!
風見鶏さん!!
お出迎えのステキな演奏会をして下さいましたよ~~~
神戸の街なんでもアートと音楽が身近にあるのですね!!
AKKOも思わず踊りたくなりますよ~
『AKKOさんおひとつ演奏を聴いて行かないかい~
』と言ってくれた
Mr.スイングさん
(人''▽`)ありがとう☆!!
風見鶏さんに出逢い
ひととおり異人館を外から堪能して
さあ、降りて行くと・・・
急な坂道を今度は下ります。
すると
ステキなマンホールと出逢えました。(*^▽^*)
そして、少しですがすき間から見える神戸ポートタワーにご挨拶!!
いっぱいいっぱい坂道を歩いたらステキな景色のご褒美が待っていました!!
帰りもシティーループを利用して三宮駅まで
夜の神戸ポートタワーもステキです。
秋の神戸もこれから楽しんでいただけると思います。(*^▽^*)
開港150周年記念の神戸の街を
ぜひみなさんなりの楽しみ方でいかがでしょうか(*^▽^*)
関連記事
この記事へのコメント(6)
美絵湖2017年10月 4日 11:20
アキコさん!こんにちは(^^)
神戸の街に魅了されて、一緒に、
お散歩気分に浸っています(^-^)v
風見鶏さん、雑貨屋さんや素敵な教会、異人館…☆
トコトコ坂道を降りて見えた
風景は絶景ですね~(^o^)v
色鮮やかな可愛い家々…
アートと音楽の場所では、どんな音楽が奏でているんだろう?
夜のポートタワーもwonderfulだわ~p(^^)q
私も、益々、素敵な神戸を訪れてみたくなりました!
AKKO2017年9月29日 03:37
いっちゃんさん!そうなんです。私もたまたま三宮から坂を上がろうとしたらシティループがきたので乗ってみたのですが、一周を一度してみたり、一日券でとか・・・いろいろ試してみる価値ありです!!
いっちゃん2017年9月29日 01:31
私も神戸は大好きです!
いつも、行くルートが決まってしまっているんだけど、シティループであちこち巡るのも楽しそうですね!!
北野工房のまち。ずいぶん前に行ったことがあって、その時は、押し花のハガキや、ガラス玉のネックレスを作らせてもらいました。今は体験の内容も随分変わっているんですね!
革製品も楽しそうだし、ラテアートも興味あるし…。どれも楽しそうで片っ端からやってみたい!!感じです(^-^)!
AKKO2017年9月27日 08:40
おおっ!(*´▽`*)きっとヤスコちゃんと行きたくている私の代わりに言霊が飛んだに違いない!!まだまだ続く神戸の記事だから(笑)(^_-)-☆
ヤスコ2017年9月27日 03:38
昨日、患者さんが突然「神戸はいいとこ!遊びに行ってくださいよー」と言い残し、去って行ったのは、あっこちゃんが乗り移ったんかなー。謎の言葉過ぎて、すぐ忘れたけど、急に思い出してしまった…。
AKKO2017年10月 7日 20:59
美絵湖さん、御返事遅くなりましてごめんなさい。いつもなら、マニアックに動き回るんだけど、あえて観光気分浸るのも楽しい神戸発見でした。東京から関西にこられた時のためにわたしらしいステキ神戸の案内をバーチャル駅長さんでさせて頂きますね(*^▽^*)。