京都十日ゑびす・宵戎に参戦(*^▽^*)
今週はかなり冷え込みが続きますが、年末年始に続き、わたしの恒例行事へ9日行ってきました。
いや、参戦と言ってもいいでしょうか(笑)
朝にもあの有名な西宮神社の一番福のニュースが流れていて新年の幕開けにすがすがしい気持ちになります。同期のばびさまの記事を見て、わたしもお参りした気分になりつつ京都参戦
9日に行ったので、そんなに混んでもなくイイ感じにすぐに入ることが出来ました。
京都ゑびす神社
ご祭神は、八代言代主大神(やえことしろぬしのおおかみ)・大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)・少彦名神(すくなひなのかみ)。西宮神社・大阪今宮神社と並んで日本三大ゑびすと称され、「えべっさん」の名で親しまれています。起源は1202年(建仁2年)、禅の祖といわれる栄西禅師が建仁寺建立にあたり、その鎮守として最初に建てたもの。
まずは、かなりの確率で見落としがちです。
一の鳥居入ってすぐ右手
ゑびす像にぜひお参りされてから二の鳥居へ。今回参拝された方でそうなんだ~~~!の方は次回頑張ってお逢いして下さい。
ぐぐっと拡大すると
招福まぐろさん!!
暗がりで見えなく、初めて参拝の方は何があるの~~~!と声が横から聞こえてきました。心でマグロだよ~~~!と(笑)
1月8~12日に、『十日ゑびす祭典』(初ゑびす)行われます。商売繁昌・家運隆昌・吉兆のお笹の授与があります。
8日 招福祭
9日 宵ゑびす祭(まぐろ奉納はこの日に行われます。)
10日 十日ゑびす大祭
11日 残り福祭
12日 撤福祭
さてさて。。。
みなさん、AKKOとバーチャルえべっさんは楽しんできてくれていますか(*^▽^*)
まだまだ、メインはこれからです!!
ついて来てくださいね!
では、みなさん、お参りが終わられたら、そのまま左手へこちらです。
福笹奉納の舞がおこなわれています。
笹は縁起物の松竹梅の竹の葉で、「節目正しく真直に伸び」「弾力があり折れない」「葉が落ちず常に青々と繁る」といった特徴から家運隆昌、商売繁盛の象徴となっているそうです。
この福笹授与は、ここ京都ゑびす神社から始まったそうですよ(*^▽^*)
さあっ!!
これだけ一生懸命に巫女さまが祈願してくださった「吉兆笹」ですもの!ここに、宝船や絵馬、タイや占領箱!お気に入りをいっぱいつけちゃってくださいね
どんどん、どんどんいきます。
なぜなら・・・
いまから・・・
本殿横にある、「たたき板」。えびすさまは少しお年寄りの神さま。ちょっと耳がとおくておられるので、「お参りにきたで==」とトントンしてお伝えしましょう。
ただし・・・
やさしくね(*^▽^*)ここまで来たら、最後のAKKOならではの恒例の楽しみがあります。
こちら
二の鳥居はいってすぐ左手にあります。七福神みくじ。
こちらにはおみくじと、七福神のうちのおひとりの神さまが入っておられます。
大国さまでした!!
今まで毎年参拝してきて我が家に来た子たち。
じつは、まだ弁天さまだけ一度かぶってしまっただけ。すごい確率で出しているでしょ。来年の楽しみです。
また、OBになった時にご報告いたしますね(*^▽^*)
明日、明後日の残り福。ぜひ、えべっさんへおこしやす~(^O^)/
ゑびす神社
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(4)
美絵湖2018年1月15日 09:35
京都の風情を想像しながら、
記事を進み行き…
お年寄りの神様だから、
トントントン の合図で御詣りとは
粋で、優しいですね~( ´∀`)/~◎
笹の葉の商売繁盛の由来も、
勉強になりました!
七福神みくじの恵比須様の
確率、ヤバいですね~◎
流石だわ~\(^^)/
神様達の、お顔も、穏やかで、
思わず、拝みました(笑)(*^^*)
AKKO2018年1月11日 11:09
ヤスコちゃん、でしょう~~~!!あと、一体、寿老人さまだけ!!来年当たりますように(*^▽^*)今年は大国さまだわ!!
ヤスコ2018年1月11日 10:46
金色の七福神様のおみくじは見たことあるけどフルカラーやん!かわいい!阪急沿線西国七福神のお船にいっしょに乗せたいなぁ。コンプリートの暁にはご乗車を!整列乗車にご協力お願いしますー。(私の七福神さま、起き上がり小法師で少々ふくよかなため)車内混み合いますので中程までお詰めください。笑
AKKO2018年1月15日 11:56
美絵湖さんこんにちは(*^▽^*)関東では酉の市と言う風習と同じなのでしょうか。大阪、神戸などの大きなえべっさんは寒いし、遠方の為行けないですが京都の祇園ゑびす神社は行きやすく旅行で来られた方にもとってもおススメの場所です。数日祇園~河原町の界隈は笹を持った方がおられて今年もきた~~~て雰囲気がとっても大好きで見ていただきたい光景です(^O^)/