西宮桜ラン
走って行くシリーズ第1弾は、西宮桜めぐりです。
朝6:30西宮北口駅スタート!ここからすでに桜いっぱい。
まずは阪神香櫨園駅を目指して、夙川を北上します。
3/25に定点観測しようと撮っていた写真がこれ↓
1週間たたずしてすっかり満開に。
阪急夙川駅を過ぎて、まだまだ北上します。
夜のライトアップの桜の時はここからがとても綺麗。さて、夙川を堪能して、次は越水浄水場へ。
と、思ったら一般開放は3/31からでした。(この日は3/30)
阪急苦楽園口駅をすぎ、越木岩神社まで坂道を登ります。
途中の公園で桜のトンネルの滑り台発見!まだまだ登ります。
せっかく登ったけどまた下って阪急甲陽園駅をすぎて、みたらし通りへ。
最後は阪急西宮北口駅前のハルヒちゃんにご挨拶して終了。
走った距離18km、獲得標高(登り)605mでした。
夙川の桜
阪急夙川駅から阪急苦楽園口駅の間。
越水浄水場の一般開放 ホームページ
阪急苦楽園口駅から東へ750m(徒歩約10分)
越木岩神社 ホームページ
阪急苦楽園口駅、阪急甲陽園駅、どちらからも徒歩約15分
関西学院大学 ホームページ
阪急甲東園駅から徒歩約12分。
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(4)
ヤスコ2018年4月 5日 09:23
はじめましてー!2017年度バーチャル駅長のヤスコです。
上ヶ原キャンパス、とっても懐かしいです〜(卒業生ではなく、通勤の阪急バスで毎日通り抜けて上ヶ原病院近くまで行ってました!)相変わらずの文教地区らしい美しさ。四季折々の様子が拝見できるのを楽しみにしています!
あにー2018年4月 5日 01:04
リトラさん、嬉しい突っ込みありがとうございます!しかもこのラン早朝ですから(笑)バーチャル駅長初のランナー枠で頑張ります!(^^)!
リトラ2018年4月 3日 08:25
あにーさん!
途中から「どこまで行くねん(笑)」って楽しく読みました!めっちゃ走ってますね!
真似は出来ませんが爽快感あるシリーズなので楽しみにしてますー\(^^)/
あにー2018年4月 6日 12:40
ヤスコさん☆ありがとうございます!素敵な通勤路だったんですね~森林公園も近く季節の移り変わりを感じるにはいいところなのでちょこちょこ取り上げるつもりにしています。