トレイルランニングの機動力を活かして箕面の山を綺麗に@箕面クリーントレラン
4月 7日 21袋 61kg
5月13日 23袋 80kg
6月 9日 7袋 19kg
7月21日 19袋 150kg
8月11日 18袋 62kg
9月15日 台風の影響のため中止
10月13日 24袋 101kg
11月17日 20袋 53kg
12月 8日 14袋 46kg
1月19日 8袋 45kg
2月 9日 4袋 15kg
3月 2日 17袋 48kg
これは何の数字でしょう?
毎月1回、箕面の山パトロール隊が中心となって、勝尾寺・八天杉コースを巡ってクリーン・トレランを開催しています。
上記の数字はこの活動によって回収された山のゴミ。
箕面の山は街から近く、舗装道路も通っているので、ゴミというよりは不法投棄の色が濃いものやタバコの吸い殻が多いそうです。
4月からはとうとう6年目に突入!日々の活動の積み重ねによって少しずつゴミが減ってきているとのことでした。
勝尾寺がスタート&ゴール。軽くランも入れての15kmくらいを移動しつつ、ゴミを拾って回ります。ゴミとは呼べないサイズのものもたくさんありますね
ホームページで一般参加者の募集をしています、みんなで山を元気にしましょう!
箕面の山でクリーントレラン!
【開催要項】
コース名:勝尾寺・八天杉コース(クリーントレラン)
勝尾寺を起点に八天石蔵を巡るトレラン初心者コース
携帯食など準備ください
日時 :毎月第1土曜日 9:30~13:30
(週目は月によって変わります。詳細日程はHPにてご確認ください)
(※天候、ゴミの量、メンバー構成などによって終了時間は前後します)
集合場所:勝尾寺売店前
※阪急バスですと北千里8:50発、千里中央9:00発に乗っていただくと勝尾寺に9:31着です
距離レベル:15km ☆10km程度ゆっくり走れるぐらい
参加申込:要予約・15名程度
※少人数制をとっていますので、先着順になります。ご了承ください。
申込先:trail-run
これまでの活動はこちらをご覧ください
箕面の山パトロール隊ホームページ