ブログ記事の
詳細検索
おしゃれ・健康
心もほっこり、中国茶
皆様初めまして。あお。です。2020年度のバーチャル駅長を務めさせていただきます。自己紹介はまた後日させて頂きますね。
それでは、早速ですが、先日、中国茶を買いに神戸の南京町まで行ってきました!「天福茗茶」というお店です!
お店の入り口はこんな感じで最初、「あってるかな?」となりました。
お店に入ると...
いろいろなお茶が沢山!ポップアップにはお茶の特徴なども書かれていて、ついついゆっくり見てしまいます。
私が探していたお茶は入ってすぐ右手にありましたが...
もしお茶に悩んだら、お店の方に聞いたらどういう効果があるかは教えて頂けました。お茶のほかにも茶器など中国茶を楽しむ道具が沢山!
買ったお茶がこちらです。工芸茶といわれる中国茶の一種で水を変えれば一週間程楽しめるみたいです。
私は紅茶が好きな友達の誕生日のために買って一緒に楽しみましたがお茶を入れたときにぱぁ~っと開く瞬間がたまらなかったです。
工芸茶も草花の種類によって身体の効能が違うみたいでした。
今までコーヒー三昧だったんですが、これを機にお茶も色々試してみようかな~と思いました。
今回は初めての記事ということで短めになってしまいましたし、どう書こう、何書こうと悩みながらでしたが、徐々に上手く書けるようになれたらなーと思っています。
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
この記事へのコメント(0)
ブログ記事・コメントに関するご注意
規約に違反する記事内容の場合は承認いたしかねます。