テーマは「雑貨と動物園」だったのに。。。
三泊五日でシンガポールに行ってきました。10年ぶりの海外旅行です。アジアは初めて。
「雑貨と動物園」がテーマの旅です。
機内でのまず一杯は、シンガポールで女性客のために生まれたカクテル「シンガポールスリング」シンガポールに到着した夜、空に浮かぶ船で有名なマリーナベイサンズホテル
の57階バーで、「シンガポールスリング」
シンガポールスリングが最初に作られたラッフルズホテル
のバーでお昼から「シンガポールスリング」
お土産も「シンガポールスリング」 他、マーライオンマトリョーシカ、干支ストラップ
結果的に、シンガポールスリングの旅にスリかわっていました。
帰宅してすぐ、伊丹市にある「超」隠れてるバーに連絡をしました。
ありこ 「シンガポールスリングを作っていただけるでしょうか。」
マスター 「ご用意できますよ。お待ちしております。」
バーでは、マスターから「シンガポールスリング」の興味深い話を聞かせていただきました。
明日に続きます。
関連記事
この記事へのコメント(4)
ヤスコ2017年6月 7日 23:11
座席生地の座布団、持ってますよ〜実は。過去に仕事で教えた学生さんをレールウェイフェスティバルに連れて行って、あのガラガラくじを当ててくれました。「私がもらっていいよね?購入権」と言い、もらいました〜。あげませんが。
シンガポール懐かしいです〜。まだ2回しか海外行ったことないうちの一つです。あの薄味のお魚系の食事が気に入りました!
ありこ2017年6月 7日 02:30
座布団ありがとうございます!できれば、座席生地の座布団希望!
ロシア産のマトリョーシカと変り種のマトリョーシカを集めています。
シンガポールスリングは奥深くて。。もう少し勉強します。
こんぺいとう2017年6月 6日 21:54
スリかわっていた、に座布団1枚お届けしたいです(#^^#)マトリョーシカ可愛いですね♡シンガポールスリング三昧の旅からのシンガポールスリングのおはなし、楽しみです!
ありこ2017年6月 7日 23:30
座布団お持ちとは!!さすが、ヤスコ様。座席生地でリカちゃん人形にコートを作ってあげたいと思っているありこです。
シンガポール、確かに薄味でした。おいしかった。大きな発見は、朝いっぱい食べたら、いつもよりたくさん歩いているのにお腹が減らず、「一日一食でいけるじゃん。」ってことでした。
日本に帰ると良いにおいだらけで、お腹減ってないのに食欲が増すという現象に驚き!