タンの美味しさ知りました。焼肉 いちりき ~伊丹~
阪急伊丹駅から徒歩3分の「焼肉 いちりき」
今から6年ほど前、「タンが嫌いな人でも、いちりきさんの塩タンは絶対いける」と、知人からおすすめされました。【6年前の記憶】
本当にそうかな?と半信半疑で、塩タンを注文。
くんくん、お行儀悪いですが、匂いチェック。
(そもそもタンの匂いが苦手で、口に入れることもできませんでした。)
匂いよし!
意を決して食べる!
「ええっ?!タン美味しい!」
「タンって美味しいんだ!」
「私タン食べてる!」と衝撃
【現在】
タンタンタン
それ以来、ずっとお伺いしています。しかも、必ず「塩タン」を頼みます。
写真は塩タン1人前オットはホルモン好き。
チシャ菜についている味噌ダレが好きです。(これだけでお酒が飲めます。)キムチの盛り合わせ。(撮影前にきゅうりをひとつ食べてしまいました。)
冷麺
ご家族でお店を経営されています。
カウンターでは、大将もお客さんも競馬の話をよくされているので、競馬がお好きな方は、より楽しいと思います。
*タンは、どこの焼肉店、どこのスーパーのものでも食べられるようになったわけではなく、いつも「一か八か」です。
が、いちりきさんのタンは、いつでもおいしくいただいております。
【店名】いちりき
【HP】HOT PRPPERぐるめ→☆☆☆
【住所】伊丹市中央1-6-4
【席数】カウンター10人、6人×2テーブル、4人×4テーブル、座敷16人
【営業時間】17:00~24:00(L.O.23:30)
【定休日】月曜日
【喫煙可】オットがゲホゲホと派手な咳をするので、黙って外で吸ってくださる常連の方がおられます。申し訳ない気持ちとありがたい気持ち。
関連記事
この記事へのコメント(2)
あみまる2017年8月 6日 09:31
私も塩タン大好きです!まず、焼き肉屋さんへ行くと塩タンを注文します。冷麺もおいしそうですね。ブログを読んで、家族で行った焼き肉屋さんのことを思い出しました。焼きながら、話しながら食べる焼き肉っておいしいですよね。
ありこ2017年8月 6日 20:38
あみまるさま、以前から塩タンがお好きだったのですね。通!
私は、若い頃は好きだった「ロース」や「カルビ」が苦手になってきてどうしよう。。と思っていたところに食べられる「塩タン」が登場して、とても喜んでいます。
話す合間に、「あっ!焦げてる」とか「もうそろそろじゃない?」とかも言って、何を話してたか忘れちゃったり。。鍋とは違う楽しみがありますね。