イタリア・ボローニャ国際絵本原画展~西宮市大谷記念美術館~
夙川駅から夙川沿いに南へ歩き、阪神香櫨園駅から南西に5分ほどの住宅地にある西宮市大谷記念美術館で、「2017イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」が9月24日(日)まで開催です。(詳しくは地図をご覧ください。私は昔、海の香りがするところまで歩きすぎてしまいました。)
↓↓↓今回の図録です。↓↓↓初めて、このイタリア・ボローニャ国際絵本原画展に行ったのは小学高学年のとき。
1978年のチケット↓ 以来毎年開催されています。(1989年、1990年度、1995年度は開催なし)西宮市大谷記念美術館はお庭も立派。
到着するとまずお庭を一周し、岡本太郎さんの作品にご挨拶してから、
美術館に入ります。(庭園についてはこちらをご覧ください。→☆☆☆)
今年は、61カ国3368の応募があり、26カ国75作家(うち日本人は6人)が入選しました。
(5点1組にしたイラストを用意すれば誰でも応募可能)
「のこぎりを演奏している人はいるか」「お酒で酔っ払っている人はいるか。」「ハシビロコウはいるか。」などと自分の好きなものを探しながら観ます。
館内には、入選作品の絵本を読めるコーナー、グッズ販売コーナーもあります。
毎年、有休をとってゆっくり見ることにしている展覧会です。
(今年はなかなか休めず、ご紹介が閉会間際になってしまいました。申し訳ございません。)
2017イタリア・ボローニャ国際絵本原画展→☆☆☆
西宮市大谷記念美術館
【HP】☆☆☆
【住所】西宮市中浜町4-38
【電話】0798-33-0164
イタリア・ボローニャ国際絵本原画展の入選作家などによる作品展をしている西宮市内のギャラリーを"さんぽ"しながらめぐる西宮ぎゃらりーさんぽは、9月30日(土)まで
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。