ふなっしーさん&リカちゃんの歓迎会。
ヤスコさまからご教示いただいたふなっしー×リカちゃんの歓迎会を開催いたしました。
(ふなっしーさんを迎えるリカちゃん身支度編はこちら→☆☆☆)
まずは、ふたりで記念撮影。そうそう、
うちにいるリカちゃんたちに歓迎会のお買い物を頼むと、ケーキばっかり買ってきちゃって、びっくり!?
まあ、ふなっしーさんの大好きな食べ物の「桃」を買ってきてくれたから良し!としました。ふなっしーさんは、リュックサックにもなります。
酔っ払う前に、写真を撮っておこうということで、「はい、ポーズ」
ふなっしーさんもふなっしーリカちゃんもすっかり先輩リカちゃんたちに溶け込んでいます。リカちゃんに囲まれて、照れ気味ながらも幸せそうなふなっしーさん。
「ずっとよろしくお願いします。ありこより。」
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(8)
ヤスコ2017年9月30日 23:32
イリュージョンからは時々ペットボトルが出て来ますし(梨汁補給後)、うどんなどを差し入れることもあります。レッドホール(口)から直接流し込むこともあります。
私の記事、梨友さんから温度差あるって言われました。笑 途中、リカちゃんのことを「リカちゃん人形」とお呼びしている箇所もあり、「1つ」と書いているところもあり……訂正してもよかったのですが、まぁ、これが私らしくて面白いかなとそのままにしております。
ありこ2017年9月30日 23:06
やっぱり、イリュージョンって呼ぶのですね!
「ふなっしー、ファスナー」で検索すると、「イリュージョン」って出てきたのですが、付け焼刃なコトバを使うのもな~って躊躇したんです。
「個」??ありえません。「個」だなんて。。考えたこともなかったです。。「個」。。
ヤスコ2017年9月30日 22:54
ファスナーなんて言わないで!ふなっしーのそれは「イリュージョン」です!!
姉さんも買いましょうよ笑 あっ、私あと11個、買いましょか?みなさんに1個ずつと編集長にも1個。あっ、個とか言うたらあかんあかん。ちょいちょいリカちゃんに対して失言してますね、私。
ありこ2017年9月30日 21:10
こんぺいとうさん!よく見てくださいました!そうなんです!スカートはふなっしーさん柄。
それと、トレーナーの後ろにファスナーの引き手だけがついてるんです。(ファスナーはついてなくてマジックテープ)どうやら、ふなっしーさんには「ファスナー」が大切みたいです。
リカちゃんのパパ、ママ、イサムくんもいるので、機会を見て登場していただきますね!
こんぺいとう2017年9月29日 08:18
よくよく拝見しましたら、新入りリカちゃんはふなっしーさん柄のスカートなんですね。かわいい!ありこさんのリカちゃんコレクション、世代(?)で髪型や肌の質感が違っていて見ているの楽しいです。
ありこ2017年9月30日 00:39
ヤスコさま、ご心配なく。我が家のリカちゃんもオットも私も、ウソをついた後の苦しさを知っていて、みんな正直者なのです。ふなっしーさんもきっと、ウソをつかない清清しさを我が家でおわかりになるのにそう時間はかからないと思います。
青い部分がタトゥーとは知りませんでした。ふなっしーさんって、すごい。我慢強い方なんだ。青の面積すごいもん。
もし、ふなっしーさんに悩みがあったっら、ふなっしーさんのチカラになりたいと思います。
ヤスコ2017年9月29日 20:46
あー、もういろんな意味でごめんなさい。うちに来たリカちゃんにはかわいそうなことしてますわー。クローゼットの深いところに行っちゃいました笑
こういう遊び方は全く思いつかなかったですー。
ふなっしーは虚言癖があるので気をつけてください。胸のリボンはリボンじゃなくて返り血ですし、青い部分はタトゥーですから。
ありこ2017年10月 1日 00:00
ほんとだ!!「リカちゃん人形」「1つ」確認しました!
くまモンリカちゃんが、箱の中で斜めになっているのと右目に刺さって痛そうに見えるのも気になっていたのですが(くまモンも窒息しそうな感じ)、そういうところがヤスコさまっぽくって好きです。