お初天神で夜桜見物
街中で夜桜を観たい。
そう思い立ち、阪急大阪梅田駅からお初天神通りへ。
お初天神こと、露天神社(つゆのてんじんじゃ)に来ました。
あぁ、やっぱりきれい。境内には桜だけでなく梅、椿も咲いています。なんだか花が艶っぽく見えるのは、場所柄もあるのでしょうか。
繁華街に位置し、ビジネス街も近いので、お勤め帰りの参拝客も多いようです。
せかせか歩いて来たビジネスマンが「いや、通りかかったもんで! ホラ別にお参り目的じゃないから!」
そう言いたげにさっと手を合わせ、流れるように自動おみくじ機で運を試すその姿は、微笑ましくもあり、萌ポイントでもあり。
明日の会議、うまくいくと良いですね。
かつてこの境内で叶わぬ恋を成就しようとした 遊女・お初と、手代の徳兵衛。
そんなふたりに自分の姿を重ねるのか、恋に悩む参拝客もやって来ます。真剣な顔をして拝む男女を、犬目線で凝視。
その中に、男子学生ふたり連れを発見しました。「彼女欲しい~」「顔出し看板、発見! 写真撮る?」と何やら初々しい。
チャリンとお賽銭を入れた友達に、もう一人がキレ気味に叫びます。
「お前、10円玉はあかんで!」きょとんとする友に、たたみかけるように一言。
「10円は "とお えん" (遠縁)なんだって!」
あ、あんだって~?? ......なぜか、志村けんの声が脳内に響きます。
そう、先ほど自分が入れたお賽銭に10円玉が混じっていたのを思い出したのです。
しかしもう遅い。後ろ脚が「逆 "く" の字」に がくがく震えます(犬だから)。
でも良いのです。人それぞれ、犬それぞれの、生きる道。
境内に猫がいました。私の未来は、神ならぬ猫だけが知っているのかもしれません。
「露天神社」
大阪市北区曽根崎2-5-4
06-6311-0895
http://www.tuyutenjin.com
阪急大阪梅田駅より徒歩15分ほど
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(2)
AKKO2017年4月11日 21:06
ばひさん\\\\(//∇//)\\\\。同期のAKKOです。このブログみて、昨日梅田に用事があったのでわたしもあらためて行ってきました(≧∇≦)。またアップしますね。お互い楽しく駅長さんがんばりましょうね(^-^)/
ばび2017年4月11日 21:12
AKKOさん!コメントありがとうございますm(__)m お初天神には久しぶりに行ったのですが、とても良かったです♪おみくじも大吉をひきました(笑)駅長犬、これからもよろしくお願いします!