神戸のキャバレーが期間限定のビアホールに。「ビアホール月世界」
こんにちは、ばび犬です。
お酒が弱い犬が行けない場所、それはビアホール。
行ったところで小エビ、軟骨、鶏肉と、好物とはいえ揚げ物ばかりをむさぼるしか、すべがない。
犬にとっては悲しい大人の集会所でしたが、今日はついに。
神戸の「クラブ月世界(げっせかい)」にやって来ました。
昔はキャバレー、今はライブ・イベントホールとして利用されているこの店が、今年7月・8月の特定日に「ビアホール月世界」としてオープンするのです。
入口から耳ピン状態ですが、中に入ってさらに興奮。
板張りのダンスフロア。生バンドが演奏するステージ上には色とりどりのライトとゴージャスなカーテン。
聞けばここ、連続テレビ小説「べっぴんさん」や映画のシーンにもよく登場しているそう。女性のお客さんも多いですね。
ワインもあるんですね。でもまずはビールから。ジョッキをサーバーにセッティングすると、ほどよいところでグラスが自動的に傾き、泡がふんわり蓋をしてくれるという賢さ。
2017.07.14-3.mp4 ←動画
料理が並ぶコーナーも充実です。エビチリ、鶏とキュウリのゴマだれがけ、串カツ、冷や麦。いいですね。
神戸新開地名物「春陽軒」の豚まんと、神戸南京町「堂記號(どうきごう)」の焼き豚。
どちらも数量限定ですが、犬はここの焼き豚が好きなのでうれしい。味噌味の豚まんもおいしいのです。
ビアホール期間中はジャズ、サンバ、フラダンスなど、さまざまな音楽やダンスのショーが行われます。本日はアラブ音楽とベリーダンス。
カマンガ、ウード、レク。3種の楽器はそれぞれバイオリン、琵琶、タンバリンによく似ていますが、音階と演奏法が違っているので、まさに異文化の音。
ベリーダンサーのMayuさんが登場すると、さらに盛り上がります。
しゃらしゃらと音を立てて踊るMayuさんは指先まで美しく、華やか。
同行の友犬はフラメンコの先生なので、真剣な表情でダンスを凝視しています。
友「柔らかくみえるけど体幹が、コア(核)がしっかりしてる。ぶれてないわ」
私「コアが」
友「なんて細やかな腰の振動! 体幹以外の部分はリラックスしていて、しなやかね」
私「振動」
友「そしてタンバリン状のあの楽器、演奏法が特殊で......」
このように、ひたすらまじめな鑑賞会となったこの夜。時間制限の2時間はあっという間に過ぎていきました。
泥酔防止の薬として、吉野の山伏必携の「陀羅尼助丸(だらにすけがん)」と、徳川家康の愛用薬と同じ成分という「清心丸(せいしんがん)」。
これらを事前に飲んでいたおかげでしょうか。料理15種と、ジュースを3杯、ビールはグラス2/3杯も飲めました。
気分的には、大勝利です。
「ビアホール月世界」(クラブ月世界)
神戸市中央区下山手通1-3-8 高本観光ビル
078-331-6540
http://gessekai.net/
女性当日3500円、予約3000円
男性当日4000円、予約3500円
入場してから2時間の時間制限あり。
以降のビアホールの日程は7/21、22、27~29。8/1~4 のみ。
阪急神戸三宮駅・西口改札から徒歩5分
※この日の出演は「しんきちさん」(アラブ音楽)、「Mayu Kato」(ベリーダンス)。
イベント内容はその日によって違うので、要確認。
結婚式二次会の会場、なんて利用の仕方もあり。
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(8)
サンペー2017年7月24日 18:12
レク(タンバリン)を演奏していたものです。
ブログ感激致しました、ありがとうございます!
アラブの音楽に触れていただくことができて光栄です!
ばび2017年7月23日 22:58
えーっ、まりあこさま、バンド活動をされていたのですか!?すごいー、じ、実は私も、ちょこっとだけやっていたことが(笑)本当に運命を感じますー(//∇//)
月世界、素敵でした。。でも書いてる通り、めちゃくちゃ真面目な二時間でした。。←そして食べまくり!
またぜひお会いしたいです、よろしくお願いします☆ミ
まりあこ2017年7月23日 22:49
あー、ばびさまと先日からずーっと被ってて運命?笑を感じちゃいます♡月世界大好きです!学生時代、バンドやってたので月世界は何度かちらっと伺いました。何十年も変わらない昭和の素敵がキラキラしてますよね。。
ばびさまとお友達のお話もキュートで是非ご同席させていただきたいです!
ばび2017年7月23日 12:09
こんぺいとうさ~ん!
そうなんです、まさに昭和。そして空調完備(笑)キャバレーの雰囲気を少し味わえて楽しかったです♪お互いショーに見入ってしまい、友達とはあまり会話しなかったかも??2時間はあっという間でした~☆ミ
こんぺいとう2017年7月22日 22:07
キャバレー、、、未知の世界です。昭和な雰囲気がたまらなく素敵です~。ビアガーデンもいいけれど、ビアホールはこの季節も快適な温度の中で過ごせるのでいいですね(#^^#)
ばび2017年7月21日 19:38
コトリスさん、コメントありがとうございます(*^^*)
ライブハウスとしても利用できるのですか!友達は、結婚式の二次会に出席したらココだったと話していました。いろんな利用の仕方があるんですね~。
私はこのお店は初めてだったのですが、昔のキャバレーの雰囲気を少し味わえて、本当に楽しかったです。
ビールを飲むより、食べまくった感じでした。。(//∇//)
コトリス2017年7月21日 19:10
ばびさんこんにちは。キャバレーという大人の世界、私も味わってみたいのですが、冷やかしと思われそうで心の中で妄想を募らせているだけです。「クラブ月世界」はライブハウスとして知っていましたが、ビアホールもやってるんですね。私もお酒はあまり飲めないんですが興味津々です。いつかここでフィーバーしたいです。
ばび2017年7月24日 23:20
サンペーさま
コメントありがとうございます!
ご覧になっていただけたのですね~、びっくりです! 質問したら、ご親切に手帳に書いてくださって。。とてもうれしかったです。
小旅行気分で、楽しい時間を過ごすことができました。またぜひ聴きたいです!
ばび犬