オーストラリアの新風。岡本『Nakamura Chocolate』(ナカムラ チョコレート)
先日ふと食べたくなり、チェーン展開の、某フライドチキンのお店へ駆け込みました。
12月半ばの冬の夜。店内には女性の歌う、あの曲が。
♪ アレが今年もやって来る、今年もやって来る......(心情的に、よく聞こえない)。
黙々と食べるばび犬。曲が終わってホッとしていると、続いて男性の歌声が響き始めます。
♪ 雨が雪に変わる、夜更け過ぎに、夜更け過ぎに......(こんな歌詞ではない)。
12月になると毎年この2曲を聴いている気がします。このおふたり、共に歌手でご夫婦なのですよね。
夫婦(めおと)追い込み漁。
そんな言葉が浮かびます。
いたしかたなく、マクロの世界に逃避。骨付きチキンを凝視しながら「これはスジ~」「これは腱~」「これは軟骨~」。
小声でつぶやく、ばび犬なのでした。
さて。こんな気分を切り替えるには、美しい、甘やかな宝石がぴったりですね。
というわけで、今日は意気揚々と岡本にやって来ました。
12月8日にオープンした『Nakamura Chocolate』(ナカムラチョコレート)。
実は本高砂屋の新ブランドなのです。お店の外観もチョコみたいで、可愛い。
ショコラティエールの ナカムラさん は、オーストラリアで開業。
彼女らしい、感性が反映されたショコラは、色合いも繊細で華やか。
27種類のフレーバーを組み合わせたボンボンショコラは、3種のシリーズに分かれています(税込:各4個入り1458円。6個入り2160円。10個入り3564円。1粒356円)。
抹茶や柚子、白胡麻など日本の素材を生かした『THE NAKAMURA』(ナカムラセレクション)。
甘さを少し抑えた、バランスの取れたダークチョコレートラインの『DARK』(ダークセレクション )。
そしてイチ押し、オーストラリアのアボリジニの方々が食していた伝統的な食材・ブッシュフードを用いた『AUSTRALIAN』(オーストラリアンセレクション)。
ばび犬は、オーストラリアンセレクションの10個入りを購入(写真)。
ネイティブピーチと呼ばれる『クワンダン』。
森のキャビア『フィンガーライム』。
ユーカリの1種『ジャラ』の花の蜂蜜。
もう、もう、用いられている素材を聞くだけで 犬、ワクワクですよ。
『MIKAGE ISHI』(みかげいし)と名付けられた 割りチョコレート は量り売りで、中には砕いたアーモンドとメレンゲが。
オーストラリアのパワーフード『キャロブ』(マメ科の植物)から作られたパウダーやシロップなどのコーナーも、要注目。
チョコレートの包みを手に帰るころには、尻尾をぶんぶん振るぐらい、晴れやかな気分になっている自分に気付きます。
あれっ、そういえば12月25日って、なんの日でしたっけ。
あーそうそう、前田利家の誕生日 でした!!!(天文7年、諸説あり)
『Nakamura Chocolate』
078-940-1637
11時~18時30分
12月は無休、1月以降は月曜定休(祝日の場合は営業)
イートインスペースあり
ホームページはこちら → ☆こちら☆
阪急岡本駅より徒歩11分ほど
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(4)
Misa2017年12月22日 20:26
うー❤️、ダークチョコばっかりのとか フィンガーライムやらジャラやらそそられるわ
ばび2017年12月21日 18:06
ヤスコさぁん!
そうそう、私もですよ~、昔から一匹でどこでもフラフラお出掛けするし(*^^*)
某フライドチキンのお店、エンドレスでずーーーっと、あの歌がかかってて。しかも最後、英語バージョンの曲まで流れてきたから驚きました(笑)
25日は利家の生誕祭なので、いつもより多めにゴハン食べよかなーと思ってます、ぷぷぷ(^3^)/
ヤスコ2017年12月21日 17:58
クリスマス、どうでもいいお年頃ですわー。ケーキどこにする〜と言われても、そもそもそんなに得意じゃないから、なんでもいいよーと愛想のない息子のような返事しかできない私。笑
世の中の女性はジュエリーがクリスマスプレゼントに欲しいらしいよと母。いらんいらん、できたらパソコンとかスマホとかそういうののええやつが欲しいな、あとふなっしーねと私。全く話にならない我が家です。
だからばびさんのこの記事が面白くて!笑
同じ匂いがした。嗅覚は人間なのでそんなよくないですが。
ばび2017年12月22日 21:10
みささま
コメントありがとうございます!
そうなのですー、ほんとにそそられるモノばかりなのですーー(//∇//)
初めて聞く食材ばかりで、もうワクワクしっぱなし!ぜひぜひ、お店を覗いてみてくださいね(店内も可愛いですよー!)。
あっ、キャロブの写真をパンフレットで見たのですが、おっきな豆!!でした。
ブッシュフード。。実は。。年末に食べようと、大事にしまってあるのでした。。(笑)