『スヌーピー&フレンズ号』走行開始!その内覧会の様子
こんにちは、ばび犬です。
犬界のレジェンドといえば、スヌーピー。そうです、阪急電鉄の『PEANUTS with HANKYUコラボレーション企画(第2弾)』の一環で、3月24日からラッピング列車『スヌーピー&フレンズ号』が走行しているのです(8月31日まで)。
先日 バーチャル駅長のヤスコさん、りえさんと一緒に、そのラッピング列車の内覧会に出席させていただきました。
場所は西宮車庫。初めて足を踏み入れます。車庫内に張り巡らされた緑色の鉄骨が美しい。
思わずはしゃぎがちですが、この車庫では、普段は電車が動いているのです。
私たちもヘルメットをかぶり、安全第一。引率役の編集長も ぴりりと、四方八方に目を配っていらっしゃるご様子。
そして、ついに......ご対面です(涙)。
スマホだからLED文字はキレイに出ません。でもいいんです、なんて美しい。
車内に入ります。車内ポスターは "沿線の風景が描かれた" 7種類と、"PEANUTSの名言" が書かれた5種類。
一緒に撮影できる "フォトパネル" は4種類。企画期間中は、西宮北口駅、宝塚駅、豊中駅、阪急京都 観光案内所に設置されています。
"コラボレーショングッズ"も並んでいますよ。ばび犬は エコバッグ(1600円)がお気に入り。舟形ポーチ(2000円)も可愛いですねぇ。
スタンプラリー(10時~17時、6月30日まで)の参加賞は、ポップアップメモ。
さらに参加賞を獲得した方のうち、抽選で50名にスウェットミニトートバッグが進呈されるそう(共に上の写真)。
この内覧会には、新聞社やテレビ局の方など、たくさんの方がいらっしゃいました。
スマホをかざす犬にも、どうぞどうぞとご親切に順番を譲ってくださいます。まるで蝶ネクタイ、もしくは手袋&帽子を着用されている紳士淑女のような、マナーのすばらしさ(しかし お仕事は早い!)。
ツヤツヤの電車も美しく、すべてにおいて幸せなひとときでした。
『PEANUTS with HANKYU企画(第2弾)』についてはこちら → ☆こちら☆
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(2)
こんぺいとう2018年3月28日 10:29
うしろ姿のスヌーピー、とってもかわいいです!そしてばび犬さんがスヌーピー犬を撮影、おもわずニヤリとしてしまいました。
ばび2018年3月28日 11:15
こんぺいとうさん☆
いや~、犬界の大先輩ですから!ばび犬、リスペクトしてますから!
後ろ姿、可愛かったんですよ~。やたら後ろ姿を写してました(*^^*)