野菜たっぷりなハワイアンカフェ ココティエ
最近また蒸し暑くなりましたね
まだ夏が続いているようです
先週、宝塚のすみれが丘にあるハワイアンカフェ ココティエに
行ってきました!
阪急宝塚駅からバスで10分ほどの場所にあります。
私はバスに乗らずに徒歩で30分かけていきました。
(徒歩でもギリギリ行けます)
かなり山の上なので下を見下ろせば宝塚大劇場がとっても小さくみえます。
ココティエの入っている建物は1階が薬局と病院で、2階がココティエです。
店内はハワイアングッズを購入することができ、
粉コーヒーやマカデミアンナッツのお菓子などが色々あります。
ゆったりしたソファー席に座ることができ、早速注文!!
私は人気の三田牛を使ったロコモコを
友人はガーリックシュリンプを注文しました!
初めに出てきたのはバーニャカウダです。
バーニャカウダのソースとピンク色の塩はハイビスカスを使った塩です。
一番は右は冷たいビシソワーズです。
野菜が新鮮でビシソワーズもとても美味しかったです。
ドリンクはコーヒー、紅茶、グァバ、マンゴー、アップルから選べて
グァバを選びました!
そしてメインのロコモコは・・・
野菜たっぷり
ブロッコリー、アボカド、レタス、ポテトサラダと、お肉の倍以上の野菜です。
一番食べたかった三田牛100%のハンバーグも柔らかくて一瞬で
食べてしまいました。
友人のガーリックシュリンプもエピがプリプリで美味しかったみたいです
デザートにはココナッツのチーズケーキと友人はアサイボールを注文
ココナッツケーキはココナッツの香りがしてしっとりと美味しかったです。
ケーキにフルーツやアイスが添えてあり食べごたえがありました。
友人のアサイボールもあっさりとしていて美味しかったです
どの料理も見た目も可愛くて、店内に流れるハワイアンの音楽を聴きながら
のんびりと楽しめました。
人気のカフェで、宝塚ウォーカーという雑誌に掲載されて以来、予約しないと
なかなか入れないのでもし行く予定があれば予約をおススメします!
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。