ブログ記事の
詳細検索
グルメ
美味しい朝ごはんは元気の源☆旬菜 いまり
お米だいすきこんぺいとうです
ちょっと前のおでかけ。熊本から来た友人と京都観光を楽しんできました。友人にとっては久々の京都。朝から気合を入れて京都をご案内いたしました!
まずは一日の元気の源、朝ごはん
わたしは朝は基本ごはん派。ということで有無を言わさず和食を選びました。
阪急京都線烏丸駅から徒歩約10分
旬菜 いまり
大将が伊万里好きということで、使われているうつわは伊万里。だから店名がいまりなんですね。
朝のメニューはこちら。
京の朝ごはん
西京焼き(この日は鰆)、おばんざい二種(この日は蓮根とセロリのきんぴらなど)だし巻き玉子、サラダ、お味噌汁、お漬けもの。
炊き立ての土鍋ごはん
こんぺいとうお気に入りは出汁を含んだだし巻き玉子と蓮根とセロリのきんぴら。蓮根の食感とセロリの風味がクセになる美味しさです。おばんざいは来店の時間帯でもでてくるものが違うので、出てきてからのお楽しみ
京丹波産コシヒカリを使用した炊き立て土鍋ごはんは最高のごちそうです。
素敵なうつわでいただく美味しい朝ごはんで、幸せな一日をスタートしませんか?早起きは3文の徳
いつもよりちょっと早起きして、美味しい京の朝ごはんを採集いたしました
阪急京都線 烏丸駅から徒歩約10分
旬菜 いまり
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。