こんなおうちに住みたいな
たたみ大好きこんぺいとうです
先日、美味しいランチがある素敵なお店があるよ~。こんぺいとうちゃん行こう!
と誘われふらふら箕面へ。
CAZI CAFE(カジカフェ)
先輩バーチャル駅長、カスタードさんもご訪問されています。コチラ
古民家2軒をつなげたゆったりしたお店です。
青い瓦屋根はお座敷スペースになっており、小さなお子様連れのご家族やご友人同士でもくつろげます。
ちょうど2軒のあいだに椅子があり、このスペースでオープンを待ちます。
11時オープンでしたが、オープン前に既にご予約を含めたお客様でいっぱいになっていました。
予約名を伝え店内へ。わたくしたちは写真の一番手前の2人席。
友人が、前回来店したときとテーブルの配置が変わっている!と言っておりました。
ほかの部屋もあるので、来店する度にどの部屋かな?どのお席かな?と楽しめますね
自然の光がたっぷりと差し込み、風もよく通る開放感のある店内。
綺麗に並べられたうつわたち。
やっぱり和の空間って落ち着きます。(昭和生まれなもんで。)
ランチはふたりしてこちらを選びました。
色々おかず定食 ¥1,400
たくさんのおかず
鶏のあげもの、なすびの煮びたし、きんぴらなどなど。ちょこっと色々。
これ、嬉しいやつです
こんぺいとうお気に入りは手前のごはんの横にあるごま豆腐。
今までにない粘り。とろみ。なんじゃこりゃーーーーー!
思わず名セリフが出てしまう美味しさ。
もちろんどれもこれもとってもおいしい。幸せを感じられるおいしいごはん。
うつわも素敵
家でどう頑張っても、こうセンス良くうつわを使いこなせない。
勉強になります!外食は盛り付けやうつわの使い方など新しい発見があるので楽しいですね
食後のドリンクはセット価格でいただくことができるので、コーヒー(セット価格¥200)を注文。
淹れてるところは見えませんでしたが、コーヒーの良い香りが漂ってきてこれまた幸せな時間。
そしてスイーツも美味しい!と聞いていたのでケーキをいただこうかしらん。
なんて思っていたのですが。
こんぺいとうは出会ってしまいました。
あのお方に。
そう、あのお方。
愛しのダーリン。かき氷
淡路島なるとオレンジ ¥700
シロップは、淡路島のジャム工房淡路島山田屋さんにお願いして作っていただいているそうです。
時期で異なるシロップが登場します。
フルーツもトッピングされており、フレッシュ感がたまりません~!
友人はこちら。
季節のフルーツタルト ¥700わ~!さくらんぼ!
友人に好きなとこ食べていいよ。と言われたのでじゃあさくらんぼ。
と言ってみましたが断固拒否!されました。そらそうだ。
タルト生地は薄めで、食後でもぺろっと食べれてしまいそう。
食べれるかな~なんて心配はご無用です!!!美味しいので食べちゃってください。
2時間制ですが、ゆっくり過ごすことができました。
帰りには入口周辺の植物も楽しんで帰ってくださいね。
素敵な古民家カフェでおいしいごはんとかき氷を採集いたしました
阪急箕面駅下車 徒歩約16分
阪急箕面駅から阪急バス 如意谷バス停下車 約1分
CAZI CAFE
箕面市如意谷1-11-21
072‐721‐3321 (お問い合わせ 9時~22時)
月曜定休、日曜不定休
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(2)
かうる2017年6月21日 12:32
カジカフェだーo(≧▽≦)o大好きなお店なのでレポとっても嬉しいです。ランチとっても美味しそう〜♪ご存知かもですが、お店のご主人はJリーグ・ファジアーノ岡山で現在プレーされているので(スタメンで出てます!)、よかったら試合もチェックしてみてくださいね(´∀`)カジカフェ、また行きたくなりました。
こんぺいとう2017年6月22日 11:11
かうるさん、訪問後カスタードさんの記事を読みご主人のことを知りました(*^^*)カジカフェ、ずーっといたくなる空間でした。お味も美味しく、夜メニューも気になるので、わたしもまた行ってみたいです!