銀のスプーンで食べるお宝
昔ながらの洋食大好きこんぺいとうです
以前訪問した際、定休日で食べれなかったアレを食べたくて京都へ。
京都・平安神宮の近く。
グリル小宝 オムライス(中) ¥970(+税)
ソースはドビソース。このソースがめちゃくちゃ美味しいんですよ。
ソースを作る過程がホームページに紹介されているのですが、納得。
18日かけて出来上がったソース。そりゃ美味しいわ~。うまみが凝縮されてるわ~。
一見かなり濃厚なお味に見えますがぺろっと食べれてしまう、このソース。
+¥150で2倍増しにできるので、次回は増します!増します!
オムライスの具に使われている肉は牛でした。このソースには牛ですね。
絶妙の焼き具合の薄焼き卵に、くるっと巻かれたライスは程よいぱらっと感。
でもまとまりがあるんです。
薄味のケチャップライスとソースと絡めるととんでもない美味しさ!
小食の方は小サイズでも良いと思います。
隣の方が召し上がっていた大サイズは驚きの大きさでした!
いつか挑戦したい。。。
記事を書きながらまた食べたくなりました
他にもハンバーグステーキやポークチャップなど、魅力的なメニューがいっぱい!
あと、男性店員さんが水を注いでくれるパフォーマンスは必見ですヨ。
(女性店員さんは普通に注いていたので運が良ければ見れます。)
平安神宮の近くで洋食界のお宝を採集いたしました
河原町下車 市バス岡崎道バス停下車 徒歩約3分 平安神宮東側
グリル 小宝
京都市左京区岡崎北御所町46
075‐771‐5893
11時30分~21時45分(売り切れ次第終了)
火曜、第2第4水曜定休(祝日の場合は変動します)
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(2)
ありこ2017年8月14日 00:15
深夜に見るキケンな写真。
キケンと知りながら、
オムライスをクリックしてしまい、
3Dメガネをかけてるみたいにボーンって飛び出してきて、香りもきました!
こんぺいとう2017年8月15日 00:03
3D仕様、楽しんでいただけたでしょうか( *´艸`)興奮しすぎて寄りのオムライスの写真しかありませんでした。でも香りもお届けできたなんて!ヨカッタです!ああ、コメント書きながら食べたくなってきましたよ。