秋のホットケーキまつり
秋のフルーツ大好き!こんぺいとうです
この季節になると食べたくなるのが京都・梅香堂のホットケーキ。
北摂イチのくいしん坊バーチャル駅長になってから、こちらのホットケーキを紹介できる日を楽しみにしていました。ついにこの日がやってきました。夏はかき氷もいただけますが、ワタクシこちらでは9月中旬から5月中旬にいただけるホットケーキばかり。種類豊富なのですが、今の季節は!こちら!
フルーツホットケーキセット (1,000円 ドリンクつき)
おっと失礼。あまりの麗しさに前のめりになってしまいました。
添えられているフルーツは時期により異なります。定番フルーツに加え、大好物のぶどうと梨がてんこもり!
(柿の時期もあり、そのときはワタクシ的ベストシーズン。)
セットの飲みものはメニューから好きなものを選べます。お得な気分を味わいたくてドリンクメニュー界のアイドル、クリームソーダを選びます。
生地はしっかり焼き色つき。厚みがあってふかふか。こんなおふとんで寝たいわ!というくらいふかふか。おうちででこの厚みとふかふかが出せないのよ~。厚みは出せてもなんか違うのよ~。ん~おいしい!
通常2枚のホットケーキですが1枚(100円引き)に変更も可能。でもふかふかなのでぺろりですよ
参考資料として今年3月にいただいた春バージョンの写真がこちら。
春のフルーツはいちご!
自家製あんこがすごく美味しいのであんこメニューもおススメ。左下は全部のせ
各テーブルに置かれているイラストメニューがカワイイのでじっくり見てくださいね~。
厨房からお店のおかあさんの声が聞こえてきたり、ご近所にお住まいの常連さんとの会話を聞いているとほっこりします。なんだか実家に帰ってきたみたい
京都河原町駅からは徒歩だとちょっぴり距離がありますので市バスで移動がおススメ。今熊野バス停のすぐそばで、お店の近くには三十三間堂、東福寺、泉涌寺などがありますので観光も楽しめます。歩き疲れたあと、甘いものを補給するのにぴったり
梅香堂のホットケーキの季節到来でほっくほくのこんぺいとうなのでした
京都河原町駅下車 市バス207 今熊野バス停そば
梅香堂
京都市東山区今熊野宝蔵町6
075‐561‐3256(予約不可)
10時から18時
ホットケーキ、かき氷の開始日や終了日はTwitterで告知されます。 こちら☆
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(4)
ばび2017年10月 6日 21:53
こんぺいとうさま
ううぅ、なんて美味しそうな。。フルーツが乗っかると、こんなに華やかになるのですね☆
この間までかき氷が美味しい季節でしたが、これからはホットケーキ!に、クリームソーダ。。(//∇//)ステキな目の保養?になりました~☆
こんぺいとう2017年10月 6日 15:41
コトリスさん、ホットケーキ・秋の季語案、賛成多数で可決いたしました!本当にこれからの季節のホットケーキは格別ですねぇ。甘いものが恋しくなる季節ですねぇ。フルーツがたっぷりなのではじめは控えめに紅茶やコーヒーを注文していたのですが、いつのころからかここで控えめに注文するということは無粋だと気付き、メロンソーダを注文するようになりました。私もコメントを描きながらまたホットケーキを食べたくなりました。ホットケーキ、おそるべし!
コトリス2017年10月 6日 10:58
ホットケーキを秋の季語にしてほしいくらい秋に食べるホットケーキは格別ですね。
フルーツ盛りだくさんなんて、誕生日ケーキのような贅沢さ!
ドリンクに選んだメロンソーダといい組み合わせがナイスです!
私も数日前丸福でホットケーキを食べましたが、また食べたくなってきました⭐︎
こんぺいとう2017年10月 7日 13:54
ばびさま☆フルーツを纏ったホットケーキは最強ですね~!今までホットケーキにクリームソーダなんて贅沢ですわ!と思っていたのですが、ここではそんな贅沢を堪能できます。食べたあとも写真におさめればずっと楽しめますね!目の保養になれて光栄です~(^ω^)