コスモスフェスタへ連れてって
太陽の塔大好き!すきなんだよ!のこんぺいとうです
前回は寄り道しすぎてあと一歩!のところで終わってしまいました。書く書くサギです。スイマセン。
では!お待ちかねのコスモスフェスタを(11月5日まで開催中)お届けいたします
10月10日の花の丘
とっても綺麗
今年は21品種のコスモス。今までは8品種だったそうです!すごい!ちゃんと名札もついているので、名前もわかるようになっています。
横からみるとふんわりカップ状。花びらが重なってほわほわしていてカワイイっ!!!そして名前が美味しそう!ほかにチョカモカというチョコレートの香りがするコスモスもあるのですが見逃してしまいました
こんな可愛らしい撮影スポットも用意されていました
太陽の塔になれる撮影スポットもありますよ~!
夏の花ひまわりと秋の花コスモスの競演もご覧いただけます
コスモスのじゅうたんも華やかでとっても素敵ですが、このように儚げに揺れるコスモスも好きです。
裏から見ると、透明感があってより儚げ。
コスモスの花言葉は乙女の純真
乙女の心を花の丘で取り戻した大人たち。そろそろ日が暮れる時間なので帰ります。
太陽の塔の瞳も乙女のごとくキラッキラ(夜になると光るんです。)
楽しい一日を過ごし、ワタクシも太陽の塔に負けないくらい瞳キラッキラで帰路につきました。
万博記念公園で童心に返って楽しい時間を採集いたしました
千里線山田駅、もしくは宝塚線蛍池駅下車 大阪モノレールへのりかえ万博記念公園下車
万博記念公園 自然文化公園 花の丘
コスモスフェスタ コスモスの開花状況はコチラ☆
入園料 大人250円 小中学生70円
9時30分~17時 (入園16時30分まで)
水曜定休 (10月1日から11月30日まで無休)
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(4)
はちこ2018年1月27日 08:49
こんぺいとうさん、私もコスモスフェスタ、行きました❗️かわいいコスモスいっぱいでよいお天気で、まん博もしていたし、自然文化園に入るだけでも、珍しく並びましたヨ❗️
ソラードも大のお気に入りです(^^)もちろん、てっぺんまで行きますヨ。
万博は園内すべてが見どころで素晴らしくキレイですから近所に住んでいることがうれしく思えます〜
こんぺいとう2017年10月13日 22:16
くるりんさま、ご覧いただきありがとうございます。10日時点でだいたい八分咲きでした。蕾も結構あったので、これからも楽しめそうだなぁと思いました。この記事の下のほうに開花状況をご覧いただけるリンクを追加しました。よろしければこちらもご参考していただければ幸いです。明日、少しでも晴れ間が見れるといいですね。素敵な写真が撮れますように(^^♪
くるりん2017年10月13日 20:35
とても素敵なお写真に魅かれ、あいにくの天気のようですが明日行ってみようと思います。
コスモスはだいたい何分咲きぐらいでしたか?
こんぺいとう2018年1月28日 20:38
はちこさま。平日行ったので普通に入園できたのですが、自然文化公園に入るだけでも並んだとは驚きです!まん博も美味しいものがあれこれ食べれて楽しかったですね!ソラード、てっぺんまでは時々行きます(笑)ご近所にお住まい、とても羨ましいです。本当に素敵な場所なので近所だったら天気の良い休みの日は行きたくなってしまいそうです(#^^#)