ブログ記事の詳細検索 プロフィール 2017年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 こんぺいとうの「薔薇色のオモイデ採集」 おいしい!たのしい!わくわく!素敵なオモイデ集め隊☆ プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「カフェ 」の記事が13件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 グルメ 2017/10/22 09:00 こんぺいとうの「薔薇色のオモイデ採集」 「俳画」のあとはカフェで雅俗山荘の味 いちにち二回のお茶の時間が欠かせないこんぺいとうです 池田の逸翁美術館では10月28日から逸翁美術館開館60周年記念展 第四章 ひねもす蕪村 絵と俳句 がはじまります。現在は展示替え期間ですが、併設されているカフェIAMは営業しています。 おさんぽの途中、IAMへ。この日はレモンケーキセットをいただきました。(店内の写真は以前訪問した記事で☆コチラ) アイスティーの茶葉はアールグレイ。淹れたてをアイスにしているので、アールグレイの香りと味をしっかりと感じることができます。ホットを選ぶと... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 宝塚線(池田) タグ わくわくアート 口福 池田だいすき こんぺいとう この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/08/01 00:00 こんぺいとうの「薔薇色のオモイデ採集」 吾輩はトンちゃんである。 最近西宮北口へのおでかけが増えたこんぺいとうです 学生時代、大変お世話になっていた西宮北口。学校帰に寄り道してファーストフード店でおしゃべりしたり。ごはんやさんでランチしたり。 今更ですが、池田からだと梅田、西宮北口どちらへ行くのも運賃が同じ。それに気付いてから神戸方面の友人と遊ぶ時は時々西宮北口で!という機会が増えました。 西宮北口で遊ぶ日、突然パフェが食べたくなりましてね。。。すぐさまマルーン色の車内でブログdeバーチャル駅長の検索機能を使って探してみま... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 神戸線(西宮北口) タグ 口福 阪急電鉄 こんぺいとう この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/07/03 00:00 こんぺいとうの「薔薇色のオモイデ採集」 ああ、愛しのお豆さん おまめさん大好き、こんぺいとうです おまめ界ドリンク部門のプリンス、コーヒー豆を求めて牧落へ。7月1日にオープンした北摂焙煎所 みのお桜ヶ丘店 本店は船場にあります。みのおキューズモールにも店舗があり、ときどきコーヒー豆を購入していました。阪急宝塚線在住としては箕面でもちょっと行きにくい場所。(小声) この度、牧落駅から徒歩でも行ける場所にめでたく3店舗目がオープン。早速行ってまいりました 入ってすぐに愛しのお豆さん嬉しいことに試飲もさせていただけます。豆を購入... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 宝塚線(牧落) タグ 口福 こんぺいとう この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/06/29 00:00 こんぺいとうの「薔薇色のオモイデ採集」 雪かき現場まで30歩 NO かき氷、NO ライフ!!!のこんぺいとうです 先日ヤスコ駅長と福島でカレーを堪能したあと、運命的な出会いをしてしまった看板。その看板に導かれ、アレをいただきました。先日2度目の訪問をいたしましたのでご紹介いたします! ここから30歩。 cafe twelve(カフェ トゥエルブ) 大通りからちょちょいと入った路地に佇むかわいらしいお店。おじゃましまーす! 入口側の窓に面したテーブルは開放感があります。カウンターは奥行きがあり、ゆ~ったり。カウンターというより大きなテー... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 魅惑のかき氷 口福 梅ぶら こんぺいとう この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/06/08 00:00 こんぺいとうの「薔薇色のオモイデ採集」 この世でいちばんすきなたまご たまご大好きこんぺいとうです子供のころ、夕食後にテレビを見ながらゆで卵を3つくらい食べていました。 こんぺいとうはたまごでできている。かもしれません。 そんなたまご好きのこんぺいとうが愛してやまないあのお方。あのお方にお会いすべく、同じくあのお方を愛してやまない友人母娘とやってまいりました。 阪急大阪梅田駅から徒歩約3分 HEP FIVE7階 ぐでたまかふぇ そのお方は、ぐでたま様 扉の向こうではぐてたまがお出迎え。ここでぐでちゃんと写真を撮影することも可能です 一人で来店した... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 口福 梅ぶら こんぺいとう この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/05/30 00:00 こんぺいとうの「薔薇色のオモイデ採集」 こんなホットケーキになりたい 生まれ変わったら、老若男女から愛されるホットケーキになりたいこんぺいとうです 前回、南京町で同期バーチャル駅長ヤスコさんとゆったりしたお茶の時間を楽しんだあと。さらにお茶! 阪急神戸三宮駅からフラワーロードを新神戸に向かっててくてく。 これが食べたくってやってきましたよーーーーー!!!!! 33⁺Cofee (サーティサードコーヒー) ホットケーキ クラシック どこから眺めても完璧な。非の打ちどころがないホットケーキ。 古き良き昭和のかほりのホットケーキ。誰もがひとめでこころ奪... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ 口福 こんぺいとう この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/05/29 00:00 こんぺいとうの「薔薇色のオモイデ採集」 はな咲く午後2時 パイナップルケーキ大好きこんぺいとうです 阪急神戸三宮駅からてくてく歩いてやってきたのは南京町。この日は同期バーチャル駅長ヤスコさんとおデートです 大丸から近い長安門をくぐり、活気あふれた南京町を歩きます。 ザ・南京町! この日のお茶会会場は陸羽茶藝館 以前、阪急さんの催しでご紹介した天仁茗茶のカフェです。茶葉を購入した際、カフェもあると教えていただきやってきました。(お茶と旅する午前11時もあわせてお読みください。)1階の茶葉販売店、天福茗茶(天仁茗茶の姉妹店)... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ 口福 こんぺいとう この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/05/06 00:00 こんぺいとうの「薔薇色のオモイデ採集」 初夏の雪かきはじめました☆お茶と酒 たすき かき氷だいすきこんぺいとうです 突然ですが、ちょっとかき氷の話をしますね。こんぺいとうがかき氷好きになったのは遡ること約6年前。東京で出会ったとある店のかき氷に魅了され、東京出張や遊びにいくことがあると必ず食べに行くようになりました。季節問わず。真冬の東京で3杯のかき氷を平らげたこともあります。(しかも同じ店で。)その後、二階建てのふきっさらしはとバスで東京観光をしたこともあります。(さすがに凍えました。) 当時は関西で冬でもおいしいかき氷が食べれるお店がほと... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 京都線(京都河原町) タグ 口福 魅惑のかき氷 昔のあれこれ こんぺいとう この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/05/05 00:00 こんぺいとうの「薔薇色のオモイデ採集」 にゃんとも素敵な!ラテ☆前田珈琲 文博店 珈琲豆を切らしてしまい困った困ったこまどり姉妹のこんぺいとうです(友人が困ったときによく使う言葉を使わせていただきました。ちなみにワタクシひとりっこ。) 実はいつだって猫展を鑑賞する前にこちらでお茶しました。 京都文化博物館別館内にある前田珈琲文博店 とっても重そうな扉。。。実はこの建物、旧日本銀行京都支店の金庫として使われていたのです。 中に入ると左右対称。なんだか銀行っぽいな~と思いました。そういえば別館を正面からみたときもシンメトリーだ!と思いました。 窓が2... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 京都線(烏丸) タグ 口福 昔のあれこれ こんぺいとう この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/04/30 00:00 こんぺいとうの「薔薇色のオモイデ採集」 春の雪かき、ふたたび☆夙川桜庵 シャックシャックシャック。雪かき大好きこんぺいとうです こんぺいとうがここでいう雪かきとは、かき氷を食べることです。以前、夙川のアミーンズオーヴンさんでモーニングを楽しんだ後、こんぺいとうはすぐさま西宮北口に向かったと見せかけ。 夙川駅前の夙川桜庵さんでさくっと雪かきをいたしました。 1階がかき氷専門店舗の夙川桜庵さん。2階はイタリアン&カフェ夙川トリニティさん。1階店舗は使用している時としていない時がありますので、その場合は2階店舗でかき氷をいただくことができます。 ずっと... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 神戸線(夙川) タグ 口福 魅惑のかき氷 こんぺいとう この記事をシェアする Tweet 12古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧