プロフィール 2017年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 笑顔で広がるご縁 プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「池田 」の記事が2件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 趣味 2017/09/13 08:00 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 こだわりの絶品!逸翁美術館 開館60周年記念展「茶の湯道具始」 そのII 先日「茶の湯道具始 ようこそコレクターの世界」をアップしてから2週間程が過ぎてしまいました 素晴らしい収集に出会い、驚くほどの写真を撮ってしまい、そのⅡを纏めるにあたって写真の整理に戸惑っていました。 通常、館内写真は許可されませんが、バーチャル駅長役得で今回許可を頂きました 今回は、りえが心に残った作品を中心にアップさせて頂きます。 まず、フランスのセーブルで焼かれたもので19世紀の作品のこちらです。 濃茶席の道具の辰砂六角瓢形写花瓶です。 この深い赤が何ともきれいなお色でしばら... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 宝塚線(池田) この記事をシェアする Tweet 暮らし・地域 2017/08/27 08:00 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 これは見逃せない! 開館60周年記念展...逸翁美術館 その I 逸翁美術館にて「開館60周年記念展」第三幕が始まりました。 2017年8月26日(土)~10月15日(日)まで「茶の湯道具始----ようこそ収集家の世界へ!」 というタイトルで開催です。 8月26日にバーチャル駅長役得にて内覧会に行って来ました。 通常館内写真は禁止ですが、役得にて許可して頂きましたので、一部ですがアップさせて頂きました。 りえは逸翁美術館にお伺いするのは初めてです。 前日から何だかワクワクして期待感が広がっていました。 当日阪急池田駅を下車して徒歩約10分にて美術館... テーマ 暮らし・地域(公共サービス) 路線・駅 宝塚線(池田) この記事をシェアする Tweet 1 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)