ブログ記事の詳細検索 プロフィール 2017年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 笑顔で広がるご縁 プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「カフェ 」の記事が32件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 グルメ 2017/11/13 08:00 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 歌劇のようなゴージャスなカフェ・・・「花カフェ」 宝塚歌劇の近くに去年グランドオープンした「花カフェ」に久しぶりに行って来ました。 場所は、以前りえがアップしましたカフェ「グリーンベリーズ」のすぐお隣です。 阪急宝塚駅及び宝塚南口より徒歩8~9分で到着できます。 「花カフェ」は、生花を店内のステージや入口、テーブル上等にゴージャスなフラワーアレンジメントにして飾られています。 月ごとにお花も変わりますので、いつも新鮮な感じがします。 11月のステージのお花は、こちらです。 とにかく華やかでゴージャスですよ。 外から、店内に... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 神戸線(宝塚南口) この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/11/10 08:00 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 逢いたくて逢いたくて...あの方のいる「tocotoco-cafeとことこカフェ」へ 小春日和が続いた日でした。 阪急逆瀬川より川沿いを六甲山系方面に約12分歩いて行って来ました。 そこは、「tocotoco-cafe とことこカフェ」です。 初めてこちらのカフェを訪れた日は、あの人気炸裂のシフォンケーキ専門店「Mirui」を訪ねた後でした。 逆瀬川をはさんだ向かい側に「とことこカフェ」があります。 外観は、素敵な山小屋ロッジ風カフェです。 カフェが絵になりましたよ。 入口はこんな感じです。 初めてドアを開ける時ってワクワク感が止まりませんね~ おお 素敵 窓際のお花たち... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 神戸線(逆瀬川) この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/11/04 08:00 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 星乃珈琲の「秋のおすすめ」は、やっぱりこれ! 小春日和の文化の日。売布神社を南下して176号線沿いに東に向かって歩いてみました。 約25分ほど歩きましたら、さすがに休憩したくなりました。 安倉の交差点まで来ましたら、素敵な蔵スタイルのカフェが見えて来ましたよ。 早速近づきますと、こちらのカフェは、「星乃珈琲」でした。 中に入りますと、午後3時半ごろでしたが、8割ほどのテーブルが埋まっています。 一人でしたので、奥の部屋の小さなテーブルに座り、メニューを拝見しますと「秋のおすすめ」に目が留まってしまいました。 オーダーしたの... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 宝塚線(中山観音) この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/10/24 08:00 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 こだわりの珈琲&国産ワインで至福の時を!今年グランドオープンした「時悠」にて こだわりの自家焙煎珈琲専門店「時悠」に行って来ました。 阪急宝塚駅より徒歩3~4分というアクセス抜群の場所に「時悠」があります。 数日前にお店を紹介して頂き、一日でも早く行きたいと思っていました。 台風が接近中というニュースの中、まだ小雨でしたので思いきってお出かけしました。 ドアを開けた途端にこんな素敵なお店のネームプレートのお出迎えでしたよ。 案内されて座った場所は、カウンターそばのテーブルでした。 メニューを見ながら、どの珈琲にしようかと凄く迷いましたが、オーガニック・デ... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 宝塚線(宝塚) この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/10/14 08:00 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 日本初上陸からの1周年イベント中"グリーンベリーズコーヒー" 阪急宝塚駅より徒歩約5分の176号線沿いにオープンしてちょうど1年が来ました。 カフェの名は「グリーンベリーズコーヒー」 1992年アメリカ合衆国バージニア州で創業され、2016年10月13日に日本の宝塚に初上陸しました。 こちらが日本1号店の宝塚劇場前店です。 グリーンベリーズコーヒーは、10月13日(金)~10月15日(日)まで、3日間限定でドリンク&フード全品半額の1周年イベント中です。 この機会を逃してはいけないと思って、初日に行って来ました。 入口です。入口近く... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 宝塚線(宝塚) この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/10/01 08:00 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 秋色に染まったNU茶屋町「かんみこより」に行って来ました。 土曜日の昼下がりの大阪茶屋町のにぎわいは、何だか期待が持てますね。 並んでも行きたいカフェがNU茶屋町には幾つかあるのですが、きょうはりえの一押しのNU茶屋町プラス「かんみこより」のご案内です。 阪急大阪梅田駅茶屋町出口より徒歩1分で到着です。 今、「かんみこより」では、「こよりからの秋のおくりもの」が特別に4品あって、どれも捨てがたいメニューなんです。 「さぁ~とにかく入りましょう。」っと入口に行きましたら、きょうもしっかり順番待ちでした。 待っても入りたいカフェです。空間が広... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/09/28 08:00 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 アフタヌーンは英国風カフェで 爽やかな秋風に吹かれて、プチセレブなアフタヌーンを英国風カフェで過ごしてみませんか。 今日、りえが訪れたのは、阪急宝塚駅より徒歩2分で到着できる英国風カフェTEA HOUSE「SARAH」です。 歌劇ファンの方は、ご存知の方が多いと思いますが・・・。 入口から洗練された英国風スタイルです。 案内されたテーブルは、右奥のこんなお洒落なお部屋でした。 おお素敵英国スタイルが炸裂していましたよ 早速メニューを見ながらチョイスしたのは・・・。 モチロン、英国のアフタヌーンスタイルにしまし... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 宝塚線(宝塚) この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/09/23 08:00 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 お洒落なパンケーキ・宝塚スタイル...cafe de Voila 【編集部追記】ソリオ宝塚内にありました「カフェ・ド・ヴォアラ」さんは、2018年1月11日、手塚治虫記念館前に新店舗をオープンされています。この記事はソリオ宝塚店時代の記事内容です。(ソリオ宝塚店は閉店しています) 宝塚でパンケーキのお店といえば、やはり「cafe de Voila」です。 阪急宝塚駅より徒歩3分でソリオビルに到着します。 ソリオ1Fにどこから見ても「タカラヅカ」らしいカフェがありますが、そちらが「カフェ ド ヴォアラ」です。 今日はキャラメルナッツパンケーキを頂きまし... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 宝塚線(宝塚) この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/09/11 08:00 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 隠れ屋風 古民家ギャラリー+カフェ「muguet」にて 今日は、完全な住宅街の中に溶け込んでいる古民家ギャラリーカフェ「muguet ミュゲ」をご案内致します 場所は阪急逆瀬川駅より徒歩2~3分で到着します。 駅近なのにこの辺りは閑静な住宅街ですよ。 駅前のメイン通りから2本東側の道に入った一角に板ばりの塀がこんな感じで庭木と共に見えて来ます 近づいてみますと、格子戸の門が見えて来ます。 どなたかのお家のようですね。 よく見ないと分からないような塀に溶け込んだ看板があります。 こちらが知る人ぞ知る隠家風古民家カフェ「muguet」です。 外... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 神戸線(逆瀬川) この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/08/30 08:00 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 晩夏ですが......まだまだ暑い日にはこれです 朝夕は、少しですが、涼しく感じられる頃となって来ました。ただ昼間は残暑厳しいですね。 暑い太陽の下、カフェを見つけると思わず足が向いてしまいます 今日は阪急「売布神社」から南下して176号線まで歩いてみました。 到着したのは、こちらです。「タリーズコーヒー」宝塚店。 こちらの店舗は、かなり大きな店舗です。ゆったりテーブルとカウンター席で全132席もあります 訪れた時間が午後3時頃でしたので、売り切れ覚悟でオーダーしたのは、こちらです。 赤いけどトマトジュースではないですよ。... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 宝塚線(売布神社) この記事をシェアする Tweet 新しい記事1234古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)