ブログ記事の詳細検索 プロフィール 2018年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 リトラの「甘党生活」 阪急電車で日々、甘いもの探し プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「趣味 」の記事が12件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 趣味 2018/04/14 07:32 リトラの「甘党生活」 おかしな目線で「未来につなぐ和の意匠力」展を楽しむ(前編) 駅長の役得で池田の逸翁美術館へ 今年は美術館の60周年。順に記念展が開催されていましたが、今回はその最後を飾るOne more「未来につなぐ和の意匠力」を見てきました! 3つのテーマで集められた展示品は、重要文化財をはじめ、どれも貴重な作品ばかり。 リトラはパワーのある美術品に刺激されたのか鑑賞後無性に「お菓子を作りたい」という気持ちになりました・・・・! そんなわけで恐れ多くも、逸翁コレクションの和菓子化に挑戦。今回は作品と交えつつ展覧会を2記事にわけてレポートいたしま... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 宝塚線(池田) タグ お菓子な日々 アート 器の世界 日本文化 この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/03/28 13:00 リトラの「甘党生活」 はじめましての前にージブリの美術を交えてー リトラと申します。日課は15分間で好きなものを100個書くこと。私の場合「手仕事」「こだわり」あたりが並び、あれも好き・・・と思いつくのが「ジブリ」です。 どの作品がというより、リアルに見えるのにファンタジーが成立する世界観が好きなのですが、その魅力を支える美術をクローズアップした企画展「アニメーションにみる日本建築」が開催中ですので行ってきました。 内容は「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」などの建築にまつわる制作資料を中心に70点ほど。ゆっくり回って1時間くらいのボリュームで... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ アート 建築 日本文化 この記事をシェアする Tweet 新しい記事12 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧