プロフィール 2018年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 まいまいの「ゆるーり阪急ライフ」 阪急電車を愛するのんびり新米ママブログ プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「沿線へお出掛け 」の記事が20件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 沿線へお出掛け 2019/03/27 16:26 まいまいの「ゆるーり阪急ライフ」 阪急三番街「HANKYU BRICK MUSEUM」はじっくり見ちゃう! 阪急大阪梅田駅併設している「阪急三番街」その北館1Fに「HANKYU BRICK MUSEUM」があります。 (以前「かわいい水族館」があったアソコです) 日本で唯一のレゴ(R)認定プロビルダーである三井淳平さんが制作したレゴ(R)ブロックの作品を展示するスポット。レゴ(R)ブロック全5作品を間近に見ることができるのですが、どれもすっごいクオリティなのです 「西宮神社福男選び」 福男選びの疾走感がよく演出されています!転んじゃっている人までスタートからゴールまで、各シーンのドラマを楽しめる作品... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ hankyu brick museum ブロック レゴ レゴブロック 阪急三番街 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/03/19 12:27 まいまいの「ゆるーり阪急ライフ」 ドーチカに癒しスポットが!「ウミウシとクラゲのminimini水族館」 大阪・梅田の地下街「ドージマ地下センター」(通称ドーチカ)で、期間限定イベント『ウミウシとクラゲの minimini水族館』が開催中 ドーチカ内で生きものが展示されるのは、今回が初めてなのだそうです。たしかになじみの道でウミウシやクラゲを見ることができるなんて、なんだか不思議 色彩が鮮やかで、多種多様な形の小さな巻貝の仲間の「ウミウシ(約10種類)」と、体が丸く、泳ぐ姿がユニークで可愛い姿の「クラゲ(ブルージェリーフィッシュ)」が、ドーチカの天使の広場で展示され... テーマ 沿線へお出掛け(隠れスポット) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ ドージマ地下センター ドーチカ 地下 天使の広場 ウミウシ クラゲ 水族館 海遊館 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/02/18 23:13 まいまいの「ゆるーり阪急ライフ」 どの映画も観たい!働き女子のためのシネマクリニック 先日、阪神梅田本店で開催された「働き女子のためのシネマクリニック」に参加してきました 会場は、阪神梅田本店9階の「クリスタルサロン」 「シネマート心斎橋」支配人の横田陽子さんによる、映画セミナー 働き女子のお悩みを解決してくれる映画を紹介してくれるんです。「働き女子」といっても、お悩みはさまざま! 出会いがない、ときめきがない、結婚のプレッシャー、婚活、妊活、人間関係、将来・・・ 出るわ出るわたくさんのお悩み そしてすべてわかるわかる(笑) 陽子さんは本当にオススメ上手... テーマ 沿線へお出掛け(イベントレポート) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ シネマ シネマクリニック 阪神百貨店 シネマート心斎橋 働き女子 映画 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/01/30 23:59 まいまいの「ゆるーり阪急ライフ」 新鮮な野菜をGET!お野菜の直売所へおでかけ JA大阪北部農産物直売所へ行ってきました JA大阪北部管内(豊能町・能勢町・池田市・箕面市・豊中市)の生産者のみなさまが丹精込めて作った新鮮で安全・安心な野菜、お米、卵、切り花、加工品など数多くの商品が販売されています。 中には初めて見るお野菜も!こちらの高山真菜を気になって購入しました こんなにたっぷり入っていて100円!豊能町特産で、鉄分・ビタミンが豊富なのだそう 売り場に置かれていたレシピをお持ち帰りして、真菜のナムルを作ってみました。 程よい苦みが... テーマ 沿線へお出掛け(家族で楽しむ) 路線・駅 宝塚線(箕面) タグ JA JA大阪北部農産直売所 まな 地元産 新鮮 箕面 農産直売所 野菜 高山真菜 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/11/26 23:45 まいまいの「ゆるーり阪急ライフ」 大阪国際空港で、のびのび遊んでみた! 今年の4月にリニューアルした大阪国際空港のターミナルビル。話題の新店や展望デッキなど、家族で楽しめるスポットも盛りだくさん! やっと家族でお出かけできました~ まずはリニューアルした展望デッキへ 横に広ーい!!!飛行機が離陸するところから着陸するところまで、どこからでも見ることが出来ます。 日当たりもよくて、ポカポカ陽気についゆっつらしてしまいました テレビなどでよく見かけていた「そらやん噴水広場」も! ふむふむ、センサーに手をかざすと水が出る仕組みだそうな! テーマ 沿線へお出掛け(家族で楽しむ) 路線・駅 宝塚線(蛍池) タグ 伊丹空港 大阪国際空港 空港 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/11/20 23:46 まいまいの「ゆるーり阪急ライフ」 六甲で秋のグルメをいただきます! いよいよ今週末まで!9月8日(土)~11月25日(日)「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2018」 前回の記事はコチラ現代アートをたっぷり!「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2018」 腹が減っては戦はできぬ?ということで・・・もちろん六甲のグルメもいただきましたよ ビジュアルにやられた!ディナー限定カレー 昼から夜までゆっくり滞在したので、夜ごはんは六甲ガーデンテラスの六甲ビューパレスでいただきました。 「きらめく夜景」六甲枝垂れカレー ~鴨のロティと共に~ サラダ・プチデザート付 1,500円... テーマ 沿線へお出掛け(イベントレポート) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ 秋 現代アート 景色 六甲山 六甲ミーツアート2018行ったよ 六甲 ランチ ディナー グルメ rokko 遊び この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/11/18 15:26 まいまいの「ゆるーり阪急ライフ」 現代アートをたっぷり!「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2018」 「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2018」9月8日(土)~11月25日(日) 遅ればせながら、春につづいて行ってまいりました! 役得で、六甲ミーツ・アート 芸術散歩2018観賞チケットをいただきました。こちらは有料5会場にお得に入場できるチケットです。大人は通常3,370円がなんと2,000円!期間中も販売されているので、対象施設を廻りたい方はぜひゲットしてください! 服装のススメ もう11月後半。声を大にして言いたい!六甲の上は・・・寒いよ!! 地上の気温より10度は低いと思ってください! テーマ 沿線へお出掛け(イベントレポート) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ 六甲 六甲ミーツアート2018行ったよ 六甲山 景色 現代アート 秋 遊び rokko この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/11/01 16:07 まいまいの「ゆるーり阪急ライフ」 神戸港周辺のフォトジェニックスポット巡り 神戸コンチェルトでクルージングを楽しんだあと、神戸港周辺をお散歩。 たくさんのフォトジェニックスポットがありました 『BE KOBE』 メリケンパークにできた文字モニュメント『BE KOBE』 神戸に来た記念にもってこい!写真を撮っている人がたくさんいらっしゃいました。新たなフォトスポットですね 神戸海援隊 メリケンパークの海岸近くまで歩いていくと、大きな石像が5体出現。モアイ像・・・? いえいえ、「神戸海援隊」です。幕末に勝海舟や坂本龍馬らがかかわった「海軍操練所」で学んだ若者を... テーマ 沿線へお出掛け(家族で楽しむ) 路線・駅 神戸線(花隈) タグ kobe スポット フォトジェニック 神戸 神戸ハーバーランド この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/10/24 17:42 まいまいの「ゆるーり阪急ライフ」 「トート阪急洛西口」他にもサービスいろいろ!お披露目式にも参加しました。 京都・洛西エリアの玄関口である阪急洛西口駅高架下に「トート阪急洛西口」第1期エリアが2018年10月22日(月)グランドオープン! 前回の記事はコチラ⇒【全店舗紹介】洛西口駅高架下に、「トート阪急洛西口」が誕生! バーチャル駅長役得で内覧会から、お披露目式にも参加させていただきました。他にも魅力的なサービス施設満載なので、ご紹介します! 高架下ならではの空間 トートは、阪急洛西口駅から桂駅を結ぶ高架下に誕生しました。 こんな感じです。 縦長~に歩いていくので、まるでショッピ... テーマ 沿線へお出掛け(家族で楽しむ) 路線・駅 京都線(洛西口) タグ TauT トート フォトジェニック 京都 役得 洛西口 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/10/22 01:53 まいまいの「ゆるーり阪急ライフ」 【全店舗紹介】洛西口駅高架下に、「トート阪急洛西口」が誕生! 京都・洛西エリアの玄関口である阪急洛西口駅高架下に「トート阪急洛西口」第1期エリアが2018年10月22日(月)グランドオープンします! 先日、バーチャル駅長の役得で内覧会に参加させていただきました。 ここで、かわいいトートのロゴをご紹介。 「TauT(トート)」の名称は、ペアで連なる効果の柱を表すTとTがつくる高架下空間で、人と人が出会う(au)ことを表現しています。はじめてTauTロゴを見て意味を知った時、なんてオシャレで考えられたロゴなのだろう!と感動しました 洛西口は西山の美... テーマ 沿線へお出掛け(家族で楽しむ) 路線・駅 京都線(洛西口) タグ TauT トート フォトジェニック 京都 役得 洛西口 この記事をシェアする Tweet 12古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)