プロフィール 2018年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 はまなかなの「人生は阪急電車とともに」 今日どこ行こう?何しよう? プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「京都線 」の記事が65件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 季節のイベント・話題 2019/01/11 09:12 はまなかなの「人生は阪急電車とともに」 えべっさんで商売繁盛祈願!@茨木神社の茨木えびす 9日からえべっさんで盛り上がっていますね!我が家も毎年最寄りの茨木神社のえべっさんにお出かけします。西宮えびす行ってみたいんですけどね...すごい混んでそうだし、子連れなので躊躇してしまう...。来年こそは!茨木神社の茨木えびすも夜になるにつれてすごい人。うちは何となく本えびすの日に行くのがお決まり。今年は我が家フルメンバーと妹家族でお出かけしてきました。商売繁盛で笹持って来い!太鼓と鐘のリズムがとても気持ちいい。到着したら... テーマ 季節のイベント・話題(お正月・十日戎) 路線・駅 京都線(茨木市) タグ 茨木市 この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/01/05 15:24 はまなかなの「人生は阪急電車とともに」 エキスポシティのフードパビリオンでおなかを満たす! あけましておめでとうございます!お正月も三が日を過ぎ、皆さまいかがお過ごしでしょうか。バーチャル駅長任期終了まであと少し、私なりのペースで更新していこうと思います。今年もよろしくお願いしますm(__)m正月早々に目がびっくりするほど腫れまして、元旦から救急病院に行く羽目になりました...。年末から病気ループ...この流れはたちきりたい!何をするにも見にくくて、色々やる気も起こらず、ひたすら引きこもってたのですが、買い物には行きたい!...とやっと外出し... テーマ グルメ(子連れOKグルメ) 路線・駅 京都線(南茨木) タグ エキスポシティ この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/12/29 12:42 はまなかなの「人生は阪急電車とともに」 レアすぎる!?すぐ売り切れちゃうガチャガチャ!? このガチャガチャを見かけたら、なにも考えずにとにかく回してきて!と実家や旦那や息子ーズにお願いしていた、とあるガシャポン。探しても探してもなくて、でもあきらめきれずにおりました。探しはじめて数ヶ月。再版される...そして第2弾が出る...との噂が。胃腸炎明けの息子ーズを連れ、年末の買い出しにでかけた先でようやく見つけましたよ!私が探していたガシャポンはコレ!ダンゴムシガシャポンー!!!!あのダンゴムシを完全再現!もう欲しくて欲しくて仕... テーマ 趣味(雑貨・小物) 路線・駅 京都線(南茨木) タグ 茨木市 この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/12/18 22:32 はまなかなの「人生は阪急電車とともに」 石焼のつけダレで食べるつけ麺!アツアツ絶品! お店の細長さが気になっていたつけ麺のお店に家族でお出かけ。 醤丸 茨木店入り口から見える席がカウンターのみだったので、子連れは入りにくいのか...?と構えていたのですが、ちゃーんとテーブル席もありましたよ!つけ麺専門!と言ってるし、ここはもちろんつけ麺でしょう!とつけ麺を注文。『大盛無料でできますがどうしますか?』と言われ、無料ならば大盛でしょう!と大盛をオーダー。大盛無料、いい響きだわ...。あつもりあります。あつもりって何?と思... テーマ グルメ(ラーメン) 路線・駅 京都線(茨木市) タグ 茨木市 麺 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/12/14 17:23 はまなかなの「人生は阪急電車とともに」 週末の万博はキラキライルミネーション!@イルミナイト万博 http://www.hankyu.co.jp/ekiblo/hamanakana/28437/ ↑ラーメンEXPOに行った記事はコチララーメンEXPOも万博の恒例ですが、イルミナイト万博も冬の恒例行事。万博記念公園内が、イルミネーションで彩られます。せっかくだし!と太陽の塔プロジェクションマッピングを見に行ってきました。今年のテーマは「銀河の輝き」をテーマに、過去・現在・未来を軸に物語が進んでいきます。宇宙の光は銀河を抜け、生命の根源を目指し進む。輝きはやがて"いのち"となり、人々は希望をそし... テーマ 沿線へお出掛け(夜景スポット) 路線・駅 京都線(南茨木) タグ 万博記念公園 この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2018/11/30 22:49 はまなかなの「人生は阪急電車とともに」 大人も楽しい!?HankyuDenshaバスボール! 子どもたちがすんなりお風呂に入ってくれる...だけどもケンカ必須なアイテムがアズナスで新発売なんですって。HankyuDensha BATHBALL阪急電車のバスボールですって。しかも電車か駅名看板のマスコット入り。毎回とてつもないケンカになるので、普段はあんまり買いませんが...これは買うしかないでしょう!!南茨木のアズナスは、入ってすぐのとこにどーんと置かれていましたよ。とりあえず息子ーズに一個ずつ、買いに着いてきてくれた姪っ子に一個。三個... テーマ 沿線でお買い物(アズナス) 路線・駅 京都線(南茨木) タグ アズナス この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/11/23 21:40 はまなかなの「人生は阪急電車とともに」 写真に撮りたくなる?ROCCA&FRIENDS CREPERIE! 高槻におしゃれなクレープがあるねんて!と聞き付け、1人でぷらり。ROCCA&FRIENDS CREPERIE見た感じ可愛らしい店内。ラーメン屋とかならがつがつ入れるのに、おしゃれな店はなぜだか躊躇してしまうわ...。甘いクレープとおかずなクレープがありました。お昼時に行ったので、おかずクレープかなぁ。決めきれずにとりあえず入店。カウンターのメニューに、11月限定ノルウェーのアボガドサーモンムニエルとあるのを見て、これだ!と即決。アボガドにサ... テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 京都線(高槻市) タグ 高槻市 この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/11/16 11:02 はまなかなの「人生は阪急電車とともに」 コッペパン専門店でコッペパンのテイクアウトはいかが?? 茨木市駅駅前にある茨木阪急本通商店街。商店街に入ってすぐの所に、可愛らしいお店がオープンしていました。SUNNYコッペ可愛らしい外観に思わず立ち止まる。コッペパン専門店のようです。種類も色々。ドリンクメニューもあるってことは...?と近づいてみたらありましたよー!イートインスペース!ちょこっと寄れてちょこっと食べれる。嬉しいスペース!でも今日はあまり時間もなく、お持ち帰りにしました。おやつコッペにおかずコ... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 京都線(茨木市) タグ 茨木市 この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/11/12 22:43 はまなかなの「人生は阪急電車とともに」 思わず二度見!?バナナジュース専門店! 前回汗だくでマンホールカードをもらいに行ったのですが、高槻市役所でもらえるカード?そう、マンホールカード!高槻市役所から出たところで私の目に飛び込んできたのは!おサルの看板。あまりに目立つ看板に思わず二度見。クラムスバナナ。バナナ?おしゃれなお洋服屋さんかな?と近づいてみました。違った。バナナジュース専門店でした。バナナジュース専門店って聞いたことないよ!うきうきワクワク店内に入ってみました。入った瞬間、ふわっと... テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 京都線(高槻市) タグ 高槻市 この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/11/10 00:58 はまなかなの「人生は阪急電車とともに」 高槻市役所でもらえるカード?そう、マンホールカード! 『用事があって高槻行くけど行く?』なんて言われたら、「行く!」って言うに決まってるじゃない。というわけで、妹にくっついて高槻へ。高槻に着いたら着いたで別行動。仲がいいからこその別行動です(笑)久しぶりの高槻、こちらにやってきました。駅からテクテク。薄着にしたつもりだったけど...暑い。到着する頃にはうっすら汗をかいてました。到着...!ん?工事中...?ちょっと不安になったけど、ちゃーんと開いてましたよ。高槻市役所です。... テーマ 趣味(コレクションいろいろ) 路線・駅 京都線(高槻市) タグ マンホールカード 高槻市 この記事をシェアする Tweet 新しい記事12345古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)