プロフィール 2018年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 はまなかなの「人生は阪急電車とともに」 今日どこ行こう?何しよう? プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「京都線 」の記事が65件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 グルメ 2018/11/07 23:31 はまなかなの「人生は阪急電車とともに」 今日からあなたもカリッター!?鉄板焼きの店、カリットーネ! 10月末、南茨木に新しいお店ができていました。新しいなら行かなきゃダメじゃない?とさっそく行ってみることに。Carittone(カリットーネ)というお店。色合い的にイタリアンなのかな?とも思ったのですが、鉄板焼のお店でした。お店に入ると『カリッター様ご来店でーす!』なるほど、カリットーネでご飯食べる人をカリッターと呼ぶのね!あっきーが『カリッター!?あっきーカリッターなん!?』とやたらウケておりました。とりあえずのすじこんにゃく。すじがホロホ... テーマ グルメ(粉もん) 路線・駅 京都線(南茨木) タグ 南茨木 この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/10/26 21:40 はまなかなの「人生は阪急電車とともに」 秋の阪急レールウェイフェスティバル、35tクレーンがすごい! 前回までの記事はこちら。秋の阪急レールウェイフェスティバルに行ってきたよ!その①http://www.hankyu.co.jp/ekiblo/hamanakana/28187/ 秋の阪急レールウェイフェスティバルに行ってきたよ!その②http://www.hankyu.co.jp/ekiblo/hamanakana/28189/ 今回は阪急レールウェイフェスティバルの35tクレーンのお話。クレーンが始まるまでの待ち時間、父がやたらと感心していました。『ちゃんとパテで塗ってるんやなぁ...。車と変わらんなぁ。』パテがどれかもわかってい... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 京都線(正雀) タグ 役得 この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/10/24 00:16 はまなかなの「人生は阪急電車とともに」 秋の阪急レールウェイフェスティバルに行ってきたよ!その② 秋の阪急レールウェイフェスティバルに行ってきたよ!その①レーウェイフェスティバルの続き...その②スタート!工事内を歩いていると、とまれにあっきーが食いつきました。『これ、どっちから見てもれって読めるやん!』人の途切れた瞬間に反対側へ。おお...ほんまや...。両方れやわ...。子どもの視点ってすごいなぁ...。うちの息子たち、電車や車にあまり興味を示さないのですが(涙)工場や文字、モーターなんかにはとても興味がある様子。息子たちの意外な一面を知... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 京都線(正雀) タグ 役得 この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/10/23 11:31 はまなかなの「人生は阪急電車とともに」 秋の阪急レールウェイフェスティバル行ってきたよ!その① よく晴れた気持ちのいい日曜日。バーチャル駅長役得で阪急レールウェイフェスティバルに行ってきました。私の最寄り駅の南茨木から二駅。なかなか降りることのない正雀。息子ーズと、子守り兼大蔵省(言い方古い!?)の父を連れ、いざ参戦!レールウェイフェスティバル会場に入ってすぐ、人の多さにびびる息子ーズ。さらには『おなかすいた。』とまさかの一言。でも大丈夫!レールウェイフェスティバル会場には軽食の屋台があるんですよ!たこ焼きでおなかを満た... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 京都線(正雀) タグ 役得 この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/10/22 15:28 はまなかなの「人生は阪急電車とともに」 大きな口でガブッと!肉バルGABUTTOでお肉を堪能! 今日はこちらへ!牛さんが出迎えてくれるお店。 美味しいお肉が食べられる、肉バルGABUTTO!(ガブット)店内はハロウィンの装飾。店員さんも仮装しているので、席についただけでなんだかウキウキ。ハロウィンやクリスマスってウキウキしますよねー!かんぱーい!つき出しはアンガス豚の生ハム。机の上に置いてあったブロックの上に置いてくれます。アンチョビポテトサラダと胡瓜の1本漬け。 アンチョビがポテトサラダに合うだなんて!お酒のア... テーマ グルメ(子連れOKグルメ) 路線・駅 京都線(茨木市) タグ 茨木市 この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/10/18 15:03 はまなかなの「人生は阪急電車とともに」 可愛い豆皿に心躍る。マメリの豆皿ランチ! お友だちに誘われて、今日はこちらの可愛いお店へ。mameri(マメリ)ケーキ屋さんのような可愛い外観。可愛いお店~!と言いながら店内へ。新しくオープンしていたのは知っていたけれど、お店の名前から勝手に豆料理の店だと思い込んでおりました...。(違ったよ...ごめんなさい。)豆皿ランチという名前でもうお分かりですね。そう、ここは豆料理の店ではなく、豆皿で季節の野菜を使ったごはんを出してくれるお店。豆皿、可愛いのが安易に想像できますね!... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 京都線(茨木市) タグ 茨木市 この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/10/14 22:51 はまなかなの「人生は阪急電車とともに」 お好み焼はここやねん!もんじゃを自分で焼いてみよう!! 『もんじゃ食べたことないねん。』はまパパの一言に私びっくり。びっくりした私の声に息子ーズが反応。「もんじゃ食べたことないー!」なんだとー(゜ロ゜;ノ)ノそれならば、今日はもんじゃ記念日だ!と家族でもんじゃ食べに行ってきました。私たちがやってきたのは、お好み・鉄板 京風もんじゃ焼のあるここやねん。変わったお名前!ここやねん。なんか言いたくなりませんか?(笑)茨木市民ならわかってくれるかな?茨木市駅出てまっすぐ、マクドがあったところ! テーマ グルメ(粉もん) 路線・駅 京都線(茨木市) タグ 茨木市 この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/10/12 13:19 はまなかなの「人生は阪急電車とともに」 リゾート気分を満喫できる、ピソラでゆったりランチタイム! はまパパの休みはいつも突然。『今日、休みやねん。』「え!予定あるー( ;∀;)」な日も多々。でも今回は何もない日だった!って事でランチ行って来ました!ピソラ茨木真砂店リゾート気分で本格イタリアンが楽しめるお店です。お店のなかには水路があったり、トイレの中にも噴水みたいなのがあったり、とにかく南国風。リゾート気分満開。席にはカーテンがついていて、カーテンを閉めると半個室のようになります。はまパパとなんで閉めませんけど...... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 京都線(南茨木) タグ 茨木市 この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2018/10/09 22:06 はまなかなの「人生は阪急電車とともに」 アズナスの秋の新商品、どれもおいしいよ~! アズナスにてお買い物。レインボーラムネが欲しくて行ってみたのですが、レインボーラムネはもうなかった...。残念。手ぶらで帰るのもなぁ...と思っていたら、秋だからか見たことない商品がたくさん!色々買ってきちゃったよ(^^;ロッテの香ばしキャラメルショコラ シャルロッテまずはチョコレート!秋の新商品といえばやっぱりチョコレートですよね。ぺりぺり~っとパッケージをはがし、出てきましたチョコレート。たっぷりのスライスアーモンドとキャラメルをこんが... テーマ 沿線でお買い物(アズナス) 路線・駅 京都線(南茨木) タグ アズナス この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/09/30 13:01 はまなかなの「人生は阪急電車とともに」 お1人ランチ~らぁめん真~編 主婦なので、平日に外に出るといえば買い物行ったり、銀行巡ったり...なんですが、買い物の途中で無性に外でランチしたくなりました。白ネギの飛び出たスーパーの袋片手に入れるお店...。そんなとこあるか!?と悩みつつも移動していたら、目の前に出てきたこちらのお店。らぁめん 真ここ、普段はむっちゃ並んでる人気のラーメン屋さん。いつも行列を眺めては通りすぎるだけ...。ところが、私が行ったのは2時前だったこともあり、並んでる人はナシ!これは入らなきゃい... テーマ グルメ(ラーメン) 路線・駅 京都線(茨木市) タグ 茨木市 この記事をシェアする Tweet 新しい記事12345古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)