プロフィール 2018年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 じーねこの「街からひとつかみ」 京阪神オムニバス観光 プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「神戸線 」の記事が123件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 その他 2019/03/31 22:51 じーねこの「街からひとつかみ」 1年間ありがとうございました~旧ハンター住宅より~ 2019年3月31日の旧ハンター住宅です。午前中は晴れていましたが、午後からは降ったり止んだりの不安定な天気。それでも1000人を超える方々にご来館頂きました。ありがとうございました。 おかげさまで旧ハンター住宅のペーパークラフトも完配しました。皆さん、頑張って完成させてみてくださいね。ちなみに後ろの桜の木は王子動物園のスタッフの方々が折り紙で作ってくれました。いいでしょ?あとよく見ていただくと煙突が付いています。これもスタッフの方が付けてくれました。愛情と創意工夫のこもったペーパ... テーマ その他(その他) 路線・駅 神戸線(王子公園) タグ 神戸異人館 この記事をシェアする Tweet 阪急沿線以外 2019/03/30 03:27 じーねこの「街からひとつかみ」 尼崎城がついに開城しました! 2019年3月29日金曜日、遂に平成最後の天守閣、尼崎城が開城しました。今回も阪急沿線ではないのですが、京阪神の一大ニュースなのでレポートさせて頂きたいと思います。 まずはまっすぐに「お城あるき」にエントリー。前回はブラグウジで尼崎城の西側を街歩きしたのですが、今回はまさに尼崎城周辺を歩けるということで楽しみにしていました。定員15名ということでしたが、いっぱいになりました。少し早めにきたのでじーねこは無事にエントリーできました。 まずはテント内で尼崎城の歴史や尼崎藩の歴代藩主の... テーマ 阪急沿線以外(近畿) 路線・駅 神戸線(塚口) タグ 尼崎 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/03/28 03:05 じーねこの「街からひとつかみ」 ラインの館がリニューアルオープンします 2019年3月26日火曜日の昼下がりの北野町です。この通りは公開異人館が軒を連ねる有名な通りです。左手に見える手前の張り出し窓を持つ洋館は「英国館」、その奥の下見板張りの家が「洋館長屋」、この写真では見えにくいのですがその奥には「ベンの家」と呼ばれる異人館が続きます。右手にも4棟の異人館が並んでいて、休日になると観光客で道は一杯になります。 そんな中に肌色の壁体に赤い建具がきれいな下見板張りの洋館があります。大正4(1915)年に建てられた旧ドレウェル夫人邸、現在は「ラインの館」という... テーマ 沿線へお出掛け(家族で楽しむ) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ 神戸異人館 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/03/25 18:22 じーねこの「街からひとつかみ」 モトロク灘の酒ストリート2019に行って来ました 2019年3月22日金曜日午後5時頃の元町6丁目商店街通称「モトロク」です。この日はこちらで「モトロク灘の酒ストリート2019」が開催されると聞いて、灘五郷ファンのじーねこは取材にやって来ました。あくまでも取材です(笑)。 イベントではお馴染みの灘五郷ラインアップです。今回はそれに付け加えて「兵庫の酒」ということで、姫路や丹波篠山などからの出品もありました。これは全部回るのは至難の業です。参加する際にはお目当ての酒蔵さんを決めておく必要がありますね。 有料試飲はチケット制です。大勢の来... テーマ 沿線へお出掛け(イベントレポート) 路線・駅 神戸線(花隈) タグ 灘五郷 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/03/19 01:27 じーねこの「街からひとつかみ」 沢の鶴さんの蔵開きに行って来ました 2019年3月16日土曜日午前11時過ぎ。神戸市灘区の西郷、沢の鶴さんの蔵開きにやってきました。雨が降ったり止んだりと不安定な天気でしたが、何とか降らず、無事に開催されました。開場前だというのにご覧のような長蛇の列。昨年よりも多いような気がしました。今回は雨を警戒してか、沢の鶴さんは倉庫の中に列を誘導してくれました。係の方は「ここはあんまり見んといて~」と冗談交じりでアナウンスしていました。 30分程並んでようやく入場。プログラムと一緒にウェルカムドリンク引換券とそれに隠れているス... テーマ 沿線へお出掛け(イベントレポート) 路線・駅 神戸線(王子公園) タグ 灘五郷 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/03/15 01:29 じーねこの「街からひとつかみ」 旧ハンター住宅のペーパークラフトが出来ました! 2019年3月9日土曜日午後1時30分頃の旧ハンター住宅です。実は3月から毎週土・日・祝日のみ内部公開が再開されていました。先週は大関さんの蔵開きと篠山マラソン出走のために来れなかったのですが、この日は阪神電車の台湾ラッピング列車お披露目式を終えたあと、こちらへやって来ました。実に2カ月ぶりの旧ハンター住宅です。 ここのところはほぼ日本酒PR大使と化していたじーねこですが、桜の時期が近づくと異人館エバンジェリストに戻っていきます。この日もじーねこのポジションである2階でベランダの傾斜の... テーマ 沿線へお出掛け(家族で楽しむ) 路線・駅 神戸線(王子公園) タグ 神戸異人館 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/03/13 01:19 じーねこの「街からひとつかみ」 第11回沢の鶴蔵開きが開催されますよ 西宮の酒蔵開きが終わり、灘五郷の酒蔵開きもいよいよ終盤戦を迎えます。2019年3月16日土曜日に西郷の雄「沢の鶴」さんの蔵開きが開催されます。また今回も昨年の写真を使って紹介したいと思います。沢の鶴さんの蔵開きイベントはご大関さんのようにステージが大盛り上がりになる楽しい蔵開きです。 昨年は入るといきなりウェルカムを1杯頂きました。写真のようにすでにカップがずらりと並べられていました。うれしいお出迎えです(笑) このときは沢の鶴さんがプッシュしていた商品「SHUSHU」を提供してくれてい... テーマ 沿線へお出掛け(イベント告知) 路線・駅 神戸線(王子公園) タグ 灘五郷 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/03/11 02:44 じーねこの「街からひとつかみ」 阪神電車×桃園メトロラッピング列車お披露目式に行って来ました 2019年3月9日土曜日午前9時30分の阪神甲子園駅です。じーねこがここに来るということはそうです、阪神さんのラッピング列車お披露目式です。今回は何と台湾の「桃園メトロ線」という鉄道会社との連携協定を締結した記念列車ということでした。そういえばお隣の山陽電鉄さんがすでに台湾のとある鉄道会社と姉妹関係を結んで台湾と連携していろいろな企画を実施していますね。たまに台湾のPRを前面に出した列車を見ることがあります。 一番南寄りのホームへ入りました。ここは甲子園球場で試合があるときに乗降す... テーマ 沿線へお出掛け(イベントレポート) 路線・駅 神戸線(今津) タグ 阪神電車 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/03/07 02:09 じーねこの「街からひとつかみ」 大関さんの蔵開きに行って来ました~2019西宮蔵開の思い出~ 2019年3月2日土曜日午前10時頃の大関蔵開きの様子です。ご覧のようにお天気に恵まれ、大盛況でした。しかし昨年よりは列が短かったので、減ったのかな?と思ったら、今年は座席をなくしてオールスタンディング形式にしてキャパシティーを増やしたようです。それでも入場制限。すごいです。 入場してまずは売り切れる前に福袋へ。今年は辛丹波をはじめとしてお酒がたっぷり入っていて、じーねことしてはとても満足のいく内容でした。それと毎年変わるトートバッグのデザインもいいですね。 ここで驚いたのは、西... テーマ 沿線へお出掛け(イベントレポート) 路線・駅 神戸線(今津) タグ 灘五郷 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/02/28 05:39 じーねこの「街からひとつかみ」 大関さんの蔵開きが開かれますよ 西宮蔵開きもいよいよ最終週となりました。2019年3月2日土曜日には大関さんの蔵開きが行われます。おそらく西宮蔵開きでもっとも賑やかな蔵開きです。お祭り好きな方はきっと気に入って頂けるかと思います。今回も昨年の様子を紹介してみようと思います。 蔵開きというからにはぜひご覧になって頂きたいのは「蔵見学」です。各回10名の17回で合計170名なのですが、午前9時30分に整理券を配布し始めますが、あれよあれよという間に満員御礼になります。大関さんの蔵見学はレアですからね。ご希望の方は早めにお並... テーマ 沿線へお出掛け(イベント告知) 路線・駅 神戸線(今津) タグ 灘五郷 この記事をシェアする Tweet 12345古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)