ブログ記事の詳細検索 プロフィール ゆーかの「マルーン色の風に乗って行こう!」 満員電車だって大丈夫!同じ車両に乗り合わせているかもしれないあなたと プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「グルメ 」の記事が62件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 グルメ 2019/12/11 07:11 ゆーかの「マルーン色の風に乗って行こう!」 梅田のスリランカ【ポンガラカレー】 1人でも楽しめるスリランカカレー。2人なら、ワイワイ楽しいスリランカカレー。 みんな大好きポンガラカレー。 大人気店なのに、サラッと一人でも食べられる気軽なカウンター席もあって、ついお店に吸い込まれる。 今日は2種の選べるカレープレート(980円)を。スパイシーな副菜3種と、12種類のカレーから好きなカレーをチョイス。今回はチキンキーマとスリランカの野菜カレーを。辛さも考慮しながら、組み合わせるのが楽しい。 バスマティライスと、ビーツやココナッツを使ったスパイシーな副菜、そし... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 沿線ランチ 晩ごはん この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/12/06 07:11 ゆーかの「マルーン色の風に乗って行こう!」 岡本【珈琲館】で心も温まるココアを 阪急岡本駅から徒歩5分。43年目を迎える珈琲館。天上川沿いにある素敵な老舗の喫茶店。 お店の前を往来するたびに気になっていたけれど、入店したのは今日が初めて。結果、虜になった。平日はなかなか行けないけれど、必ず再訪する。 銀幕の大女優のようなオーラを持つ上品なオーナーママが切り盛りする店内。レトロモダンな木製のひらがなメニューも良い雰囲気。 アンティークという言葉が似合う場所。 ママさんがパウダーから捏ねて手作りされている贅沢なココアを。マイセンのカップにも魅せ... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 神戸線(岡本) タグ 甘い時間 老舗 この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/12/02 07:11 ゆーかの「マルーン色の風に乗って行こう!」 ひたむきな探求心が絶品を生む!【絹延橋うどん研究所】 ずっと行きたいと願っていたうどんやさん。人気があるのはもちろん知っていたし、美味しいであろう想像もしていた。しかし!そんなもんじゃない、もっともっと深い愛に包まれた絶品うどん。 ここは絹延橋うどん研究所。まず何よりも、所長をはじめとするスタッフの接遇、お客さまへのお声かけが愛情に溢れている。人気店の中には、お店の回転を重視し、初訪問のお客さまに上から目線でお店のシステムを伝えたり、美味しいけれど、スタッフが多忙そうすぎて、こちらが声かけを躊躇したりとい... テーマ グルメ(うどん・そば) 路線・駅 宝塚線(川西能勢口) タグ 沿線ランチ この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/11/27 07:11 ゆーかの「マルーン色の風に乗って行こう!」 ホテル阪急レスパイア大阪【グリリアート クオッカ】で楽しもっか♪ 大阪の真ん中にいるとは思えない開放的な空間。庭園の緑が見えて、肩の力が抜け、高い天井と美しい照明にココロ奪われる。 本日11月27日(水)にグランドオープンするホテル阪急レスパイア大阪の9階に登場するとびっきりのレストラン、グリリアート クオッカのご招待に行ってまいりました。 どこを見渡しても素敵な空間。ビールサーバーだって、こんなにアーティスティック。 クオッカは薪窯グリル料理とこだわりの前菜ビュッフェ、世界のワインが楽しめるイタリアンレストラン。ここの魅力は、お料理... テーマ グルメ(ホテルグルメ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/11/26 07:11 ゆーかの「マルーン色の風に乗って行こう!」 今日のランチは【コバトパン工場】のコッペパンを バトングループのお店はどこも楽しくてかわいい。 どこかちょっとなつかしい♪とお店にも書いてあるとおり、レトロで可愛いお店。今日のランチはコバトパン工場のコッペパンサンドにしよう。 昼前には人気者の姿はないが、たくさんのコッペパンサンドが並ぶ。ほとんどの商品に大と小の2サイズがあり、その時の気分に合わせて選べる。 定番のたまご焼きそばや、大きなエビフライがタルタルと共に挟まれたサンド、プルコギのサンドなどランチにぴったりのお惣菜サンドたち。 バターシュガーが挟まれたじ... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ ぱんLOVER 沿線ランチ この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/11/22 07:11 ゆーかの「マルーン色の風に乗って行こう!」 門戸厄神で美味しいパンを20年【Pan工房りょう】 門戸厄神参拝のあとは、素敵なパン工房へ。 クロワッサンのモチーフが素敵な店構え、Pan工房りょう。今年20周年の人気店。国産小麦と秋田白神天然酵母、自家製クリームなどにこだわり、上質なパンを焼く。 訪問したのは午前10時半。すでに売り切れているパンもある。 スコーンだけでも5種類。どれにしようかとワクワク。 かぼちゃの形のパンや、マスカルポーネがサクサクのパイ生地に包まれたコルネ。 赤ちゃんから食べられるというコーナーには、卵と乳を使わずに焼き上げたパン達。米粉で作られたパンも... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 神戸線(門戸厄神) タグ ぱんLOVER この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/11/17 07:11 ゆーかの「マルーン色の風に乗って行こう!」 【唐庵】でツルツルもちもち饂飩 今日のランチはうどんの気分。茨木に住んでおられるお客さまから推薦されたお店へ。 茨木市大池にある大人気店、唐庵。四国の有名店で修業されたオーナーが作るうどんが絶品だそう。 カレーうどんが人気らしい。メニューをめくると、たくさんのカレーうどん。美味しそう~。けれど今日は午後もアポイントがあるので、匂い控えめメニューを選択。 ちくわ天温玉ぶっかけうどん(税抜き 880円)。揚げたてのちくわ天から、良い匂いがする。おうどんはかなりのボリューム。麺がとても美味しい。もちも... テーマ グルメ(うどん・そば) 路線・駅 京都線(茨木市) タグ 沿線ランチ この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/11/14 07:11 ゆーかの「マルーン色の風に乗って行こう!」 【マモン・エ・フィーユ】のフレンチビスキュイがやってきた! お隣さんはセンスが良い。引っ越して来られた際のご挨拶お菓子も素敵だったし、今日帰宅したら・・・ キャー!!!!マモン・エ・フィーユのフレンチビスキュイだ。これ、ものすごーく美味しくて、非常に手に入りにくいお菓子。お隣さん曰く、クロスの張替えをするので工事音等でご迷惑おかけしますって。いやいや迷惑どころか、帰宅直後の感動をありがとうございます。 数多くの雑誌の表紙を飾るマモン・エ・フィーユのお菓子はどれも本当に美味しくて、贅沢で上品。特にフレンチビスキュイは感動の... テーマ グルメ(手土産に最適) 路線・駅 神戸線(御影) タグ お土産 甘い時間 この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/11/12 07:11 ゆーかの「マルーン色の風に乗って行こう!」 【香樹】で薬膳石鍋スープカレーを 薬膳と聞けば、ぜひ行ってみたい。様々なスパイスにも興味津々。 石鍋に入ったスープカレーがグツグツと音を立てながら運ばれてくる。お店の周辺もスパイスの香りに包まれているこのお店は、薬膳石鍋スープカレー香樹(かじゅ)。 スープカレーには19種類ものスパイスが入っていて、身体の芯から温まる。辛さが苦手な方は唐辛子なしのオーダーも可能で、得意な方は1本から5本までお好きな本数を選べます。 今回は野菜のスープカレーを唐辛子2本でオーダー。ごはんは十穀米でS・M・Lを選べます。どれも同... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 宝塚線(蛍池) タグ 沿線ランチ この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/11/09 09:30 ゆーかの「マルーン色の風に乗って行こう!」 【torico.】の魅力にトリコまれる 前から気になっていた人気のパン屋さん。 夙川駅から徒歩3分の可愛いパン屋さんtorico.(トリコ)。鳥かごのモチーフが素敵な看板を見つけて、テンションが上がる。階段を下りてお店へ。 想像どおり良い雰囲気。1つ1つが丁寧に作られているのが伝わる。それでいて種類も多い。ハード系のパンが充実しているのも嬉しい。 toricoはル・シュクレールで修業されたご主人がお店をオープンされて、今年で8年目だそう。どのパンもとっても魅力的。 そしてどれもリーズナブル。 お店の中のディ... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 神戸線(夙川) タグ ぱんLOVER この記事をシェアする Tweet 12345古い記事 バーチャル駅長一覧 mihon。の 「ミーハー気分でLet's Go!」 ぽんしーの 「コロたび!~すごろく×街歩き~」 ゆーかの 「マルーン色の風に乗って行こう!」 No_oMの 「マルーン沿線 MOG_mog 研究所」 あゆまるの 「阪急沿線で新発見の旅」 こごみの 「歩いてみよう!見つけてみよう!」 えりりんこの 「美味しいもの探検隊」 こたろうの 「阪急沿線 口福!眼福!ダイアリー」 まみの 「好奇心日和」 とこわかの 「マルーン宅配便」 さおの 「阪急電車に乗って美味しいものを目指して」 debukodxの 「京都西部の良きトコ広め隊」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2016 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧