ブログ記事の詳細検索 プロフィール 2019年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 ゆーかの「マルーン色の風に乗って行こう!」 満員電車だって大丈夫!同じ車両に乗り合わせているかもしれないあなたと プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「グルメ 」の記事が99件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 グルメ 2020/01/06 07:11 ゆーかの「マルーン色の風に乗って行こう!」 新年の初パンは【ブーランジェリー ビアンヴニュ】で 元旦以降、毎日作っていたお雑煮とお節の朝ごはんも昨日まで。そろそろ日常に戻り、パンを朝食に。 新年初パンはここ、ブーランジェリー ビアンヴニュで。ビゴの店や北野ホテルのイグレックプリュスのシェフなどを歴任された大下シェフが展開する大人気ブーランジェリー。 デニュッシュ系の美しさと美味しさは言うまでもなく シンプルなクリームパンや塩バターパンなども安定の美味しさ。 大好きなハード系も充実。午前中は焼き立てがいっぱいで嬉しい悲鳴。 お店は人でいっぱい。スタイリッシュで素敵な... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 神戸線(御影) タグ ぱんLOVER この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/01/04 07:11 ゆーかの「マルーン色の風に乗って行こう!」 門戸厄神お参りの帰り道は【丹波立杭yamato cafe】へ 新年のお参りにはもちろん、1月18日・19日の厄除け大祭にお参りされる方も多い門戸厄神 東光寺。お参りの帰り道にはポコポコ歩いて、素敵なカフェへ。 門戸厄神駅から徒歩約8分。素敵な器でのお料理やスイーツが楽しめる丹波立杭yamato cafe。 パンケーキが人気のカフェ。美味しいお野菜をたっぷり使ったサラダランチもおすすめ。この日は、低温調理地鶏ハムと彩り有機野菜のサラダランチを。人参の蝶が舞う美しいサラダ。自家製のポタージュスープとドリンクがついて1380円。器がとっても可愛い。... テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 神戸線(門戸厄神) タグ 沿線ランチタイム 甘い時間 この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/12/28 07:11 ゆーかの「マルーン色の風に乗って行こう!」 岡本にNewオープン!!【高級食パン専門店 嵜本】 今月、ついに阪急岡本にもオープン。 高級食パン専門店 嵜本(SAKImoto) 神戸岡本店、12月13日(金)オープン。ここは嵜本の中でも、人気の極美″ナチュラル"に特化した専門店第1号なんだそう。 工事中からソワソワ、やっと訪問できた。この「嵜」という文字には、不思議な魅力があるように思う。 ピカピカの店内に入店。とても感じの良いスタッフの方に出迎えられて、さらに嬉しくなる。もちろんお目当ては、極美″ナチュラル"食パン(1本900円)。卵・乳不使用、シンプルでヘルシーな朝のベーシック!とい... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 神戸線(岡本) タグ ぱんLOVER この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/12/25 07:11 ゆーかの「マルーン色の風に乗って行こう!」 ナンよりドーサ派!【チャトパタ】の南インドランチ 南インド料理がとても好き。北インド料理と比べて、野菜がふんだんに使われているのがお気に入りポイント。 そして、これ!お山のようなドーサがとっても魅力的。この素敵なランチが食べられる大好きなお店、チャトパタ。ドーサはお米と豆から作る薄いインド風のクレープのようなもの。 ナンよりもお腹が膨れず、どんどん食べられる。ドーサの隣にある白いパリパリは豆で作られたパパダム。これも香ばしくて、とても美味。レンズ豆から作られるのでヘルシー。 チャトパタのランチには北インド... テーマ グルメ(世界のグルメ) 路線・駅 京都線(豊津) タグ 沿線ランチ この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/12/22 07:11 ゆーかの「マルーン色の風に乗って行こう!」 【yuddy ヨディ】で中国茶のティータイムを ビルの中にあるカフェがお気に入り。寒い冬は、できるだけ建物の中に奥へ奥へと入り込みたい。 そんな気持ちに寄り添ってくれる場所、yuddy(ヨディ)。多くの人のお気に入りであるこのお店は、いつも人気で入れないこともある。 とても落ち着く雰囲気でリラックスできる空間。 予約して来店される方も多い。 yuddyでは薬膳ご飯、甘味、中国茶などが楽しめる。今日は会食の前にお邪魔したので、中国茶を。 冷えに効果があり、リラックスできる三花茶(さんかちゃ)を注文。ジャスミン、ピンクローズ... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 神戸線(岡本) タグ 甘い時間 身体と向き合う時間 この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/12/20 07:11 ゆーかの「マルーン色の風に乗って行こう!」 阪急岡本で54年【味憩い 甲南そば】 かけそばは380円。ほっとする場所、ほっとする味。 学生の町でもある阪急岡本。創業から54年目となる老舗そばやさん、味憩い 甲南そば。 時代の流れ、岡本の町をずっと見てきたお店。地域から愛される大切な名店。 寒いとお腹がすく、そして冬太りする私のオーダーは鉄火定食(850円)。温かいお蕎麦がしみる~。 こちらは人気の甲南定食(950円)。ボリュームたっぷりで学生に人気のセット。お蕎麦にかやくご飯、チキンカツに野菜サラダ。 にしんそばも美味しい。年越しそばはここと決... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 神戸線(岡本) タグ 沿線ランチ 晩ごはん 蕎麦 この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/12/17 07:11 ゆーかの「マルーン色の風に乗って行こう!」 飛行機とハワイ【NORTHSHORE (ノースショア)伊丹 】 飛行機の離発着、スーツケースを引いて行き交う人々、搭乗へのアナウンス。非日常の雰囲気がとても好き。 旅に出る時間がなくても、最高に楽しいランチタイムが過ごせる場所。今日はNORTHSHORE(ノースショア)伊丹でエネルギーチャージ。 サーフボードに海を思わせる青と白の壁。すでに気分は非日常へ。 お店は大阪国際空港の4階と5階に位置し、5階には滑走路&飛行機ビューの特等席がある! 今日は運よく座れた。贅沢なロケーション。 お腹ぺこぺこの私は、ワンプレートランチを。モチコチキン(1,200... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 宝塚線(蛍池) タグ 晩ごはん 沿線ランチ この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/12/11 07:11 ゆーかの「マルーン色の風に乗って行こう!」 梅田のスリランカ【ポンガラカレー】 1人でも楽しめるスリランカカレー。2人なら、ワイワイ楽しいスリランカカレー。 みんな大好きポンガラカレー。 大人気店なのに、サラッと一人でも食べられる気軽なカウンター席もあって、ついお店に吸い込まれる。 今日は2種の選べるカレープレート(980円)を。スパイシーな副菜3種と、12種類のカレーから好きなカレーをチョイス。今回はチキンキーマとスリランカの野菜カレーを。辛さも考慮しながら、組み合わせるのが楽しい。 バスマティライスと、ビーツやココナッツを使ったスパイシーな副菜、そし... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 沿線ランチ 晩ごはん この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/12/06 07:11 ゆーかの「マルーン色の風に乗って行こう!」 岡本【珈琲館】で心も温まるココアを 阪急岡本駅から徒歩5分。43年目を迎える珈琲館。天上川沿いにある素敵な老舗の喫茶店。 お店の前を往来するたびに気になっていたけれど、入店したのは今日が初めて。結果、虜になった。平日はなかなか行けないけれど、必ず再訪する。 銀幕の大女優のようなオーラを持つ上品なオーナーママが切り盛りする店内。レトロモダンな木製のひらがなメニューも良い雰囲気。 アンティークという言葉が似合う場所。 ママさんがパウダーから捏ねて手作りされている贅沢なココアを。マイセンのカップにも魅せ... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 神戸線(岡本) タグ 甘い時間 老舗 この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/12/02 07:11 ゆーかの「マルーン色の風に乗って行こう!」 ひたむきな探求心が絶品を生む!【絹延橋うどん研究所】 ずっと行きたいと願っていたうどんやさん。人気があるのはもちろん知っていたし、美味しいであろう想像もしていた。しかし!そんなもんじゃない、もっともっと深い愛に包まれた絶品うどん。 ここは絹延橋うどん研究所。まず何よりも、所長をはじめとするスタッフの接遇、お客さまへのお声かけが愛情に溢れている。人気店の中には、お店の回転を重視し、初訪問のお客さまに上から目線でお店のシステムを伝えたり、美味しいけれど、スタッフが多忙そうすぎて、こちらが声かけを躊躇したりとい... テーマ グルメ(うどん・そば) 路線・駅 宝塚線(川西能勢口) タグ 沿線ランチ この記事をシェアする Tweet 新しい記事12345古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧