プロフィール 2019年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 こごみの「歩いてみよう!見つけてみよう!」 阪急電車に乗って降りて始まる発見 プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「神戸三宮 」の記事が10件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 グルメ 2020/03/31 09:57 こごみの「歩いてみよう!見つけてみよう!」 プリンパフェと共にご挨拶 1年間ありがとうございました。 えらそうに言うほど記事をたくさん書いたわけではないのですが、 いろいろな経験をさせていただけた思い出深い年になったと思います。 とはいえ、この一週間モーレツに忙しくバタバタしていたため、何も書けず。 京菓子と化け狐の原案を残したままのお別れとなってしまいました せめて大好きなプリンパフェの愛嬌すら感じる姿をご紹介したいと思います。 おなじみモロゾフさんの期間限定「いちごのプリンパフェ」です。 いちごに囲まれたプリンのしあわせそうなこと。 5月31... テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/03/17 07:00 こごみの「歩いてみよう!見つけてみよう!」 三宮神社にドーンと建っている碑「神戸事件発生地」とは 三宮という名前の由来でもある「三宮神社」は、人と車がバンバン行きかう神戸三宮のど真ん中にあります。 「あー、そういえばあそこに神社あったなあ」とわりとすぐに思い浮かべることが出来る場所。 交差点で待っている間にも、知らず知らずのうちに視界に入っている、こじまんりとしているけれど荘厳でいい感じの神社なのです。 ご祭神は海の神である「湍津姫命(たきつひめのみこと)」で、 いつ建てられたのかは、もう古すぎてわかんないみたいです。 この神社には、「史跡 神戸事件発生地」... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/03/13 07:00 こごみの「歩いてみよう!見つけてみよう!」 何つけて食べよう!期間限定イチゴのスフレパンケーキ 家にこもりがちになっている近頃ですが、 気分転換も大事です。 ということで、「プリンパフェでも食べにいこう」とおなじみモロゾフに出かけたのですが、 メニューを開いたとたん、全然違うものを注文していました。 期間限定「イチゴのスフレパンケーキ」 スフレパンケーキはこちらの「サロン・ド・テ・モロゾフ」の人気メニューなのですが、 イチゴの季節が始まったとなると、やはり知らん顔はできません。 注文すると、店員さんが「今から作りますので20分ほどかかりますが」とおっしゃいます。 ... テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) この記事をシェアする Tweet 趣味 2019/11/29 07:00 こごみの「歩いてみよう!見つけてみよう!」 おもちゃみたいな可愛いお店「ヴァルト」 まるでお店じたいがおもちゃのようです。 こちら神戸元町にあるエルツ専門店「ヴァルト」 エルツとはドイツにあるエルツ地方のことで、木のおもちゃ発祥の地なのです。 ヴァルトさんは、エルツから木のおもちゃを直輸入して、販売しているかなりめずらしいお店です。 中をのぞいてみると、小さなお店の中に何やら可愛らしいものがぎっしり 所狭しと木のおもちゃが! 全部ドイツの職人さんたちの手作りで、絵も1つ1つ手描きだそうです。 おもちゃというより、飾り物ですね。 子供がガンガン... テーマ 趣味(おもちゃ) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/11/19 07:30 こごみの「歩いてみよう!見つけてみよう!」 みごとな紅葉!ウサギさんも丸々かわいい すごい色です。 ピークを迎えつつある、この紅葉の風景は六甲山の森林植物園。 植物園というか、六甲山の森林植物園は、もう山の一部。 広い敷地は、立派なハイキングコースです。 様々な種類の木があるので、全部が紅葉しているわけではありませんが、 敷地内は落ち葉が積もっていたり、あちこち秋の風情です。 広い道から、いろんな道が枝分かれしていて、地図を見ながらあちこち歩くのは、気持ちいいです。 けっこうキツイ上り坂もあって、なかなかの歩きごたえ。 紅葉見どころ... テーマ 沿線へお出掛け(公園) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/08/16 09:00 こごみの「歩いてみよう!見つけてみよう!」 本物のホーンテッドハウス?! お盆ということで、 この時期になると、怖いテレビやイベントも増えますが、 神戸にあるちょっとオシャレな怖いパネルを。 ご存知、神戸の異人館「うろこの家」ですが、 この中には、ちょっと怖いことを書いてあるパネルが、さりげなく壁にかかっているんです。 このパネルを見た人の反応が様々で面白い。 笑う人、「えっ」と一瞬かたまる人、しみじみ納得する人、「まあ~あら~」と何故か感心するおばちゃんたち。 この二階です。でも、こんなパネルが神戸の異人館にかかっているとオシャレに... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ おでかけ この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/07/23 07:00 こごみの「歩いてみよう!見つけてみよう!」 甘くて香ばしいおとなのプリンパフェ 数か月に一度、むしょうにプリンが食べたくなって、いろんなところでプリンを食べまくります。 この夏、その周期の真っ最中。 嬉しいことにプリンの老舗モロゾフがプリンキャンペーン開催! ずーっと気になっていた大人のプリンパフェをついにいただきました。 プリンとベルギーチョコの濃厚なアイス、モロゾフオリジナルブレンドコーヒーのコーヒーゼリーがグラスにぎっしりと詰まっています。 プリンの優しい味、コーヒーゼリーのほんのりとした苦みに絶妙に濃厚チョコアイスが合います。 ... テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/06/26 08:40 こごみの「歩いてみよう!見つけてみよう!」 デザートが可愛くておいしい!本格フレンチのランチ 本格フレンチというと、お高い!白いテーブルクロスが緊張する! なんていうイメージがドーンと先にたってしまいがちですが、 こちらのフレンチレストランは、赤を基準にした店内のインテリアがとてもカジュアルでくつろげます。 神戸元町商店街の入り口付近のビルの中(ユニクロが1Fにあるビルです)にあるフレンチレストラン「イグレックベガ」です。 ランチは数種類ありますが、今回はその中で一番リーズナブルな「ベガランチ」2,000円にデザート付きのプラス500円のコースをいただきました。 まず... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/06/14 09:00 こごみの「歩いてみよう!見つけてみよう!」 夏限定メニューと神戸大使館ビール!もちろんから揚げも! 震災で倒壊し、みごとに復活した神戸のビアレストランの老舗「ニューミュンヘン神戸大使館」 1964年創業ということですが、東京オリンピックの年ですね。 以来、日本の発展と共に歩んできた庶民の憩いの場。 わいわいガヤガヤした雰囲気がとても好きだったこの店が、復活してくれて本当に嬉しい限りです。 もともとオシャレな外観ですが、日が暮れてくると一段とショーケースもビールも美しくみえてきてしまう。 さて、とりあえずビール。 まずはニューミュンヘン限定「神戸大使館ビール」... テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/04/18 09:00 こごみの「歩いてみよう!見つけてみよう!」 「Mamezo&Cafe」は女性好み!お豆の健康ランチ&スイーツ 始めてこのお店に入った時、隣にすわったばあちゃん二人連れの会話。「このあいだ旦那と来たんやけどな」「そうなん。おいしい言うてたやろ?」「おいしいけど、物足りんて言いよったから、二度と連れてきてやらん」 そうなんです。ガッツリ食べたい男性には物足りないかも。お店の中は、圧倒的に女性率高い。だいたい男の人って豆腐ハンバーグ好きな人少ないと思いませんか?女性が好む適度な量と、上品さをたっぷり楽しませてくれる和風でおしゃれで落ち着くお店です。 黒豆など丹波の食材を... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ ランチ この記事をシェアする Tweet 1 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)