プロフィール 2019年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 こたろうの「阪急沿線 口福!眼福!ダイアリー」 マルーン色の幸せトレインと共に 口福&眼福 探し旅 プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「大阪梅田 」の記事が59件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 グルメ 2019/10/03 07:30 こたろうの「阪急沿線 口福!眼福!ダイアリー」 器もインテリアもマイセン尽くし!「マイセンカフェ 阪急うめだ本店」 皆様、こんにちは。こたろうです。 阪急うめだ本店でランチをする時は、子連れの場合は12階の「鼎泰豊」、大人だけの場合は6階の「ダマン リュミエール」へ行くことが多いのですが「ダマン リュミエール」は以前にご紹介済みですので、今回はダマンの次に利用することが多い7階の「マイセンカフェ」へ。 ↑「 ダマン リュミエール」もそうですが、こちらの「マイセンカフェ」も、お昼のピークの時間帯はたくさんのお客様がお待ちになられますので、私は11時過ぎくらいに入店するようにしています。 ↑圧倒的に女性... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 沿線グルメ(大阪) 沿線デパート情報(大阪) この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2019/09/19 07:30 こたろうの「阪急沿線 口福!眼福!ダイアリー」 阪急うめだ本店「日本の職人展」はじまりました! 皆様、こんにちは。こたろうです。 ↑9月18日、水曜日より阪急うめだ本店で「日本の職人展」がはじまりました! ↑20代~30代前半の頃は、海外ブランド至上主義!ヨーロッパものが一番!という、若さと無知ゆえに、狭い考えにとらわれておりましたが、歳をを重ねていくにつれて、日本の伝統工芸品、職人の匠の技や歴史がいかに素晴らしいか!ということに、遅ればせながら気づいたアラフォーこたろう。 百貨店の催しの中でも「日本の職人展」は特に楽しみにしている催しの一つです。品物をじっくり見て、職人さ... テーマ 沿線でお買い物(阪急百貨店) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 沿線ショッピング 沿線デパート情報(大阪) この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/09/11 07:30 こたろうの「阪急沿線 口福!眼福!ダイアリー」 新阪急ホテルにフードホールがオープン!ロサンゼルス発「UMAMI BURGER」の旨味が凄い! 皆様、こんにちは。こたろうです。 9月2日、大阪新阪急ホテル内にフードホールがオープンしたのをご存知ですか? 今回、フードホールに出店したお店は全て西日本初出店のお店ばかり! ↑早速、お友達と一緒にランチに行ってみました! まずはロサンゼルス発のハンバーガーレストラン「UMAMI BURGER」(ウマミ バーガー)。東京には青山・恵比寿・錦糸町、横浜にはみなとみらいにお店があるのですが、西日本は初出店! ↑お次は、イタリア・ミラノで人気の包み揚げピザ専門店「IL PANZEROTTO」(イル パンツェロ... テーマ グルメ(ホテルグルメ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ ホテルグルメ 沿線グルメ(大阪) この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2019/09/09 07:30 こたろうの「阪急沿線 口福!眼福!ダイアリー」 阪急うめだ本店にて「イーストトウキョウ・張り子の絵付け体験」 皆様、こんにちは。こたろうです。 ↑本日9日(月)まで、阪急うめだ本店9階祝祭広場にて「~旧き良きを新しく~イーストトウキョウ」という催しが開催中なのですが、皆様はもうご覧になられましたか? ↑東東京(イースト東京)・・・台東区、墨田区、江東区、足立区、江戸川区、葛飾区、荒川区は、昔から製造業や卸業が盛んな職人の街! そんな伝統の職人技をリスペクトしながらも、才能あふれる若いデザイナーの方々が「旧き良きを新しく」伝統の技を進化させ、新しいものづくりに励んでおられます。 ↑そんなイー... テーマ 沿線でお買い物(阪急百貨店) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 沿線デパート情報(大阪) この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/09/07 07:30 こたろうの「阪急沿線 口福!眼福!ダイアリー」 大阪梅田駅構内にて、電車を眺めながらティータイム!「タリーズコーヒー阪急大阪梅田駅3F店」 皆様、こんにちは。こたろうです。 ↑6月に阪急大阪梅田駅構内に開業した「タリーズコーヒー阪急大阪梅田駅3F店」! 皆様はもうご利用になられましたか? ↑場所は京都線乗り場側になっております。 いつも「今日はお席、開いてるかな?」と見上げていたのですが、人気なようでなかなか入店叶わず。しかし、この日は窓側がたくさん空いている!・・・ということで、早速潜入してみました! ↑まるで秘密の階段のようで、潜入!という言葉がピッタリ! ↑25席と決して広くはありませんが、なんてったって阪急電車... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 沿線グルメ(大阪) 阪急電車関連 この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/09/05 07:30 こたろうの「阪急沿線 口福!眼福!ダイアリー」 松茸!牛肉!鮑!豪華な秋メニューを堪能できる「グルメバイキング オリンピア」 皆様、こんにちは。こたろうです。 ↑9月に入り、新阪急ホテル地下1階にある大人気のレストラン「グルメバイキング オリンピア」のメニューが秋メニューに! 秋期のテーマは「松茸と秋の味覚を味わう食のテーマパーク」ということで、我らが編集長と同期駅長の可愛いNo_oMちゃんと共に、役得企画でお食事に行ってまいりました。 私も、何度かお食事に来させていただいたことがある大阪の老舗バイキングレストラン「オリンピア」・・・一番古い記憶が、私が4・5歳くらいだったと思います。家族で少しオシャ... テーマ グルメ(ホテルグルメ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ ホテルグルメ 沿線グルメ(大阪) この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/08/28 07:30 こたろうの「阪急沿線 口福!眼福!ダイアリー」 阪急うめだ本店、祝祭広場が見渡せる「a le Loic」(ア・ル・ロイック) 皆様、こんにちは。こたろうです。 ↑阪急うめだ本店の9階祝祭広場の大階段横にある「a le Loic」!(ア・ル・ロイック)南フランスのパティシエLoic Langry氏がプロデュースするジェラート「Glace」とクレープのお店。9階の催しを堪能した後に、ちょっと休憩~!と気軽に使える憩いの場です。 ↑オープンテラスもあり、明るくて可愛いお店です。この日もたくさんのお客様で大人気! ↑クレープも美味しいようで、たくさんの方が食べられていましたが、私達はいつもジェラート!濃厚なお味で美味! ... テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 沿線スイーツ(大阪) 沿線デパート情報(大阪) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/08/26 07:30 こたろうの「阪急沿線 口福!眼福!ダイアリー」 京トレイン雅洛や未来のOSAKAの風景が新登場「HANKYU BRICK MUSEUM」! 皆様、こんにちは。こたろうです。 ↑8月2日より新しい作品が展示されている「HANKYU BRICK MUSEUM」!皆様は、もうご覧になられましたか? 阪急三番街の北館1階にある「HANKYU BRICK MUSEUM」では、日本で唯一のレゴ®認定プロビルダーである三井淳平氏が制作したレゴ®ブロックの作品が展示されており、それはそれはもう大迫力!大人も子供も感動すること間違いなし! ↑昨年募集した「HANKYU BRICK MUSEUM 未来のOSAKA アイデアコンテスト」の入賞作品20作品をモチーフに、全長7メートルを超える巨大な「未... テーマ 沿線へお出掛け(家族で楽しむ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 阪急電車関連 沿線おススメスポット 沿線その他 この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2019/08/24 07:30 こたろうの「阪急沿線 口福!眼福!ダイアリー」 阪急うめだ本店でオリジナルの誕生石の万華鏡を作ってみませんか? 皆様、こんにちは。こたろうです。 ↑8月27日(水)まで、阪急うめだ本店7階プロモーションスペース71にて「キラメク がらす絵付けと万華鏡二人展」が開催されています。 ↑たまたま通りかかり、たくさんの美しい万華鏡を双子達と拝見しながらお話を伺っていると「万華鏡制作のワークショップ」を連日開催されているとのこと。 子供でも参加できるとのことで「誕生石の万華鏡作り」(3,888円)を体験してみました!これでもう一つ、夏休みの自由工作ができるっ! ↑初めに万華鏡の筒の部分に入れるイラスト紙を選... テーマ 沿線でお買い物(阪急百貨店) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 沿線デパート情報(大阪) この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2019/08/22 07:30 こたろうの「阪急沿線 口福!眼福!ダイアリー」 昭和レトロなミニチュアの世界にタイムスリップ!「うめだミニチュアタウン2019」 皆様、こんにちは。こたろうです。 ただいま阪急うめだ本店9階祝祭広場にて「見る!作る!学ぶ!うめだミニチュアタウン2019」が開催中ですが、もうご覧になられましたか? ↑人気ドールハウス・クリエーターの方々が銭湯、駄菓子店、中華料理店など「昭和の街」をテーマに制作された作品が勢揃い!細かい部分まで再現されていて圧巻です! 鉄道模型やジオラマが大好きな双子弟が、かぶりついて見ておりました。ランチを食べた後に「もう一回見に行く!」と言うくらいに心奪われたようで、なかなか帰ろうと... テーマ 沿線でお買い物(阪急百貨店) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 沿線デパート情報(大阪) この記事をシェアする Tweet 新しい記事12345古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)