ブログ記事の詳細検索 プロフィール 2019年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 まみの「好奇心日和」 阪急電車で満たす好奇心 プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「嵐山 」の記事が10件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 グルメ 2020/01/21 07:00 まみの「好奇心日和」 <イクスカフェ>阪急沿線くいしんぼう 美味しいものを食べたり飲んだりするのが、幸せになる簡単な方法の1つ。阪急沿線くいしんぼうでお腹も心も満たせますように。 1人で出かける時もそうですが、誰かと出かける時はやっぱり絶対に楽しんでもらいたいので、相手の好みや今までの会話から「ここ好きやろうな」とか「これ食べさせたい」と考えて計画を立てます。そう、プロデュースするのが好きなのです!ただの押し付けにならないように気を付けないといけませんが、相手の期待を超えたいという思いはいつも心の中心に置いています。 テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 京都線(嵐山) タグ 阪急沿線くいしんぼう この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/01/19 07:00 まみの「好奇心日和」 <鹿王院>京都小旅 阪急沿線を離れて、京都小旅(こたび)をしてきました。 こちらに行きたくて今回の京都小旅を計画しました。雨でだいぶ計画が崩れてしまいましたが、1番の目的は達成できたので良かったです。嵐山・嵯峨野エリアですが穴場ということもあり、比較的ゆっくりと見れるお寺で、参道も庭園も独り占めすることができました。雨だった上にあられまで降ってきたことも理由の1つだったとは思いますが...「鹿王院」は臨済宗系の単立寺院で、足利義満が創立しました。1枚目の写真の総門と客殿に... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 京都線(嵐山) タグ 京都小旅 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/10/19 07:00 まみの「好奇心日和」 <嵯峨野さんぽ>欲張りナビゲーション せっかく行くんだから、「あれも食べたい」「ここも行きたい」と欲張る私がナビするおすすめルート。「何しよう」「どこ行こう」となった時に、この記事を参考にしてもらえたらと思って作りました。半日コースが基本なので、気軽に行ってもらえたら嬉しいです。 観光客に人気のエリア、嵐山。足を延ばして嵯峨野まで行ってみましょう!いっぱい歩くので、歩きやすい靴必須で。 <アラビカ京都 嵐山>美味しいコーヒーで1日がスタート! ↓ <竹林の小径>早起きを頑張って素敵な景色を独り占め... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 京都線(嵐山) タグ 欲張りナビゲーション この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/06/28 07:00 まみの「好奇心日和」 <清凉寺>阪急沿線好奇心日和 私が好奇心を持っているものやことなどを阪急沿線好奇心日和で満たしてきました。 清凉寺というとても爽やかな名前なため、行ってみたいと思っていたお寺。源融(みなもとのとおる)の山荘跡に建立されました。源融とは源氏物語の主人公・光源氏のモデルとされています。 本尊釈迦如来像があることから「嵯峨釈迦堂」とも呼ばれていて、源融に顔を似せた阿弥陀如来像はエキゾチックなお姿とか。さらに釈迦如来立像の体内には五色の絹による内臓模型(五臓六腑)があったそうです。内臓があ... テーマ 沿線へお出掛け(隠れスポット) 路線・駅 京都線(嵐山) タグ 阪急沿線好奇心日和 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/06/27 07:00 まみの「好奇心日和」 <祇王寺>阪急沿線好奇心日和 私が好奇心を持っているものやことなどを阪急沿線好奇心日和で満たしてきました。 こぢんまりとしていますが、苔や竹林がきれいで静かで落ち着ける場所でした。 祇王とは平清盛の割愛を受けた白拍子(歌舞の一種を演じる)のことです。平家物語にも出てきます。 平清盛は祇王のために故郷の野洲に水路(祇王井川)まで作りましたが、仏御前に心を奪われて祇王を捨ててしまいます。その悲恋の舞台になったのが祇王寺なのです。平清盛によって都を追われた祇王が、出家して入寺した尼寺です。 ... テーマ 沿線へお出掛け(隠れスポット) 路線・駅 京都線(嵐山) タグ 阪急沿線好奇心日和 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/06/26 07:00 まみの「好奇心日和」 <御髪神社>阪急電車まちあるき手帖 せっかくバーチャル駅長に選んでいただけたので、まだ降りたことがない駅や行ってみたかった場所に行ったり、お気に入りのお店などをご紹介していけたらと思っています。もちろん、まちあるき手帖を相棒に。自分の好奇心がぎゅっと詰まった阪急電車まちあるき手帖になりますように。 名前に「髪」と付くので想像できると思いますが、日本で唯一の髪の神社です。嵯峨観光鉄道 トロッコ嵐山駅からすぐのわかりやすい場所にあり、小倉池の自然を楽しみながら歩いていくと辿り着きます。 「髪」は「神」に... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 京都線(嵐山) タグ 阪急電車まちあるき手帖 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/06/25 07:00 まみの「好奇心日和」 <大河内山荘庭園>阪急電車まちあるき手帖 せっかくバーチャル駅長に選んでいただけたので、まだ降りたことがない駅や行ってみたかった場所に行ったり、お気に入りのお店などをご紹介していけたらと思っています。もちろん、まちあるき手帖を相棒に。自分の好奇心がぎゅっと詰まった阪急電車まちあるき手帖になりますように。 嵐山を訪れた最大の目的地がこちらです。ずっと料亭だと思っていましたが俳優大河内傳次郎の別荘だそうで、「絶対好きだと思う」と教えてもらった通り嵐山で1番好きな場所となりました。 大河内傳次郎は往年の映画ス... テーマ 沿線へお出掛け(隠れスポット) 路線・駅 京都線(嵐山) タグ 阪急電車まちあるき手帖 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/06/24 07:00 まみの「好奇心日和」 <野宮神社>阪急電車まちあるき手帖 せっかくバーチャル駅長に選んでいただけたので、まだ降りたことがない駅や行ってみたかった場所に行ったり、お気に入りのお店などをご紹介していけたらと思っています。もちろん、まちあるき手帖を相棒に。自分の好奇心がぎゅっと詰まった阪急電車まちあるき手帖になりますように。 竹林の小径を歩いていると現れる野宮神社は、縁結びの神様としても有名で行列ができることもあります。野宮神社の野宮大黒天は良縁のご利益があります。そして、野宮大黒天のすぐそばにある「お亀石」は撫でると1年... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 京都線(嵐山) タグ 阪急沿線植物図鑑 阪急電車まちあるき手帖 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/06/23 07:00 まみの「好奇心日和」 <竹林の小径>阪急沿線植物図鑑 元々植物好きでしたが、職場の植物係(水やり)になってからさらに大好きになりました。1年後、今よりもっと季節を楽しめる自分に出会うため、阪急沿線植物図鑑を通して少しずつ季節のお花や植物の名前を憶えていきます。 元々朝型ですが、京都に行く時はさらに気合いを入れて早起きします。少し頑張るだけでこういう景色を独り占めできちゃうからです。 いつもは観光客で人気のエリアですが、目的地であるとある場所までのんびり通り抜けしてきました。 渡月橋の北側にある竹林の小径は夏でもひんやりと... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 京都線(嵐山) タグ 阪急沿線植物図鑑 阪急電車まちあるき手帖 この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/06/22 07:00 まみの「好奇心日和」 <アラビカ京都 嵐山>阪急沿線くいしんぼう 美味しいものを食べたり飲んだりするのが、幸せになる簡単な方法の1つ。阪急沿線くいしんぼうでお腹も心も満たせますように。 嵯峨野に行く前に以前から気になっていたアラビカへ寄り道。阪急嵐山線「嵐山駅」から徒歩15分くらいですが、桂川を眺めながら渡月橋を渡ったりするのでそんなに遠く感じないと思います。渡月橋を渡って左側にあり、渡月橋からも見えるため混み具合をチェックしていますが、いつも混んでいます。すぐに場所がわかるので、それはそれで便利ですが。 さて、大抵混んでいるア... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 京都線(嵐山) タグ 阪急沿線くいしんぼう この記事をシェアする Tweet 1 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧