ブログ記事の詳細検索 プロフィール 2019年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 まみの「好奇心日和」 阪急電車で満たす好奇心 プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「隠れスポット 」の記事が7件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 沿線へお出掛け 2019/09/12 07:00 まみの「好奇心日和」 <カトリック宝塚黙想の家>阪急沿線好奇心日和 私が好奇心を持っているものやことなどを阪急沿線好奇心日和で満たしてきました。 売布神社駅から売布神社に向かう途中にあるこちらは、受付で申し込めばお庭を見学をさせていただけます。以前から知っていましたがこんなに広いお庭とは思わず、ただただびっくり。 イエス・キリスト像の右側の緩い坂道を登っていくと、受付場所の建物があります。特に何か書いたりとかはしなかったのですが、和風の建物というのが意外でした。 少し先に行くと女子修道院があり、こちらは洋風の建物ですので和と洋... テーマ 沿線へお出掛け(隠れスポット) 路線・駅 宝塚線(売布神社) タグ 阪急沿線好奇心日和 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/08/05 07:00 まみの「好奇心日和」 <旧三井家下鴨別邸>京都小旅 阪急沿線を離れて、京都小旅(こたび)をしてきました。 大好きだった朝ドラ「あさが来た」。主人公のモデルとなった広岡浅子は1849年に小石川三井家の四女として生まれました。 その広岡浅子とゆかりのある旧三井家下鴨別邸は下鴨神社の南にあります。驚くことに戦後は家庭裁判所の長官宿舎として使われていたそうです。平成23年に重要文化財に指定されましたが、通常公開されるようになったのは平成28年から。元々大好きな下鴨神社エリアでしたが、また1つ好きな場所が増えました。 さすが財閥。<... テーマ 沿線へお出掛け(隠れスポット) 路線・駅 京都線(京都河原町) タグ 京都小旅 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/07/13 07:00 まみの「好奇心日和」 <桂離宮>阪急電車まちあるき手帖 せっかくバーチャル駅長に選んでいただけたので、まだ降りたことがない駅や行ってみたかった場所に行ったり、お気に入りのお店などをご紹介していけたらと思っています。もちろん、まちあるき手帖を相棒に。自分の好奇心がぎゅっと詰まった阪急電車まちあるき手帖になりますように。 桂離宮は宮家の別荘として創建された皇室用財産です。 約6万9千㎡ある桂離宮の見学は、ユーモアを交えながらの楽しくてわかりやすい説明付きで1時間ほど。遠近法を利用したしかけが所々に登場したり、それぞれの... テーマ 沿線へお出掛け(隠れスポット) 路線・駅 京都線(桂) タグ 阪急電車まちあるき手帖 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/06/28 07:00 まみの「好奇心日和」 <清凉寺>阪急沿線好奇心日和 私が好奇心を持っているものやことなどを阪急沿線好奇心日和で満たしてきました。 清凉寺というとても爽やかな名前なため、行ってみたいと思っていたお寺。源融(みなもとのとおる)の山荘跡に建立されました。源融とは源氏物語の主人公・光源氏のモデルとされています。 本尊釈迦如来像があることから「嵯峨釈迦堂」とも呼ばれていて、源融に顔を似せた阿弥陀如来像はエキゾチックなお姿とか。さらに釈迦如来立像の体内には五色の絹による内臓模型(五臓六腑)があったそうです。内臓があ... テーマ 沿線へお出掛け(隠れスポット) 路線・駅 京都線(嵐山) タグ 阪急沿線好奇心日和 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/06/27 07:00 まみの「好奇心日和」 <祇王寺>阪急沿線好奇心日和 私が好奇心を持っているものやことなどを阪急沿線好奇心日和で満たしてきました。 こぢんまりとしていますが、苔や竹林がきれいで静かで落ち着ける場所でした。 祇王とは平清盛の割愛を受けた白拍子(歌舞の一種を演じる)のことです。平家物語にも出てきます。 平清盛は祇王のために故郷の野洲に水路(祇王井川)まで作りましたが、仏御前に心を奪われて祇王を捨ててしまいます。その悲恋の舞台になったのが祇王寺なのです。平清盛によって都を追われた祇王が、出家して入寺した尼寺です。 ... テーマ 沿線へお出掛け(隠れスポット) 路線・駅 京都線(嵐山) タグ 阪急沿線好奇心日和 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/06/25 07:00 まみの「好奇心日和」 <大河内山荘庭園>阪急電車まちあるき手帖 せっかくバーチャル駅長に選んでいただけたので、まだ降りたことがない駅や行ってみたかった場所に行ったり、お気に入りのお店などをご紹介していけたらと思っています。もちろん、まちあるき手帖を相棒に。自分の好奇心がぎゅっと詰まった阪急電車まちあるき手帖になりますように。 嵐山を訪れた最大の目的地がこちらです。ずっと料亭だと思っていましたが俳優大河内傳次郎の別荘だそうで、「絶対好きだと思う」と教えてもらった通り嵐山で1番好きな場所となりました。 大河内傳次郎は往年の映画ス... テーマ 沿線へお出掛け(隠れスポット) 路線・駅 京都線(嵐山) タグ 阪急電車まちあるき手帖 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/06/14 07:00 まみの「好奇心日和」 <滝見小路>阪急電車まちあるき手帖 せっかくバーチャル駅長に選んでいただけたので、まだ降りたことがない駅や行ってみたかった場所に行ったり、お気に入りのお店などをご紹介していけたらと思っています。もちろん、まちあるき手帖を相棒に。自分の好奇心がぎゅっと詰まった阪急電車まちあるき手帖になりますように。 中自然の森や希望の壁、新・里山で自然を満喫したあとは「滝見小路」へ。昭和の街並みを再現したレトロな食堂街で、文庫のサザエさん(全巻持ってます!)が大好きな私は、こういう昭和な雰囲気が大好きなのです。 6月... テーマ 沿線へお出掛け(隠れスポット) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 阪急電車まちあるき手帖 この記事をシェアする Tweet 1 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧