ブログ記事の詳細検索 プロフィール クーコの「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 2019年から阪急沿線の住人に。新天地で素敵な出会いに期待!! プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「沿線へお出掛け 」の記事が8件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 沿線へお出掛け 2020/10/08 22:10 クーコの「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 秋のバラの季節・伊丹の「荒牧バラ公園」へ行ってみました 夫が休みの火曜日に「ダリヤ園かバラ園に行こうか」という話になり、伊丹の「荒牧バラ公園」に行ってみることに。 行ってみてまず思ったのは「早すぎたかぁ・・・」 思ったほど咲いてはいませんでした・・・。月末くらいが良かったかなぁ でも、もちろん咲いているものもあり、綺麗なものもあったので写真アップしますね バラ公園に隣接する、「みどりのプラザ」では、押し花展の展示をやっていました。 ここではいろんな展示や講習会も開催されていて、これからは、「秋の寄せ植え展」「石草展」などの展示や... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 宝塚線(山本) タグ 公園 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/09/23 19:45 クーコの「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 宝塚音楽学校旧校舎を利用した、宝塚歌劇のミュージアム『すみれ♪ミュージアム』へ行って来ました!! 皆さんは、宝塚音楽学校や宝塚歌劇のミュージアム『すみれ♪ミュージアム』をご存知でしょうか?? 場所は、宝塚大劇場から徒歩5~6分というところでしょうか。 このミュージアムは、宝塚音楽学校の旧校舎、現在は「宝塚市立 宝塚文化創造館」となっている建物の2階にあります。 私のような昔からのファンには、ドキドキワクワクしてしまう、憧れの建物です 正面玄関を入ると、左右対称に階段があるのですが、下手(左手)側の階段は、昔、音楽学校の生徒が使っていた階段で、端っこの方がすり減っているのがわ... テーマ 沿線へお出掛け(家族で楽しむ) 路線・駅 神戸線(宝塚南口) タグ 宝塚歌劇 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/09/03 12:25 クーコの「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 念願の「すみっコぐらし」×阪急電車のコラボが実現!!可愛いすぎる車両をご紹介!!② さあ、車内に入ってみましょう あぁ、これ、良いですよねぇ! すみっコたちに声をかけられていると思えば、仕事がしんどくても少しは癒される感じ?? そして上を見ると、なぜすみっコたちが関西へ来たか、などがわかるストーリーが展開されているのでぜひ読んでみてください。 壁には「くり駅長の観光案内」が。これは宝塚大劇場の案内ですね。すみっコたちも熱心に聴いていますね 窓にはすみっコたちの「マナー啓発」シール。 それから、探していただきたいのが、1車両に1つだけある「オリジナルステッカ... テーマ 沿線へお出掛け(阪急電鉄のイベント) 路線・駅 宝塚線(雲雀丘花屋敷) タグ 阪急電鉄のニュース この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/09/02 11:40 クーコの「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 念願の「すみっコぐらし」×阪急電車のコラボが実現!!可愛いすぎる車両をご紹介!!① 私は「すみっコぐらし」が大好き これは我が家のすみっコグッズのごく一部。 そのすみっコが2017年に山手線とコラボしたときは、「なんで東京だけ!?関西はないの!?阪急とか絶対似合うのに!!」と悔しかった記憶が その後も京浜急行とコラボしたり・・・。やっぱり関西はないのか・・・と半ば諦めていました が!!なんと!!我が(!?)阪急電鉄とコラボが決まったとな このニュースが飛び込んできたときは感涙にむせびました(ちょっと盛りました) そしてそして、なんと、内覧会に連れてっていただける... テーマ 沿線へお出掛け(阪急電鉄のイベント) 路線・駅 宝塚線(雲雀丘花屋敷) タグ 阪急電鉄のニュース この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/08/08 18:43 クーコの「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 風鈴の音に癒されし夏詣で~伊和志津神社~ 残暑お見舞い申し上げます。 お久しぶりです。皆様、お元気でお過ごしでしょうか?? 私はちょっと体調を崩しておりまして、しばらくブログをお休みさせていただいておりました 今日、久々に外へ出てきましたので、今回はそのお話を・・・。 以前にも書かせていただきました、我が家のご近所の宝塚市随一の古社・伊和志津神社へ「夏詣で」に行って来ました。 自分の健康祈願もありますが、風鈴の音を聞きたくて。 今、境内には「願掛け風鈴」がたくさんつるされていて、それはそれは美しい音色を奏でているのです... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 神戸線(逆瀬川) タグ 神社仏閣 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/06/21 21:48 クーコの「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 特別な日に、華やかにオープン!!宝塚ホテルに行ってみました 夏至、部分日食、新月・・・というなんだか特別感のある本日6月21日、ようやく新しい宝塚ホテルがオープンしました 占星学的に「運気の切り替わり」「新たに始まる」といった意味合いのある日にオープンとは、素敵ですよね コロナで宝塚歌劇も大打撃を受けましたが、このオフィシャルホテルの再生と共に、パワーアップして再出発してほしいものです。 今日は入り口からずっと、いろんなビッグな方々からのお祝いの白い胡蝶蘭がズラリと並び、たくさんのお客様がいて、まぁ、華やかなこと 以前展示されていた、懐... テーマ 沿線へお出掛け(家族で楽しむ) 路線・駅 宝塚線(宝塚) タグ 宿泊 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/03/27 15:44 クーコの「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 宝塚・花のみちを歩いてきました 今日、3月27日は「さくらの日」。皆さんはご存知でしたか?? 「咲く(3と9)」で3×9=27、という訳なんですね 「結構咲いている」といううわさを聞きつけて、私は昨日、宝塚の「花のみち」に行って来ました。 宝塚大橋からの宝塚大劇場。ファンとしては早くコロナが終息して、舞台が再開することを切に願っています。 花のみちまで来ると、割と人が多いので、なんでかな?と思っていたら、音楽学校の最終試験が行われていたみたいです。 今年はいつもの合格発表がなく、ネットでの発表になり、ちょっと寂しいで... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 宝塚線(宝塚) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/03/25 21:57 クーコの「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 桜が美しい、宝塚随一の古社・伊和志津神社を訪れました 皆さま、こんにちは 「見習いバーチャル駅長」のクーコです。4月1日の正式デビューを前にドキドキの初投稿でございます 50代主婦ブロガー、とだけ申し上げて、詳しい自己紹介は4月に取っておきますね!お楽しみに~!? さて、最近暖かい日が続いて、あちこちで桜が咲き始めましたね 近くで 桜の美しい所はないかしら?? ということで、今回私が訪れたのは、宝塚随一の古社・伊和志津神社です。阪急逆瀬川駅から徒歩5分といったところでしょうか。 ここは、現役のタカラジェンヌの方が舞台の前にお参りに来ら... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 神戸線(逆瀬川) この記事をシェアする Tweet 1 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧