ブログ記事の詳細検索 プロフィール C級呑兵衛の「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 C級呑兵衛メディアがお届け!阪急沿線の深~い濃い~情報をお届け プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「ちょっと一杯 」の記事が58件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 グルメ 2020/08/21 20:30 C級呑兵衛の「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 明石八@十三 ドリンクもフードも超激安!人気居酒屋で昼飲み! 十三駅を西口に出て、そのままアーケード商店街を抜け国道176号線十三交差点へ。信号を渡り、そのまま十三筋を歩いた右手。やってきたのは、居酒屋 明石八。以前は、北大阪急行 千里中央駅の改札を出たところにある激安居酒屋のイメージだったんだけど、いまはその千里中央本店を筆頭に、江坂、そして、天満や十三など一杯飲み屋激戦区にグイグイきている人気の居酒屋だ。 十三筋側にはカウンター席、奥にはテーブル席がいくつか。1階だけ見るとコンパクトな感じだが、2階もあるんだよね。あかん... テーマ グルメ(ちょっと一杯) 路線・駅 大阪梅田~十三(十三) タグ 居酒屋 この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/08/19 13:00 C級呑兵衛の「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 たこ焼とおでん 池下@大阪梅田 あさり出汁にこだわった大衆酒場 「のわっ!」阪急東通商店街をへらへら歩いていると、ふと路地なんかを見たときにびっくりするわね・・・でっかい赤提灯がぶら下がってるー。普通、赤提灯には「酒」とか「居酒屋」あたりの文字が入るところなんだけど、「あさり汁」って・・・かなりピンポイントで攻めてるな(笑) 大阪梅田、阪急百貨店側から東通商店街に入り、元禄寿司を右折したところ。たこ焼とおでん 池下だ。 へ~、お昼前から明け4時までの営業とはすごいな・・・昼から飲めますやんとも言えるが、朝4時まで1日中定食が食べれる食... テーマ グルメ(ちょっと一杯) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 居酒屋 この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/08/16 13:00 C級呑兵衛の「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 鮨・酒・肴 杉玉@西宮北口 激安海鮮居酒屋で超お得な舟盛り丼 それにしても暑いですなぁ~ビールでもチューハイでもいいからガブ飲みしたいぞー・・・ということで、お昼に西宮北口にやってきた。ランチもしながら、一杯飲みもできるお店ということで、鮨・酒・肴 杉玉にやってきた。鮨・酒・肴 杉玉は、関東と関西でぐいぐい店舗数を伸ばしているお店なんだけど、みなさんご存知、あの回転寿司スシローが展開する新業態の大衆寿司居酒屋なんだよね。新業態ができるタイミングで、酒飲みの間では結構話題になっていたんだけど、確かここ西宮北口のお店が... テーマ グルメ(ちょっと一杯) 路線・駅 神戸線(西宮北口) タグ 居酒屋 この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/08/09 13:00 C級呑兵衛の「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 とり勝@石橋阪大前 地元の人気店で激ウマ焼鳥を頬張る! 石橋阪大前といえば焼鳥激戦区。「焼鳥屋さん焼鳥屋さん、一つ飛ばして焼鳥屋さん」が冗談ではないほどの林立ぶりで、それぞれに個性を出して営業している。その中でも、C級呑兵衛が最も足を運ぶ店の一つ、とり勝を紹介するかな。 石橋阪大前駅を東口に出て、駅前のパチンコ店横の路地を入り、どん突きにあるファミリーマートの右手を入ったところ・・・先日、紹介した居酒屋 保呂酔のお隣。石橋では古くから営業をしている老舗の焼鳥屋さんだ。外からも店内の様子がよく分かるので、その気さくな雰囲気に引... テーマ グルメ(ちょっと一杯) 路線・駅 宝塚線(石橋阪大前) タグ 居酒屋 この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/08/02 12:00 C級呑兵衛の「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 保呂酔@石橋阪大前 新鮮な海鮮料理が楽しめる老舗居酒屋 何でしょうなぁ・・・落ち着く居酒屋ってあるもので。シックな内装とかおしゃれで静かな空間とか、そういう話じゃなくて、わいわいガヤガヤしてても、気持ちがまったりできるところってあるわけ。それは恐らく、自分の波長と合う何かがあるわけで、人によって感じ方は様々だと思うけど、そういうお店がいくつも見つけられるといいよね。石橋阪大前駅周辺には居酒屋が林立しているんだけど、昭和の雰囲気をもったザ・大衆居酒屋となると意外と少ない。ひとりで行っても気兼ねしないし、みんなでワイワイも... テーマ グルメ(ちょっと一杯) 路線・駅 宝塚線(石橋阪大前) タグ 居酒屋 この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/07/26 22:00 C級呑兵衛の「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ぎょうざ屋 天孫降臨@神戸三宮 アツアツの鉄鍋餃子で昼呑み~ 前からたまには餃子で一杯飲みたいな~と思っていたので、神戸にやってきた。もちろん家の近所でも餃子は食べられるんだけど、何か神戸に来たくなるんだよね~。餃子専門店が多いのもあるんだけど、今回は、先日老舗の餃子専門店「ひょうたん」が閉店したという衝撃のニュースが飛び込んできたことも、背中を押したのかもなぁ。 これまでにも、三宮・元町界隈で餃子は色んなお店で食べているから、折角なら行ったことないお店に行ってみよー神戸三宮駅から西へ、線路沿いに少し歩いたところ。場所は、セン... テーマ グルメ(ちょっと一杯) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ 居酒屋 この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/07/25 15:00 C級呑兵衛の「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 新潟をこめ@大阪梅田 酒器呑み比べで新潟の酒肴に舌鼓 C級呑兵衛の飲む場所は居酒屋ばかりじゃないよ、というお話。「泉の広場」の噴水がなくなる話で話題になったけど、ホワイティうめだのイーストモールがリニューアルし、飲食店がわーっと軒を連ね、人気店は行列が出来てるよね~その中で、新潟県のアンテナショップがあって、モールのリニューアル前は「じょんのび にいがた」という店名だったんだけど、リニューアル後は「新潟をこめ」として新潟のものがたくさん取り扱われている。「を」のロゴが可愛い、左下の隙間部分が米粒になっているのが... テーマ グルメ(ちょっと一杯) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 居酒屋 この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/07/21 19:00 C級呑兵衛の「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 酒菜鮮房にし家@豊中 こだわりの食材が活きる絶品の酒肴 それにしても暑いですなぁ・・・野暮用で豊中にやってきたんだけど、このまま喉カラカラの状態で家路に着くには忍びないな。ん?赤白提灯がぶらさがる居酒屋があるぞ・・・一度は通り過ぎたんだけど、良さげな雰囲気なので戻って入ることにした。 酒菜鮮房にし家。 中に入ると、L字のカウンターで10席弱の椅子。コロナ禍でもあるので、少し席数を間引いている感じかしら。カウンターと冷蔵ケースの中には、写真はうまく撮れていないけど、野菜をはじめ美味そうな食材が盛り盛りぎゅうぎゅうに並んで... テーマ グルメ(ちょっと一杯) 路線・駅 宝塚線(豊中) タグ 居酒屋 この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/07/20 15:00 C級呑兵衛の「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 有馬家@十三 美味いおでんと一品と・・・そして鉄道博物館!? 鉄道ファン、特に、阪急電車好きな人にはたまらんよ。阪急十三駅を西口に出て、十三の雰囲気を醸し出すネオンが賑やかな通り、十三サカエマチ商店街へ。その賑やかな雰囲気にのまれて、うっかりしていると見逃すぞ、十三栄小町商店会を。太郎坊寿司を過ぎて、寿司・居酒屋 忠から右へ折れる細ーい路地なんだけど、すぐ北側のアーケードがあるフレンドリー商店街と繋がっている通りだ。この通りを入ってすぐ右手にある、有馬家にやってきた。 奥に長いお店で、調理場に沿ってウンター席が... テーマ グルメ(ちょっと一杯) 路線・駅 大阪梅田~十三(十三) タグ 居酒屋 この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/07/19 13:00 C級呑兵衛の「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 タルショウ@神戸三宮 ビル地下で絶品の鶏を肴に昼酒できる店 えー、神戸三宮にやって来ているわけですけれども。酒飲みとしては、激安居酒屋をはじめ、色んなジャンルのものが楽しめるエリアなのでルンルンなんだけど、特に、三宮センタープラザが面白いんだよね。あ・・・三宮センタープラザと言ったけど、さんプラザ・センタープラザ・センタープラザ西館を合わせて、さんセンタープラザって呼ぶんだ、知らなかった。こってりこてこて昭和の雰囲気を残した中に、酒だけでなく、美味いものを食べさせてくれるお店がぎゅっと詰まっている。今回やってきたのは、... テーマ グルメ(ちょっと一杯) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ 居酒屋 この記事をシェアする Tweet 新しい記事12345古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧